ここから本文です。

テーマ資料一覧

  • H27第8回「第2回寄贈資料展」の一覧です。 該当件数は 253 件です。
在庫状況
No. 書誌種別 書名▲ 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1
図書
図書
アイススケートの極意  ブレイクスケーティングテクニックマニュアル    柳沢直行/著 新風舎 2004/01 784.6
2
図書
図書
アイス・ワールド  現代アイス・クライミングの技術と実践    ジェフ・ロウ/著 山と渓谷社 1998/02 786.16
3
図書
図書
浅田真央age18-20   文春文庫 う24-2   宇都宮 直子/著 文藝春秋 2013/12 784.65
4
図書
図書
浅田真央夢(ドリーム)の軌跡      ジャパンスポーツ/写真 新書館 2014/01 784.65
5
図書
図書
浅田真央さらなる高みへ      吉田 順/著 学研教育出版 2011/02 784.65
6
図書
図書
浅田真央、17歳      宇都宮 直子/著 文藝春秋 2008/12 784.65
7
図書
図書
浅田真央、20歳(はたち)への階段(ステップ)      宇都宮 直子/著 文藝春秋 2011/03 784.65
8
図書
図書
浅田真央はメイクを変え、キム・ヨナは電卓をたたく  フィギュアスケートの裏側 朝日新書 329   生島 淳/著 朝日新聞出版 2011/12 784.65
9
図書
図書
アトラス世界地図絵本  家族みんなで楽しめる!    アリソン・クーパー/著 学研 2005/03 290
10
図書
図書
アルベールビル’92  第16回冬季オリンピック・アルベールビル大会 1992    IMS Studio 6/編集 ベースボール・マガジン社 1992/04 780.69
11
図書
図書
異郷に生きる [1] 来日ロシア人の足跡    長縄 光男/編 成文社 2001/04 334.538
12
図書
図書
愛しのセルゲイ      エカテリーナ・ゴルデーワ/著 ベースボール・マガジン社 1997/11 784.65
13
図書
図書
引退  終わらない夢    山崎 浩子/著 〓出版社 2000/08 780.21
14
図書
図書
NHKエルミタージュ美術館 別巻   ロシア民族の芸術と文化  日本放送出版協会 1989/07 706.9
15
図書
図書
NHKスポーツ大陸 〔4〕   石川遼・福原愛・高橋大輔  NHK「スポーツ大陸」制作班/編 金の星社 2010/12 780.28
16
図書
図書
エルミタージュ  波乱と変動の歴史 遊学叢書 18   郡司 良夫/共著 勉誠出版 2001/08 706.9
17
図書
図書
おとぎの国、ロシアのかわいい本      小我野 明子/著 ピエ・ブックス 2008/12 726.601
18
図書
図書
オリンピック裏話  あなたもこれで五輪雑学博士    伊藤 公/著 ぎょうせい 2013/12 780.69
19
図書
図書
<オリンピックの遺産>の社会学  長野オリンピックとその後の十年    石坂 友司/編著 青弓社 2013/11 780.69
20
図書
図書
オリンピックの光と影  東京招致の勝利とスポーツの力    結城 和香子/著 中央公論新社 2014/01 780.69
21
図書
図書
オリンピック全大会  人と時代と夢の物語 朝日選書 838   武田 薫/著 朝日新聞社 2008/02 780.69
22
図書
図書
オリンピックと商業主義   集英社新書 0645   小川 勝/著 集英社 2012/06 780.69
23
図書
図書
オリンピックの大常識   これだけは知っておきたい 11   大野 益弘/文 ポプラ社 2004/06 780.69
24
図書
図書
オリンピックのルーツを訪ねて  古代ギリシアの競技大祭    西川 亮/著 協同出版 2004/07 780.69
25
図書
図書
オール・アバウトフィギュアスケート  氷上の美しき戦い、全て見せます! ぴあMOOK   ぴあ 2005/11 784.65
26
図書
図書
壁なんて破れる  パラリンピック金メダリストの挑戦    大日方 邦子/著 日本放送出版協会 2006/06 784.33
27
図書
図書
カラシニコフ自伝  世界一有名な銃を創った男 朝日新書 106   カラシニコフ/〔述〕 朝日新聞出版 2008/04 289.3
28
図書
図書
カルガリー’88  第15回冬季オリンピック・カルガリー大会1988    IMS Studio 6/編集 ベースボール・マガジン社 1988/04 780.69
29
図書
図書
華麗に舞う!魅せるフィギュアスケート50のポイント   コツがわかる本   大森 芙美/監修 メイツ出版 2008/12 784.65
30
図書
図書
感動の冬長野’98  第18回オリンピック冬季競技大会    信濃毎日新聞社/編集 長野オリンピック冬季競技大会組織委員会 1999/02 780.69
