1 |
図書
|
藍しぼり染め 第5回博物館教室「楽しいしぼり染め」作品展 |
|
秋田県立博物館 |
2007/00 |
K753 |
○
|
2 |
図書
|
藍しぼり染め 博物館教室「楽しいしぼり染め」第13回作品展 |
|
秋田県立博物館 |
2016/00 |
K753 |
○
|
3 |
図書
|
藍は生きてる 九条寝藍座 |
大田 倭子/著 |
審美社 |
2010/01 |
753.8 |
○
|
4 |
図書
|
アイスクリン強し |
畠中 恵/著 |
講談社 |
2008/10 |
913.6 |
○
|
5 |
図書
|
アイスクリームのあゆみ |
|
日本アイスクリーム協会 |
2016/10 |
588.39 |
○
|
6 |
図書
|
アイスクリーム図鑑 |
|
日本アイスクリーム協会 |
1996/10 |
596.65 |
○
|
7 |
図書
|
アイスクリームとシャーベット ウィークエンド・クッキング 8 |
ジャッキー・パスモア/著 |
CBS・ソニー出版 |
1989/06 |
596.65 |
○
|
8 |
図書
|
アイスクリームとけちゃった 絵本のおもちゃばこ 4 |
赤川 明/作 |
ポプラ社 |
2004/09 |
E |
○
|
9 |
図書
|
アイスクリームの絵本 つくってあそぼう 6 |
みやち ひろひと/へん |
農山漁村文化協会 |
2005/03 |
596.65 |
○
|
10 |
図書
|
アイスクリームの歴史物語 お菓子の図書館 |
ローラ・ワイス/著 |
原書房 |
2012/03 |
383.8 |
○
|
11 |
図書
|
藍染め NHK美の壺 |
NHK「美の壺」制作班/編 |
日本放送出版協会 |
2007/10 |
753.8 |
○
|
12 |
図書
|
秋田おでかけマップ ぶらりゆうゆう |
秋田県長寿社会課健康長寿推進チーム/編 |
秋田文化出版 |
2003/03 |
291.24 |
○
|
13 |
図書
|
あきたの滝500 フォトガイド名瀑紀行 |
佐藤俊正/著 |
秋田魁新報社 |
2015/06 |
K290 |
○
|
14 |
図書
|
秋田「祭り」考 |
飯塚 喜市/著 |
無明舎出版 |
2008/01 |
386.124 |
○
|
15 |
図書
|
秋田県の渓流 東北の渓流釣り場ガイド 9 |
|
山と渓谷社 |
1999/09 |
787.15 |
○
|
16 |
図書
|
秋田県大曲の花火 日本でもっとも権威のある全国花火競技大会より 泉谷玄作写真集 |
泉谷玄作/著 |
カッパンプラン |
1999/05 |
K740 |
○
|
17 |
図書
|
Another [1] |
綾辻 行人/著 |
角川書店 |
2009/10 |
913.6 |
○
|
18 |
図書
|
あなたもできる3億円のお歳暮をあげなさい!! 競合店やライバル会社に差をつける小さな会社のアイデア術 |
田中 徹/著 |
彩図社 |
2015/12 |
673.3 |
○
|
19 |
図書
|
アユ釣り渓流釣り必修結び方図鑑 |
葛島 一美/監修 |
つり人社 |
2001/08 |
787.15 |
○
|
20 |
図書
|
有松しぼり 伝統の染織工芸意匠集 2 |
竹田 耕三/著 |
グラフィック社 |
2008/01 |
753.8 |
○
|
21 |
図書
|
異界へのいざない 妖怪大集合 |
茨城県天心記念五浦美術館/編集 |
茨城県天心記念五浦美術館 |
2015/00 |
721.087 |
○
|
22 |
図書
|
泉谷玄作花火 彩華が紡ぎ出す四季のポエム |
泉谷 玄作/著 |
祥伝社 |
2008/07 |
575.98 |
○
|
23 |
図書
|
