ここから本文です。

テーマ資料一覧

  • H26第2回「海の道、陸の道 ~金沢×秋田」の一覧です。 該当件数は 129 件です。
在庫状況
No. 書誌種別 書名▲ 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1
図書
図書
秋田・羽州街道の一里塚      佐藤 晃之輔/著 秋田文化出版 2013/12 K682/K210
2
図書
図書
秋田の峠歩き  歴史の道をアウトドアマンが行く    藤原 優太郎/著 無明舎出版 1987/09 291.24
3
図書
図書
秋田領民漂流物語  鎖国下に異国を見た男たち    神宮 滋/著 無明舎出版 2006/06 K290/290.92
4
図書
図書
イザベラ・バード紀行  『日本奥地紀行』の謎を読む    伊藤 孝博/著 無明舎出版 2010/08 291.09
5
図書
図書
イザベラ・バードよりみち道中記      伊藤 孝博/著 無明舎出版 2010/10 291.09
6
図書
図書
石川県の歴史   県史 17   高澤 裕一/著 山川出版社 2013/12 214.3
7
図書
図書
石川版日帰り、ゆったり、お湯めぐり      北国新聞社 2002/11 291.4
8
図書
図書
古のブナ道 仙北街道  自然と歴史・文化が織りなす魅惑の新ルート    秋田県生活環境文化部自然保護課/〔編〕 秋田県生活環境文化部自然保護課 2008/03 K291.9/K682
9
図書
図書
羽州街道  秋田県北部一般国道7号その生いたちを訪ねて    東北地方建設局能代工事事務所/編 東北地方建設局能代工事事務所 1990/03 K682
10
図書
図書
羽州街道をゆく   んだんだブックス   藤原 優太郎/著 無明舎出版 2002/10 291.2
11
図書
図書
羽州街道の変遷  牛島から雄勝峠まで 湯沢叢書8   斎藤實則/著 建設省東北地方建設局湯沢工事事務所 1998/01 K682
12
図書
図書
海と城の中世   東北中世考古学叢書 4   高志書院 2005/10 212.04
13
図書
図書
海の総合商社北前船      加藤 貞仁/著 無明舎出版 2003/03 683.21
14
図書
図書
漆の里・輪島      中室 勝郎/著 平凡社 1997/01 291.43
15
図書
図書
江戸の極楽とんぼ  「筆満可勢」-ある旅芸人の記録    織田 久/著 無明舎出版 1997/07 291.2
16
図書
図書
黄金の道 秀衡街道  「黄金の道」秀衡街道ガイドブック    岩手・秋田県際交流事業実行委員会/編 岩手県県南広域振興局 2011/10 K685
17
図書
図書
奥州街道  歴史探訪・全宿場ガイド    無明舎出版/編 無明舎出版 2002/12 291.2
18
図書
図書
大樋長左衛門窯の陶芸  加賀百万石の茶陶    大樋 長左衛門/著 淡交社 2001/03 751.1
19
図書
図書
おくのほそ道を歩く  山形・秋田    田口 惠子/著 歴史春秋出版 2013/10 915.5
20
図書
図書
「奥の細道」を10倍楽しむ50の謎   学びやぶっく 12 こくご   北嶋 廣敏/著 明治書院 2009/06 915.5
21
図書
図書
奥の細道・芭蕉を解く  その心匠と空間の謎    安原 盛彦/著 鹿島出版会 2006/12 915.5
22
図書
図書
鬼首道路エコロードへの挑戦  人と自然にやさしい道路をめざして    鬼首エコロード研究会(事務局)/編著 大成出版社 2003/03 514.1
23
図書
図書
おまつと利家  加賀百万石を創った人びと    前田 利祐/ほか筆 集英社 2001/09 288.3
24
図書
図書
雄物川  川の本    国土交通省東北地方整備局秋田工事事務所/編 国土交通省東北地方整備局秋田工事事務所 2002/10 K517
25
図書
図書
雄物川往来誌 上  シリーズ秋田の民衆史 3   佐藤 清一郎/著 秋田文化出版社 1978/00 517.2124
26
図書
図書
雄物川往来誌 下  シリ-ズ秋田の民衆史 4   佐藤清一郎/著 秋田文化出版社 1979/05 684
27
図書
図書
雄物川の河川交通   湯沢叢書6   斎藤実則/著 建設省東北地方建設局湯沢工事事務所 1995/07 K684
28
図書
図書
街道をゆく 29     司馬 遼太郎/著 朝日新聞社 1987/09 915.6/915.6
29
図書
図書
街道の日本史 9   北秋田と羽州街道  吉川弘文館 2000/12 682.1
30
図書
図書
街道の日本史 10   雄物川と羽州街道  吉川弘文館 2001/03 682.1
31
図書
図書