31
図書
図書
キス・アンド・クライ      ニコライ・モロゾフ/著 講談社 2010/02 784.65
32
図書
図書
君なら翔べる!  世界を魅了するトップスケーターたちの素顔    佐藤 信夫/著 双葉社 2005/12 784.65
33
図書
図書
きみにもできる国際交流 22   ロシア  偕成社 2001/02 319
34
図書
図書
キャビアにロマンを求めた人々      日本ちょうざめ研究会/著 丸善プラネット 2002/02 666.68
35
図書
図書
切り紙でつくる雪の結晶  ロシアから舞い降りた    V.V.セロワ/共著 マール社 2013/11 754.9
36
図書
図書
近代オリンピック100年の歩み      ベースボール・マガジン社 1994/07 780.69
37
図書
図書
金メダルへの道      荒川 静香/著 日本放送出版協会 2006/09 784.65
38
図書
図書
銀盤の軌跡  フィギュアスケート日本ソチ五輪への道    田村 明子/著 新潮社 2014/01 784.65
39
図書
図書
クリスタルエッジ   YA!ENTERTAINMENT   風野 潮/〔著〕 講談社 2009/12 913.6
40
AV
AV
クロスカントリースキー   NHKスポーツビデオ   NHK/編 NHK情報ネットワーク 1996/00 37-6
41
図書
図書
クロスカントリースキー・ハイキング   How to enjoy mountaineering series   桐沢 雅典/著 山と渓谷社 1998/01 784.35
42
図書
図書
クール・ランニング物語  ジャマイカ・ボブスレーチームの軌跡    ネルソン・クリスチャン・ストークス/著 日本放送出版協会 2005/12 784.8
43
図書
図書
元気がでる日本人100人のことば 4   いつも全力で  晴山 陽一/監修 ポプラ社 2012/03 159.8
44
図書
図書
現代ロシアを知るための60章   エリア・スタディーズ 21   下斗米 伸夫/編著 明石書店 2012/10 302.38
45
図書
図書
現代東アジアと日本 5   東アジアのロシア  慶応義塾大学出版会 2004/05 302.2
46
図書
図書
現代ロシアを見る眼  「プーチンの十年」の衝撃 NHKブックス 1162   木村 汎/著 日本放送出版協会 2010/08 312.38
47
図書
図書
現代ロシアを読み解く  社会主義から「中世社会」へ ちくま新書 334   袴田 茂樹/著 筑摩書房 2002/02 238.07
48
図書
図書
現代ロシア見聞記      永井 寛/著 三一書房 2000/10 293.8
49
図書
図書
氷の世界へ  チャレンジ!アイスクライミング    広川 健太郎/著 東京新聞出版局 2004/12 786.16
50
図書
図書
国際理解にやくだつNHK地球たべもの大百科 13   ロシア  谷川 彰英/監修 ポプラ社 2001/04 383.8
51
図書
図書
国際理解に役立つ世界の民族音楽 5 CDできける  ヨーロッパとロシアの音楽  こどもくらぶ/編 ポプラ社 2003/04 762
52
図書
図書
国家の世界地図   くらべてわかる世界地図 7   小林 香代/著 大月書店 2005/03 290
53
図書
図書
国旗と地図  世界の歴史と地理がよくわかる    国際地学協会 2004/09 288.9
54
図書
図書
国旗と地図  世界がみえる251の旗 ピクチャーコミュニケーション   フレーベル館 2007/12 288.9
55
図書
図書
こどもが伸びる!スキーの教え方  人気キッズスクール虎の巻!    ブランシュたかやまスキー学校/編著 スキージャーナル 2006/12 784.3
56
図書
図書
こども世界国旗図鑑      苅安 望/編著 平凡社 2009/06 288.9
57
図書
図書
これなら覚えられる!ロシア語単語帳   CDブック   柳町 裕子/著 NHK出版 2011/03 884
58
図書
図書
五輪ボイコット  幻のモスクワ、28年目の証言    松瀬 学/著 新潮社 2008/06 780.69
59
AV
AV
最新!フィギュア・スケート・ミュージック   2011〜2012版   キングレコード 2011/11 11-9
60
図書
図書
醒めない夢  アスリート70人が語った魔法の言葉    増島 みどり/著 ザ・マサダ 2000/07 780.21
61
図書
図書
ザ・スキー・ブック  SIAオフィシャルメソッド    日本職業スキー教師協会/著 山と渓谷社 2003/10 784.3
62
図書
図書
ザ・プーチン戦慄の闇  スパイと暗殺に導かれる新生ロシアの迷宮    スティーヴ・レヴィン/著 阪急コミュニケーションズ 2009/02 312.38
63
図書
図書