いただきますの水族館 北の大地の水族館で学ぶ「いのち」のつながり |
中村 元/著 |
瀬戸内人 |
2017/07 |
480.76 |
○
|
24 |
図書
|
一年365日つくれるクックパッドで人気の塩レモンレシピ |
クックパッド株式会社/監修 |
KADOKAWA |
2014/09 |
596 |
×
|
25 |
図書
|
一年中おいしいアイスデザート |
福田 里香/著 |
主婦と生活社 |
2014/07 |
596.65 |
○
|
26 |
図書
|
イチバン親切なラッピングの教科書 豊富な手順写真で基本からアレンジまでわかりやすく解説。この1冊でどんなものでもセンス良く包めます! |
宮田 真由美/著 |
新星出版社 |
2013/12 |
385.97 |
○
|
27 |
図書
|
いますぐ使えるオートキャンプ完全マニュアル はじめてでもうまくいく、快適キャンプの基本&コツ 012 outdoor |
太田 潤/著 |
大泉書店 |
2005/04 |
786.3 |
○
|
28 |
図書
|
イルカの海巨樹の森 Mikurajima island of dolphins and forest giants |
宇津 孝/著 |
TBSブリタニカ |
2000/07 |
748 |
○
|
29 |
図書
|
色分け花図鑑朝顔 名前の由来と品種がわかる |
米田 芳秋/著 |
学研 |
2006/05 |
627.4 |
○
|
30 |
図書
|
いわての渓流・川釣り いわての釣りを代表する24河川・4湖沼を徹底ガイド IWATE FISHING GUIDE |
岩手日報社企画出版部/編集 |
岩手日報社 |
2013/07 |
787.15 |
○
|
31 |
図書
|
ウォーターボーイズ 角川文庫 |
矢口 史靖/〔著〕 |
角川書店 |
2001/08 |
913.6 |
○
|
32 |
図書
|
ウォーターボーイズ2・ノベライゼイション |
矢口 史靖/原作 |
フジテレビ出版 |
2004/10 |
913.6 |
○
|
33 |
図書
|
受取人、不在につき 赤川次郎ホラーの迷宮 |
赤川 次郎/著 |
汐文社 |
2018/11 |
913.6 |
○
|
34 |
図書
|
姑獲鳥(うぶめ)の夏 講談社ノベルス |
京極 夏彦/著 |
講談社 |
1994/09 |
913.6 |
○
|
35 |
図書
|
海のいきもの 光るいきもの |
大場 裕一/著 |
くもん出版 |
2015/02 |
481.72 |
○
|
36 |
図書
|
うみのいろのバケツ 講談社の創作絵本 |
立原 えりか/文 |
講談社 |
2013/07 |
E |
○
|
37 |
図書
|
海のボードスポーツABC サーフィン、SUP、ボディボード&ウインドサーフィン NEW OUTDOOR HANDBOOK 13 |
|
地球丸 |
2016/04 |
785.3 |
○
|
38 |
図書
|
海のミュージアム 地球最大の生態系を探る |
ルイス・ブラックウェル/著 |
創元社 |
2017/01 |
452 |
○
|
39 |
図書
|
海へ |
今尾 映子/著 |
丸善 |
1999/05 |
748 |
○
|
40 |
図書
|
うみへいくピン・ポン・バス |
竹下文子/作 |
偕成社 |
2004/07 |
E |
○
|
41 |
図書
|
海と風の冒険 海のF1・アメリカズカップへの道 |
山際 淳司/著 |
ぶんか社 |
1995/07 |
785.7 |
○
|
42 |
図書
|
海の散歩 Walk in blue heaven |
中村 庸夫/写真 |
光琳社出版 |
1998/06 |
481.72 |
○
|
43 |
図書
|
海の名前 |
中村 庸夫/文・写真 |
東京書籍 |