街道の日本史 27   越中・能登と北陸街道  吉川弘文館 2002/02 682.1
32
図書
図書
街道の日本史 28   加賀・越前と美濃街道  吉川弘文館 2004/05 682.1
33
図書
図書
加賀・能登の工芸      歴史書刊行会/編 石川県 1995/03 750.2143
34
図書
図書
加賀繁盛記  史料で読む藩主たちの攻防    山本 博文/著 日本放送出版協会 2001/12 214.305
35
図書
図書
加賀百万石と江戸芸術  前田家の国際交流    宮元 健次/著 人文書院 2002/01 214.305
36
図書
図書
加賀百万石の味文化   集英社新書 0154   陶 智子/著 集英社 2002/08 383.8143
37
図書
図書
加賀百万石物語  利家とまつ〜絢爛四百年    酒井 美意子/著 主婦と生活社 2001/11 288.3
38
図書
図書
加賀前田家百万石の茶の湯  利家から現代まで 淡交ムック   嶋崎 丞/監修 淡交社 2002/07 791.2
39
図書
図書
加賀友禅現代作家集 第19巻     フジアート出版編集部/編集 フジアート出版 1993/07 753.8
40
図書
図書
科学風土記  加賀・能登のサイエンス ポピュラーサイエンス   石川化学教育研究会/編 裳華房 1997/06 404
41
図書
図書
加賀藩百万石の智恵   歴史よもやま話   中村 彰彦/著 日本放送出版協会 2001/12 288.3
42
図書
図書
金沢   岩波写真文庫 復刻ワイド版 68   岩波書店編集部/編集 岩波書店 1988/02 291.43
43
図書
図書
金沢のいまむかし  写真と地図でみる    丸山 敦/〔ほか〕編集 国書刊行会 1991/02 214.306
44
図書
図書
金沢の三文豪  鏡花・秋声・犀星    北国新聞社 2003/08 910.26
45
図書
図書
金沢百年物語      高室 信一/著 北陸中日新聞 1990/11 214.306
46
図書
図書
金沢味覚と伝統発見の旅  加賀百万石が育んだ味・技・暮らし あるすぶっくす 18   婦人画報社 1994/10 291.43
47
図書
図書
金沢城400年のロマン      山嶋 哲盛/著 北国新聞社 1993/08 214.3
48
図書
図書
北前の記憶  北洋・移民・米騒動との関係    井本 三夫/編 桂書房 1998/12 214.206
49
図書
図書
北前船  寄港地と交易の物語    加藤 貞仁/文 無明舎出版 2002/10 683.21
50
図書
図書
北前船の近代史  海の豪商たちが遺したもの 交通ブックス 219   中西 聡/著 交通研究協会 2013/04 683.21
51
図書
図書
北前船、海の百万石物語  豪商、銭屋五兵衛の無念 新・ものがたり日本歴史の事件簿 5   小西 聖一/著 理論社 2008/03 289.1
52
図書
図書
北前船おっかけ旅日記      鐙 啓記/著 無明舎出版 2002/05 683.21
53
図書
図書
北前船と秋田   んだんだブックレット 秋田の文化入門講座   加藤 貞仁/著 無明舎出版 2005/01 683.2124
54
図書
図書
北前船の寄港路   人権文化・教育叢書 巡礼いのちの旅路 第3巻   加来 宣幸/著 西日本新聞社 2002/03 291.09
55
図書
図書
兼六園      石川県金沢城・兼六園管理事務所/監修 北國新聞社 2013/09 629.21
56
図書
図書
兼六園歳時記      下郷 稔/著 能登印刷・出版部 1993/03 629.21
57
図書
図書
古代東北と渤海使      新野 直吉/著 歴史春秋出版 2003/01 212.03
58
図書
図書
古代日本と北の海みち      新野 直吉/著 高科書店 1994/11 210.3
59
図書
図書
古道巡礼      高桑 信一/著 東京新聞出版局 2005/01 291.09
60
図書
図書
子吉川  川の本    国土交通省東北地方整備局秋田工事事務所/編 国土交通省東北地方整備局秋田工事事務所 2002/10 K517
61
図書
図書
子吉川      無明舎出版/制作 国土交通省東北地方整備局秋田工事事務所 2003/02 K517
62
図書
図書
写真記録日本の街道 奥州路   奥州街道 羽州街道 佐渡路 奥の細道  写真記録刊行会/編 日本ブックエース 2011/02 291.09/291.09
63
図書
図書
週刊 日本の街道 12   奥州道中3 平泉から盛岡へ  講談社 2002/07 K682
64
図書
図書
週刊 日本の街道 42   羽州街道Ⅰ 出羽路  講談社 2003/03 K682
65
図書
図書