〈財〉日本オリンピック委員会公式写真集 2010   バンクーバー冬季オリンピック日本代表選手団  日本オリンピック委員会/監修 アフロ 2010/03 780.69
64
図書
図書
下町ボブスレー  僕らのソリが五輪に挑む B&Tブックス   奥山 睦/著 日刊工業新聞社 2013/12 784.8
65
図書
図書
下町ボブスレー  世界へ、終わりなき挑戦    伴田 薫/著 NHK出版 2014/01 784.8
66
図書
図書
下町ボブスレー  東京・大田区、町工場の挑戦    細貝 淳一/著 朝日新聞出版 2013/12 784.8
67
図書
図書
シベリア・ランドブリッジ  日ロビジネスの大動脈    辻 久子/著 成山堂書店 2007/10 686.6
68
図書
図書
シムソンズ      森谷 雄/著 ポプラ社 2005/12 913.6
69
図書
図書
少年のためのアイスホッケートレーニング      ウラジーミル・コストカ/共著 ベースボール・マガジン社 1988/10 784.7
70
図書
図書
白樺の手紙を送りました  ロシア中世都市の歴史と日常生活    V.L.ヤーニン/著 山川出版社 2001/05 238.1
71
図書
図書
調べ学習に役立つ!世界の国・世界のくらしがわかる本  世界がぐーんと身近になる! まなぶっく A-51   ペンハウス/著 メイツ出版 2010/04 290
72
図書
図書
白い森、風の丘  ノルディック複合・スキージャンプ日本チームの軌跡    竹内 浩/著 共同通信社 1998/02 784.35
73
図書
図書
新ロシア紀行  見たこと、聞いたこと、読んだこと    聴濤 弘/著 新日本出版社 2004/01 302.38
74
図書
図書
新・ロシア人 上     ヘドリック・スミス/著 日本放送出版協会 1991/03 302.38
75
図書
図書
新・ロシア人 下     ヘドリック・スミス/著 日本放送出版協会 1991/04 302.38
76
図書
図書
心眼で射止めた金メダル  小林深雪と日立システムスキー部の挑戦    宮崎 恵理/著 新潮社 2007/12 784.37
77
図書
図書
自分を「美しく」見せる技術   ボクらの時代   藤原 竜也/著 扶桑社 2008/08 770.4
78
図書
図書
ジュニア地図帳(アトラス)  こども世界の旅    高木 実/構成・文 平凡社 2006/09 290.38
79
図書
図書
地雷と聖火      クリス・ムーン/著 青山出版社 1998/04 289.3
80
図書
図書
数学でわかるオリンピック100の謎  ウサイン・ボルトはどうすればこれ以上がんばらなくても世界記録を更新できるか    ジョン・D.バロウ/著 青土社 2012/07 780.4
81
図書
図書
スキーがうまくなるカラダのつくり方   LEVEL UP BOOK ブルーガイドスキーSPECIAL EDITION   上村 愛子/著 実業之日本社 2008/12 784.3
82
図書
図書
スキー指導者必携   日本スキー教程 スキー指導マニュアル編   全日本スキー連盟・教育本部/著 スキージャーナル 2009/11 784.3
83
図書
図書
スキー上達に効く!知識のサプリメント 解ターンのしくみ編     藤井 徳明/著 スキージャーナル 2004/12 784.3
84
図書
図書
スキー上達のヒント 続 カービングスキー時代    スキーグラフィック編集部/著 ノースランド出版 2000/09 784.3
85
図書
図書
スキー・スケート   スポーツなんでも事典   こどもくらぶ/編 ほるぷ出版 2009/11 784.3
86
雑誌
雑誌
SKI journal 97号(1974.5)~626号(1月号,2018.1)     スキージャーナル
87
図書
図書
スノーボード指導教本  JSBA technical book    日本スノーボード協会/著 山と渓谷社 2001/09 784.39
88
図書
図書
スノーシューで雪遊びしよう  冬のネイチャーウオッチングに最適 PARADE BOOKS   佐藤 智/著 パレード 2006/12 786.4
89
図書
図書
スポーツ感動物語 1   友情とチームワーク  学研 2007/02 780.28
90
図書
図書
スポーツ感動物語 第2期4   挫折と苦難の克服  学研教育出版 2012/02 780.28
91
雑誌
雑誌
Sports Graphic Number 14巻7号(1993.4/5)~46巻7号(2025.5/22号     文芸春秋
92
図書
図書
図解ロシアのしくみ  激変する政治・経済、文化、暮らし、新しい日ロ関係がよくわかる 2時間でわかる   小林 和男/著 中経出版 2001/07 302.38
93
図書
図書
図説ソ連の歴史   ふくろうの本   下斗米 伸夫/著 河出書房新社 2011/04 238.07
94
図書
図書
図説大百科世界の地理 14   ロシア・北ユーラシア  朝倉書店 1998/05 290.8