2002/07 |
452 |
○
|
44 |
図書
|
海のなんでも小事典 潮の満ち引きから海底地形まで ブルーバックス B-1593 |
道田 豊/著 |
講談社 |
2008/03 |
452 |
○
|
45 |
図書
|
海辺の達人になりたい! 自然体験活動ガイドブック |
国土交通省港湾局/監修 |
ウェイツ |
2004/05 |
468.8 |
○
|
46 |
図書
|
永遠の海 |
中村 征夫/著 |
クレヴィス |
2017/08 |
481.72 |
○
|
47 |
図書
|
栄養満点!おいしい生ジュース 健康&きれいになるレシピ300 |
川野 妙子/著 |
池田書店 |
2006/05 |
596.7 |
○
|
48 |
図書
|
絵本百物語 桃山人夜話 |
桃山人/[作] |
国書刊行会 |
1997/06 |
388.1 |
○
|
49 |
図書
|
お岩 小山内薫怪談集 幽BOOKS 幽Classics |
小山内 薫/著 |
メディアファクトリー |
2009/05 |
913.6 |
○
|
50 |
図書
|
お家でいただく、ごちそうかき氷 かき氷専門店・埜庵 |
石附 浩太郎/著 |
メディアファクトリー |
2011/06 |
596.65 |
○
|
51 |
図書
|
大江戸怪談どたんばたん 講談社文庫 ひ57-1 |
平山 夢明/[著] |
講談社 |
2016/11 |
913.6 |
○
|
52 |
図書
|
大天狗先生の㊙妖怪学入門 ちしきのもり |
富安 陽子/著 |
少年写真新聞社 |
2013/11 |
388.1 |
○
|
53 |
図書
|
大曲の花火 100年の魅力 さきがけ新書 |
秋田魁新報社/編 |
秋田魁新報社 |
2010/08 |
K575 |
○
|
54 |
図書
|
贈りもの歳時記 |
平松 洋子/著 |
主婦の友社 |
2009/12 |
675.1 |
○
|
55 |
図書
|
「贈る」と「お返し」のマナー ビジュアルマナーシリーズ |
松本 繁美/監修 |
主婦の友社 |
2015/06 |
385.97 |
×
|
56 |
図書
|
贈る物語 Terror |
宮部 みゆき/編 |
光文社 |
2002/11 |
908.3 |
○
|
57 |
図書
|
おだんご先生のおいしい!手づくり和菓子 夏 ひんやりくずふるプリン |
芝崎 本実/著 |
童心社 |
2015/03 |
596.65 |
○
|
58 |
図書
|
伽婢子・狗張子 江戸怪談集 |
浅井 了意/作 |
鈴木出版 |
2001/07 |
913.51 |
○
|
59 |
図書
|
大人のための水族館ガイド |
錦織 一臣/監修・編著 |
養賢堂 |
2018/11 |
480.76 |
○
|
60 |
図書
|
大人が楽しむアサガオBOOK |
田旗 裕也/著 |
家の光協会 |
2010/04 |
627.4 |
○
|
61 |
図書
|
お悩み別健康スムージー 毎日一杯のおいしい味方! |
大越 郷子/著 |
新星出版社 |
2014/06 |
498.583 |
○
|
62 |
図書
|
おばけのアイスクリームやさん |
安西 水丸/〔作〕 |
教育画劇 |
2006/06 |
E |
○
|
63 |
図書
|
お化けの真夏日 |
川端 誠/作 |
BL出版 |
2001/08 |
E |
○
|
64 |
図書
|
おばけばなし ぶるぶるドキドキ30話 親子の名作よみきかせ絵本 |
大泉書店編集部/編 |
大泉書店 |
2011/09 |
908.3 |
○
|
65 |
図書
|
おもしろ磯あそび フィールドガイド アクアライフの本 |
山崎 利勝/著 |
エムピージェー |
2009/07 |
468.8 |
○
|