週刊 日本の街道 49   角館街道と宮古街道  講談社 2003/03 K682
66
図書
図書
週刊 日本の街道 62   羽州街道2 秋田から津軽へ  講談社 2003/07 K682
67
図書
図書
週刊 日本の街道 76   羽州浜街道 鼠ヶ関から久保田へ  講談社 2003/11 K682
68
図書
図書
新修五街道細見      岸井良衛/著 青蛙房 2004/05 682.1
69
図書
図書
城下町金沢      北国新聞社出版局/編 北国新聞社 1993/12 291.43
70
図書
図書
菅江真澄図絵集 秋田の風景      田口昌樹/編 無明舎出版 2006/07 K915/915.5
71
図書
図書
菅江真澄と秋田   んだんだブックレット 秋田の文化入門講座   伊藤 孝博/著 無明舎出版 2004/11 212.405
72
図書
図書
菅江真澄と旅する  東北遊覧紀行 平凡社新書 598   安水 稔和/著 平凡社 2011/07 915.5
73
図書
図書
菅江真澄遊覧記 5  平凡社ライブラリー 356   菅江 真澄/著 平凡社 2000/08 915.5
74
図書
図書
図説石川県の歴史   図説日本の歴史 17   高沢 裕一/責任編集 河出書房新社 1988/12 214.3
75
図書
図書
図説前田利家      図説前田利家編纂委員会/編著 尾山神社 1999/04 289.1
76
図書
図書
千石船の湊を訪ねて  江戸期の日本海運活躍の跡    谷 弘/著 芸立出版 2011/03 683.21
77
図書
図書
仙台領の街道      高倉 淳/著 無明舎出版 2006/12 682.123
78
図書
図書
銭屋五兵衛と北前船の時代      木越 隆三/著 北国新聞社 2001/11 289.1
79
図書
図書
太平洋と日本海を結ぶ北東北横断200キロの道      秋田岩手横断連携交流会 2006/01 K514
80
図書
図書
土崎の史誌  土崎港町・秋田市合併50周年記念誌    土崎港町・秋田市合併50周年記念誌編纂委員会/編 土崎史談会 1992/03 K214.5
81
図書
図書
土崎発達史      今野 賢三/編 美巧印刷 1990/05 K214.5
82
図書
図書
東北の街道  道の文化史いまむかし    無明舎出版(制作) 1998/07 682.12
83
図書
図書
東北の交流史      渡辺 信夫/編 無明舎出版 1999/04 212
84
図書
図書
東北の峠歩き   んだんだブックス   藤原 優太郎/著 無明舎出版 2004/04 291.2
85
図書
図書
利家とまつ 前編 加賀百万石物語 NHK大河ドラマ・ストーリー   NHK出版/編 日本放送出版協会 2002/01 778.8
86
図書
図書
利家とまつ 後編 加賀百万石物語 NHK大河ドラマ・ストーリー   NHK出版/編 日本放送出版協会 2002/07 778.8
87
図書
図書
利家とまつ  加賀百万石への旅    北国新聞社 2001/09 291.43
88
図書
図書
利家・利長・利常  前田三代の人と政治    見瀬 和雄/著 北国新聞社 2002/03 288.3
89
図書
図書
仁鮒の筏  米代川風物誌    田中久二男/著 建設省東北地方建設局 1997/03 K291.3
90
図書
図書
日本奥地紀行   平凡社ライブラリー 329   イザベラ・バード/著 平凡社 2000/02 291.09
91
図書
図書
日本の金箔は99%が金沢産      北國新聞社出版局/編 時鐘舎 2006/12 756.3
92
図書
図書
日本海世界と北陸  時国家調査10周年記念シンポジウム    神奈川大学日本常民文化研究所/編 中央公論社 1995/08 214.304 ×
93
図書
図書
日本海読本  ジュニア版    伊東 俊太郎/総監修 角川学芸出版 2004/03 292
94
図書
図書
年表でみる船川港のあゆみ      泉 明/著 泉明 2011/12 K683
95
図書
図書
能代港物語      北羽新報社/編 北羽新報社 1974/08 K683.9
96
図書
図書
能代湊・檜山周辺史話  郷土史の窓    長岡幸作/編 長岡幸作 2002/04 K214.3
97
図書
図書
Noto  能登・人に知られぬ日本の辺境    パーシヴァル・ローエル/著 十月社 1991/10 291.43
98
図書
図書
能登・加賀漂流物語      佃 和雄/著 北国新聞社出版局 1998/05 290.92
99
図書
図書
橋物語      秋田魁新報社編集局/編 秋田魁新報社 1988/12 291.24
100
図書
図書