95
図書
図書
図説帝政ロシア  光と闇の200年 ふくろうの本   土肥 恒之/著 河出書房新社 2009/02 238.05 ×
96
図書
図書
世界遺産ガイド ロシア編  世界遺産シリーズ   古田 陽久/著 シンクタンクせとうち総合研究機構 2012/04 709/519.8
97
図書
図書
世界各地のくらし 15   ロシアのくらし  ポプラ社 1996/04 302
98
図書
図書
世界がみえる地図の絵本      ブライアン・デルフ/作 あすなろ書房 2005/10 290
99
図書
図書
世界の国歌      国歌研究会/編 ワニマガジン社 2006/04 767.5
100
図書
図書
世界の国歌総覧  全楽譜付き    マイケル・ジェミーソン・ブリストウ/編 悠書館 2008/08 767.5
101
図書
図書
せかいのこっきずかん      おか みさと/絵 小学館 2007/03 288.9
102
図書
図書
世界の子どもたち 31   ロシア  偕成社 1993/00 384.5
103
図書
図書
世界の子どもたちはいま 15   ロシアの子どもたち  学研 2001/02 376.2
104
図書
図書
世界の中学生 7 みんなで楽しく国際交流!  ロシアの中学生  学研 2003/03 376.3
105
図書
図書
世界の料理いただきまーす。 ロシア・モンゴル     尾崎 曜子/編+絵 アリス館 2001/04 596
106
図書
図書
世界一で覚えよう!はじめての世界地図      松井 秀郎/監修 NHK出版 2012/01 290
107
雑誌
雑誌
雪氷      日本雪氷学会
108
図書
図書
1964年の東京オリンピック  「世紀の祭典」はいかに書かれ、語られたか    石井 正己/編 河出書房新社 2014/01 780.69
109
図書
図書
潜在能力を引き出す力  フィジカル・コーチが見たトップアスリートの成功法則    白木 仁/著 日本実業出版社 2004/04 780.19
110
図書
図書
全日本スノーボード教程      日本スノーボード協会/共同編集 山と渓谷社 2000/10 784.39
111
図書
図書
空に向かって      安藤 美姫/著 扶桑社 2010/02 784.65
112
図書
図書
それでも、あきらめない。  ボクがオリンピックに出場できた理由    鶴岡 剣太郎/著 カナリア書房 2011/06 784.39
113
図書
図書
ソ連史   ちくま新書 935   松戸 清裕/著 筑摩書房 2011/12 238.07
114
図書
図書
体験取材!世界の国ぐに 35   ロシア  ポプラ社 2009/03 290.8
115
図書
図書
大国ロシアの漂流  ゴルバチョフとエリツィンの10年    ヴォルフガンク・レオンハルト/著 日本放送出版協会 1996/03 312.38
116
図書
図書
たった3日でスノーボードがうまくなる本  初心者からのテクニックマニュアル Northland books   高橋 美三男/解説 ノースランド出版 2001/10 784.39
117
図書
図書
旅の指さし会話帳 26  ここ以外のどこかへ! ロシア  情報センター出版局 2002/03 801.78
118
図書
図書
チェブラーシカ   おひさまのほん   エドゥアルド・ウスペンスキー/原作 小学館 2007/11 E
119
図書
図書
チェブラーシカ  サーカスがやってきた! おひさまのほん   エドゥアルド・ウスペンスキー/〔原作〕 小学館 2010/12 E
120
図書
図書
チェブラーシカの生みの親レオニード・シュワルツマン原画集      レオニード・シュワルツマン/著 プチグラパブリッシング 2002/08 726.5
121
図書
図書
地球の歩き方 A31   ロシア  「地球の歩き方」編集室/編集 ダイヤモンド・ビッグ社 2012/06 290.93
122
図書
図書
「超」簡単スキーレッスン  行ったその日にすぐ滑れる Northland books   スキーグラフィック編集部/編 ノースランド出版 2004/12 784.3
123
図書
図書
Tira mi su  だから私はがんばれる!    荒川 静香/著 角川書店 2006/09 784.65
124
図書
図書
東京五輪1964   文春新書 947   佐藤 次郎/著 文藝春秋 2013/10 780.69
125
図書
図書
TOKYOオリンピック物語      野地 秩嘉/著 小学館 2011/02 780.69
126
図書
図書
トリノオリンピック日本代表選手写真集  日本オリンピック委員会公式ライセンス商品 メディアパルムック   フォート・キシモト/写真 ジャニス 2006/03 780.69
127
AV
AV
長野オリンピック愛と参加の記録  第18回オリンピック冬季競技大会    長野オリンピック冬季競技大会組織委員会 長野オリンピック冬季競技大会組織委員会 1998/00 37-6 ×
128
AV
AV
長野オリンピック感動の16日間 1 第18回オリンピック冬季競技大会    長野オリンピック冬季競技大会組織委員会 長野オリンピック冬季競技大会組織委員会 1998/00 37-6 ×
129
図書
図書
長野オリンピック公式ガイドブック  2月7日〜2月22日 1998    信濃毎日新聞社/編集 長野オリンピック冬季競技大会組織委員会 1996/12 780.69
130
図書
図書
長野オリンピック公式ガイドブック  2月7日〜2月22日 1998    信濃毎日新聞社/編集 長野オリンピック冬季競技大会組織委員会 1997/11 780.69
131
図書
図書
長野オリンピック公式写真集      桐原書店 1998/03 780.69
132
図書
図書
長野オリンピック公式プログラム  The ⅩⅧ Olympic winter games Nagano 1998 ブルーガイド・グラフィック   実業之日本社 1998/01 780.69
133
図書
図書
長野オリンピック1998  第18回オリンピック冬季競技大会1998 長野    IMS Studio 6/編集 ベースボール・マガジン社 1998/03 780.69
134
図書
図書
長野オリンピック騒動記      相川 俊英/著 草思社 1998/01 780.69
135
AV
AV
長野オリンピックの歩み  第18回オリンピック冬季競技大会    長野オリンピック冬季競技大会組織委員会 長野オリンピック冬季競技大会組織委員会 1998/00 37-6 ×
136
図書
図書
長野冬季オリンピックを支えた知恵の結晶      21世紀ニュービジネス協議会 1998/02 780.69
137
図書
図書
流れ星たちの長野オリンピック  ある選手とあるコーチの物語    角皆 優人/著 潮出版社 1998/10 784.3
138
図書
図書
20世紀スポーツ列伝  世界に挑んだ日本人    読売新聞運動部/著 中央公論新社 2000/09 780.21
139
図書
図書
21世紀をつくる国際組織事典 7   文化・教育にかかわる国際組織  大芝 亮/監修 岩崎書店 2003/03 329.3
140
図書
図書
ニッポン五輪メダルプロジェクト   朝日新書 101   岡田 忠/著 朝日新聞社 2008/03 780.69
141
図書
図書
ニッポンのゲレンデ 2012 関越 上信越 白馬 中央 東北 北海道 中京・北陸 関西・中国・四国・九州 ブルーガイド・グラフィック   実業之日本社 2011/11 784.3
142
図書
図書
日本アイスホッケー人間伝  氷と友と男のアンソロジー    越智 正典/著 ベースボール・マガジン社 1987/04 784.7
143
図書
図書
日本体育協会・日本オリンピック委員会100年史 PART1 1911〓2011  日本体育協会・日本オリンピック委員会の100年  〔日本体育協会/編〕 日本体育協会 2012/03 780.6
144
図書
図書
日本語から引く知っておきたいロシア語   プログレッシブ単語帳   中澤 英彦/編 小学館 2005/08 884
145
図書
図書
ネイチャースキー  スキーで楽しむ雪の森のハイキング    橋谷 晃/著 山海堂 1997/01 784.3
146
図書
図書
ネイチャースキーに行こう      橋谷 晃/著 スキージャーナル 2002/12 784.35
147
図書
図書
廃墟のなかのロシア      アレクサンドル・ソルジェニーツィン/著 草思社 2000/10 302.38
148
図書
図書
はじめてのこっきえほん      てづか あけみ/え ピエ・ブックス 2009/11 E
149
図書
図書
はじめてのせかいちずえほん      てづか あけみ/え ピエ・ブックス 2008/12 E
150
図書
図書
はじめてのロシア語  よくわかる CDブック   藻利 佳彦/著 ナツメ社 2010/09 880
151
図書
図書
はじめて学ぶロシア文学史   シリーズ・はじめて学ぶ文学史 5   藤沼 貴/編著 ミネルヴァ書房 2003/09 980.2
152
図書
図書
早わかり世界の国ぐに      辻原 康夫/著 平凡社 2011/11 290
153
図書
図書
バンクーバーオリンピック2010日本代表選手写真集  日本オリンピック委員会公式ライセンス商品 Motor Magazine Mook   モーターマガジン社 2010/03 780.69
154
AV
AV
ヒストリー・オブ・ザ・ウインターオリンピック Vol.1     ビクターエンタテインメント 1997/11 37-6
155
AV
AV
ヒストリー・オブ・ザ・ウインターオリンピック Vol.2     ビクターエンタテインメント 1997/11 37-6
156
図書
図書
101個の金メダル  オリンピックにおけるニッポンの活躍    ラティオインターナショナル/編 トランスフォーマー 2000/09 780.69