東廻海運史の研究      渡辺 英夫/著 山川出版社 2002/11 683.21
101
図書
図書
漂流・漂着物語   シリーズ秋田の海2   渡辺翠厳/著 安東氏顕彰会 1989/07 K299
102
図書
図書
復刻 東講商人鑑      大城屋 良助/編 無明舎出版 2006/02 672.1
103
図書
図書
船川港 2008 Port of Funakawa 2008    秋田県船川港湾事務所/編 秋田県船川港湾事務所 2008/00 K683
104
図書
図書
平和街道往来地図  横手市 西和賀町 北上市    秋田県平鹿地域振興局 2006/10 K291.8
105
図書
図書
弁才船と加賀藩海運      清水 幸一/著 桂書房 2009/08 683.2143
106
図書
図書
北陸の漬けもの  季節ごとに楽しめる自家製のススメ    北村 綾子/監修 北國新聞社 2009/11 596.3
107
図書
図書
渤海使の研究  日本海を渡った使節たちの軌跡    上田 雄/著 明石書店 2002/01 210.3
108
図書
図書
前田家三代の女性たち  国学院大学石川県文化講演会の記録    二木 謙一/監修 北国新聞社 2000/06 288.3
109
図書
図書
みちのくテクテク一人旅  水戸城から久保田城まで百万歩の旅    鈴木 昭悟/著 無明舎出版 2011/04 291.2
110
図書
図書
宮古街道五十集の道      秋田岩手横軸連携交流会/編 国土交通省東北地方整備局三陸国道事務所 2004/03 K682
111
図書
図書
昔は表日本だった   シリーズ秋田の海 1   渡辺翠厳/著 安東氏顕彰会 1988/06 K683.2
112
図書
図書
『雪の道奥雪の出羽路』  真澄による新秋田紀行    秋田県立博物館/編 秋田県立博物館 2000/03 K290
113
図書
図書
ようこそ秋田港へ      国土交通省東北地方整備局秋田港湾事務所/編 国土交通省東北地方整備局秋田港湾事務所 2003/05 K683
114
図書
図書
ようこそ能代港へ      秋田県秋田港湾事務所/編 秋田港湾事務所 2003/05 K683.9
115
図書
図書
横手盆地周辺の峠   湯沢叢書 10   斎藤實則/著 建設省東北地方建設局湯沢工事事務所 2000/03 K682
116
図書
図書
米代川  その治水・利水の歴史 モリトピア選書5   川村公一/著 建設省東北地方建設局森吉山ダム工事事務所 1994/03 K517
117
図書
図書
米代川ガイドブック  ふるさとの川を、どれくらい知っていますか?    国土交通省東北地方整備局能代工事事務所/編 国土交通省東北地方整備局能代工事事務所 2001/02 K517
118
図書
図書
米代川読本   んだんだブックレット秋田の文化入門講座   無明舎出版/編 無明舎出版 2005/01 K517
119
図書
図書
米代川の舟運      松橋栄信/著 よねしろ書房 1977/11 K684
120
図書
図書
甦る、仙北街道 仙北街道交流踏査20周年記念誌  歴史の道     胆沢仙北街道20周年記念事業実行委員会 胆沢仙北街道20周年記念事業実行委員会 2009/08 K682
121
図書
図書
旅行マニアの地理と歴史と街歩き 青森・秋田・岩手編     盛田 昭彦/著 新風舎 2005/03 291.093
122
図書
図書
るるぶ北陸ベスト '13 金沢 福井 富山 るるぶ情報版 中部 18   JTBパブリッシング 2012/11 291.4
123
図書
図書
るるぶ石川 金沢 加賀 能登 ’10  るるぶ情報版 中部 17   JTBパブリッシング 2009/08 291.43
124
図書
図書
るるぶ金沢能登加賀 ’10  るるぶ情報版 中部 6   JTBパブリッシング 2009/04 291.43
125
図書
図書
るるぶ北陸金沢 ’10  るるぶ情報版 中部 18   JTBパブリッシング 2009/12 291.4
126
図書
図書
歴史の道調査報告 北国街道(酒田街道)男鹿街道(潟西街道)大間越街道 1  秋田県文化財調査報告書 第117集   秋田県教育委員会/編 秋田県教育委員会 1984/03 K682
127
図書
図書
六十里越街道      伊藤 孝博/文 無明舎出版 2008/03 291.25
128
図書
図書
〈ワイド版〉街道をゆく 29   秋田県散歩、飛騨紀行  司馬 遼太郎/著 朝日新聞社 2005/11 915.6
129
図書
図書
わが町の歴史 金沢   わが町の歴史シリーズ   田中 喜男/著 文一総合出版 1979/02 214.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。