157
図書
図書
標準ロシア語入門      東 一夫/共著 白水社 2003/09 880
158
図書
図書
氷上の闘う女神たち  アイスホッケー女子日本代表の軌跡    神津 伸子/著 双葉社 2014/01 784.7
159
図書
図書
氷上のアーティストたち  日本フィギュアスケート    八木沼 純子/著 日本経済新聞社 2005/11 784.65
160
図書
図書
ピッケル&アイゼンワーク   How to enjoy mountaineering series   遠藤 晴行/著 山と渓谷社 1998/01 786.15
161
図書
図書
ピロシキとチョコレート  新宿中村屋・菓子職人物語    関口 保/著 鱒書房 1994/12 289.1
162
図書
図書
FIGURE SKATING美の世界  Beauty on ice    フォート・キシモト/写真 フォート・キシモト 1996/11 784.65
163
図書
図書
フィギュアスケートへの招待   エトワールブックス   ダンスマガジン/編 新書館 2004/02 784.65
164
図書
図書
フィギュアスケートを100倍楽しく見る方法      荒川 静香/著 講談社 2009/11 784.65
165
図書
図書
フィギュアスケートDays vol.0   フィギュアスケートは、好きですか?  DAI-X出版 2006/05 784.65
166
図書
図書
フィギュアスケート日本女子ファンブック 2009     扶桑社 2008/12 784.65
167
図書
図書
フィギュアスケートの魔力   文春新書 413   梅田 香子/著 文芸春秋 2004/11 784.65
168
図書
図書
復活の力  絶望を栄光にかえたアスリート 新潮新書 399   長田 渚左/著 新潮社 2010/12 780.21
169
図書
図書
フライングガールズ  高梨沙羅と女子ジャンプの挑戦    松原 孝臣/著 文藝春秋 2013/11 784.34
170
図書
図書
フリースノーボーディングトリップ  世界を巡る山頂のサーファーたち    ジャン・ネルヴァ/著 日之出出版 1999/01 784.39
171
図書
図書
風呂とペチカ  ロシアの民衆文化    リピンスカヤ/編 群像社 2008/05 383.6
172
図書
図書
フロアーボール  インネバンディ    アンドラス・ジトローム/著 不昧堂出版 1998/10 783.88
173
図書
図書
プレッシャーを味方にする心の持ち方   扶桑社新書 108   清水 宏保/著 扶桑社 2011/12 784.63
174
図書
図書
プーチニズム  報道されないロシアの現実    アンナ・ポリトコフスカヤ/著 日本放送出版協会 2005/06 312.38
175
図書
図書
プーチン   新潮新書 054   池田 元博/著 新潮社 2004/02 312.38
176
図書
図書
プーチンの思考  「強いロシア」への選択    佐藤 親賢/著 岩波書店 2012/10 312.38
177
図書
図書
プーチンの帝国  ロシアは何を狙っているのか    江頭 寛/著 草思社 2004/06 312.38
178
図書
図書
プーチンのロシア  21世紀を左右する地政学リスク    ロデリック・ライン/著 日本経済新聞社 2006/11 312.38
179
図書
図書
ベラン世界地理大系 8   ロシア・中央アジア  田辺 裕/監訳 朝倉書店 2011/06 290.8
180
図書
図書
北緯43度の雪  もうひとつの中国とオリンピック    河野 啓/著 小学館 2012/01 784.3
181
図書
図書
ほんとは知らない競技ウェアの秘密  より速く、より強く、より美しく!アスリートと記録を支えた競技ウェアの歴史と進化!    椎野 礼仁/編 永岡書店 2008/07 780
182
図書
図書
Bold tracks  障害者スキー教本    ハル・オレアリー/著 山と渓谷社 2003/01 784.3
183
図書
図書
まずはこれだけロシア語   CD book   阿部 昇吉/著 国際語学社 2003/09 880
184
図書
図書
松ノ木敏雄の出直しスキーレッスン  どんな斜面も自由自在!    松ノ木 敏雄/著 スキージャーナル 2006/01 784.3
185
図書
図書
マトリョーシカ  旅して集めた‘夢見る’マトリョーシカBOOK 乙女の玉手箱シリーズ   ウッドバーニングの店木の香/監修 グラフィック社 2011/09 759.9
186
図書
図書
マトリョーシカ・ノート 3     道上 克/著 道上克 2013/02 759.9
187
図書
図書
マトリョーシカ・ノート 2     道上 克/著 道上克 2010/08 759.9
188
図書
図書
マトリョーシカ・ノート 3     道上 克/著 道上克 2011/10 759.9
189
図書
図書
マトリョーシカ・ノート      道上 克/著・編 〔道上克〕 2010/01 759.9
190
図書
図書
幻のロシア絵本1920-30年代      芦屋市立美術博物館/企画・監修 淡交社 2004/03 726.601
191
図書
図書
まるごと覚えようNHKスタンダード40ロシア語   NHK CDブック   亀山 郁夫/著 日本放送出版協会 2008/10 887.8
192
AV
AV
ミッフィーのはじめてのスキー  3歳からのファミリースキーの楽しさ満載!    渡辺一樹/監修 1996/10 37-6
193
図書
図書
ミトン      ジャンナ・ジー・ヴィッテンゾン/さく 河出書房新社 2003/09 E
194
図書
図書
ミトン  ミトンフィルムブック    ミトン制作委員会/著 河出書房新社 2003/11 778.77
195
図書
図書
皆川賢太郎が教えるスキー完全上達  ケンタロウ、真実の言葉63 LEVEL UP BOOK ブルーガイドスキーSPECIAL EDITION   皆川 賢太郎/著 実業之日本社 2006/12 784.33
196
図書
図書
みんなのカーリング  (社)日本カーリング協会オフィシャルブック    小川 豊和/監修 学研 2006/06 784.9
197
図書
図書
目で見る世界の国々 68   ロシア  国土社 2004/03 290.8
198
図書
図書
メダルと恋と秘密警察  ビットが明かす銀盤人生    カタリーナ・ビット/著 文芸春秋 1994/08 784.65
199
図書
図書
モスクワの孤独  「雪どけ」からプーチン時代のインテリゲンツィア    米田 綱路/著 現代書館 2010/03 283.8
200
図書
図書
ものしり絵本国旗      ひらいふみと/作・絵 PHP研究所 2005/10 288.9
201
図書
図書
遊YOUキッズスキーイング      野沢温泉スキークラブ/編著 ベースボール・マガジン社 1999/12 784.3
202
図書
図書
雪と遊ぶスノーシューテクニック&フィールドガイド      栗田 和彦/著 山と渓谷社 2002/12 786.4
203
図書
図書
雪遊び達人ブック  遊び 造形 実験・観察    雪遊び達人倶楽部/編著 いかだ社 2008/11 784
204
図書
図書
雪国の生活と身体活動      須田 力/編著 北海道大学出版会 2006/02 780.19
205
図書
図書
雪山を滑る人      渡辺 洋一/著 実業之日本社 2009/12 784.3
206
図書
図書
雪山100のリスク      近藤 謙司/文・監修 山と溪谷社 2009/01 786.18
207
図書
図書
夢はトリノをかけめぐる      東野 圭吾/著 光文社 2006/05 915.6
208
図書
図書
揺れる大国プーチンのロシア   NHKスペシャル   NHK取材班/著 日本放送出版協会 2009/06 302.38
209
図書
図書
ようこそ、障害者スポーツへ  パラリンピックを目指すアスリートたち    伊藤 数子/著 廣済堂出版 2012/09 780
210
図書
図書
よくわかるドーピングの検査と実際  ドーピングに関わる事を図解で学ぶ! 図解入門 How‐nual Visual Guide Book   多田 光毅/著 秀和システム 2010/06 780.19
211
図書
図書
よみがえるロマノフ家   講談社選書メチエ 326   土肥 恒之/著 講談社 2005/03 288.4938
212
図書
図書
ヨーロッパのスープ料理  フランス、イタリア、ロシア、ドイツ、スペインなど11カ国130品    誠文堂新光社/編 誠文堂新光社 2012/11 596.23
213
図書
図書
ヨーロッパの小学生 4   ロシアの小学生  多田 孝志/監修 学研教育出版 2012/02 376.23
214
図書
図書
リレハンメル’94  第17回冬季オリンピック・リレハンメル大会1994    IMS Studio 6/編集 ベースボール・マガジン社 1994/04 780.69
215
図書
図書
ロシア  その民族とこころ 講談社学術文庫 1336   川端 香男里/〔著〕 講談社 1998/07 238
216
図書
図書
ロシア   地図で読む世界の歴史   ジョン・チャノン/著 河出書房新社 1999/11 238
217
図書
図書
ロシア   ヒストリカル・ガイド   和田 春樹/著 山川出版社 2001/04 238
218
図書
図書
ロシア  モスクワ・サンクトペテルブルク・キエフ 世界歴史の旅   中村 喜和/著 山川出版社 2013/01 293.8
219
図書
図書
ロシア  ロシア語 イラスト会話ブック 欧州 6   玖保 キリコ/マンガ JTBパブリッシング 2007/04 887.8
220
図書
図書
ロシア  ロシア語+日本語英語 絵を見て話せるタビトモ会話 ヨーロッパ 5   玖保 キリコ/マンガ JTBパブリッシング 2009/04 887.8
221
図書
図書
ロシア   ナショナルジオグラフィック世界の国   ヘンリー・ラッセル/著 ほるぷ出版 2009/09 293.8
222
図書
図書
ロシア   読んで旅する世界の歴史と文化   原 卓也/監修 新潮社 1994/02 293.8
223
図書
図書
ロシア暮らしの中のかわいい民芸      小我野 明子/著 パイインターナショナル 2013/12 750.238
224
図書
図書
ロシアの挿絵とおとぎ話の世界      海野 弘/解説・監修 パイインターナショナル 2013/01 726.5
225
図書
図書
ロシア英雄叙事詩ブィリーナ      中村 喜和/編訳 平凡社 1992/02 981
226
図書
図書
ロシア革命   「知の再発見」双書 117   ニコラ・ヴェルト/著 創元社 2004/08 238.07
227
図書
図書
ロシア貴族      ユーリー・ミハイロヴィチ・ロートマン/著 筑摩書房 1997/03 238.05
228
図書
図書
ロシア皇帝歴代誌      デヴィッド・ウォーンズ/著 創元社 2001/07 238.04
229
図書
図書
ロシアの愛と苦悩      小野 理子/著 人文書院 1990/03 980.28
230
図書
図書
ロシアの風  日露交流二百年を旅する    中村 喜和/著 風行社 2001/10 238
231
図書
図書
ロシアのかわいいデザインたち  素朴であたたかな日々の暮らし    井岡 美保/著 ピエ・ブックス 2006/11 757.0238
232
図書
図書
ロシアのごはん   絵本世界の食事 18   銀城 康子/文 農山漁村文化協会 2009/12 383.838
233
図書
図書
ロシアのジョーク集  アネクドートの世界 ユーラシア選書 6   さとう 好明/著 東洋書店 2007/07 987
234
図書
図書
ロシアの鉄道      千野 琢也/著 日本図書刊行会 2005/07 686.238
235
図書
図書
ロシアの鉄道  シベリア鉄道 東清鉄道 鉄道でヨーロッパが見える! 鉄道で知る各地のくらしと文化   秋山 芳弘/著 旺文社 2006/03 686.238
236
図書
図書
ロシアの民話 別巻     アファナーシエフ/著 群像社 2011/12 388.38
237
図書
図書
ロシアのユーモア  政治と生活を笑った三〇〇年 講談社選書メチエ 158   川崎 浹/著 講談社 1999/05 238
238
図書
図書
ロシアのわらべうた   コルネイ・チュコフスキーの絵本   K.チュコフスキー/編 偕成社 2009/06 E
239
図書
図書
ロシアビザンチン  黄金の環を訪ねて 建築巡礼 19   内井 昭蔵/著 丸善 1991/01 523.38
240
図書
図書
ロシア文学案内   岩波文庫 別冊2   藤沼 貴/著 岩波書店 2000/04 980.2
241
図書
図書
ロシア文学の食卓   NHKブックス 1126   沼野 恭子/著 日本放送出版協会 2009/01 980.4
242
図書
図書
ロシア民族の起源      マヴロージン/著 群像社 1993/03 238
243
図書
図書
ロシア民話選  ロシア民話とアファナーシェフの世界    宮川 やすえ/著 明石書店 1996/05 388.38
244
図書
図書
ロシア闇と魂の国家   文春新書 623   亀山 郁夫/著 文藝春秋 2008/04 302.38
245
図書
図書
ロシアはどこに行くのか  タンデム型デモクラシーの限界 講談社現代新書 1968   中村 逸郎/著 講談社 2008/11 312.38
246
図書
図書
ロシア語   ひとり歩きの会話集 17   JTBパブリッシング 2011/10 887.8
247
図書
図書
ロシア語のかたち      黒田 竜之助/著 白水社 2002/01 881.5
248
図書
図書
ロシア史   新版世界各国史 22   和田 春樹/編 山川出版社 2002/08 238
249
図書
図書
ロシヤの神話  自然に息づく精霊たち    佐野 洋子/著 三弥井書店 2008/12 388.38
250
図書
図書
ロマノフ王朝  帝政ロシアの栄光と革命に消えた皇家 ビジュアル選書   新人物往来社/編 新人物往来社 2011/09 238.05
251
AV
AV
WOWOWスキーレッスン Vol.1     日本衛星放送/製作・著作 ポニーキャニオン 1993/08 37-6
252
AV
AV
WOWOWスキーレッスン Vol.2     日本衛星放送/製作・著作 ポニーキャニオン 1993/08 37-6
253
図書
図書
わが永遠の長野五輪      鷹野 春彦/著 信濃毎日新聞社 1999/01 780.69
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。