66 |
図書
|
親子で楽しむ魚釣り入門 家族で楽しむための魚釣り完全マニュアル Outdoor sports 6 |
|
地球丸 |
2005/08 |
787.1 |
○
|
67 |
図書
|
親子で楽しむ釣りがわかる本 海、川、湖。各釣り場で最適な釣り方を徹底解説! Weekend fishing 14 |
|
地球丸 |
2005/07 |
787.1 |
○
|
68 |
図書
|
オートキャンプを楽しむ 仲間や家族と快適に野外で過ごす道具選びの超基本と実践テクニック満載 NEW OUTDOOR HANDBOOK 8 |
沖田 雅生/編・著 |
地球丸 |
2015/12 |
786.3 |
○
|
69 |
図書
|
AURORA |
谷角 靖/著 |
青菁社 |
2018/11 |
748 |
○
|
70 |
図書
|
怪を編む ショートショート・アンソロジー 光文社文庫 あ61-1 |
アミの会(仮)/著 |
光文社 |
2018/04 |
913.68 |
○
|
71 |
図書
|
怪異を語る 伝承と創作のあいだで |
京極 夏彦/著 |
三元社 |
2017/03 |
388.04 |
○
|
72 |
図書
|
海岸 遺したい日本の風景 4 |
日本風景写真協会会員/写真 |
光村推古書院 |
2009/06 |
748 |
○
|
73 |
図書
|
怪談四代記 八雲のいたずら |
小泉 凡/著 |
講談社 |
2014/07 |
388 |
○
|
74 |
図書
|
海中快晴 |
大門 直樹/著 |
春風社 |
2006/11 |
748 |
○
|
75 |
図書
|
かがみのなか 怪談えほん 6 |
恩田 陸/作 |
岩崎書店 |
2014/07 |
E |
○
|
76 |
図書
|
夏期限定トロピカルパフェ事件 創元推理文庫 Mよ1-2 [<小市民>シリーズ] [2] |
米澤 穂信/著 |
東京創元社 |
2006/04 |
913.6 |
○
|
77 |
図書
|
かき氷 for Professional |
旭屋出版編集部/編 |
旭屋出版 |
2019/05 |
596.65 |
○
|
78 |
図書
|
かき氷 天然氷をつくる ちしきのぽけっと 20 |
細島 雅代/写真 |
岩崎書店 |
2015/05 |
588.8 |
○
|
79 |
図書
|
カニのくらし 科学のアルバム 動物・鳥2 |
桜井淳史/写真 |
あかね書房 |
2005/04 |
485.3 |
○
|
80 |
図書
|
カヌー&カヤック入門 川・湖・海でのパドリング術をフィールド別に徹底紹介 |
辰野 勇/著 |
山と溪谷社 |
2013/02 |
785.5 |
○
|
81 |
図書
|
カヌー&カヤック入門 川・海・静水別、基本&実践テクニック集 Outdoor books 6 |
辰野 勇/著 |
山と溪谷社 |
2005/05 |
785.5 |
○
|
82 |
図書
|
屍船 |
倉阪 鬼一郎/著 |
徳間書店 |
2000/08 |
913.6 |
○
|
83 |
図書
|
カブトムシのなつ えほんのもり |
いしい つとむ/作 |
文研出版 |
2015/06 |
E |
○
|
84 |
図書
|
神恐ろしや 宮司が語る、神社をめぐる不思議な話 |
三浦 利規/著 |
PHP研究所 |
2018/06 |
147 |
○
|
85 |
図書
|
かわいくつくっちゃおう!かんたんクッキング12か月 4 7月&8月七夕とお祭り |
トモコ=ガルシア/作 |
岩崎書店 |
2017/02 |
596 |
○
|
86 |
図書
|
かんたん!かわいい!材料3つからのスイーツレシピ ひんやりスイーツ |
八木 佳奈/著 |
金の星社 |
2018/02 |
596.65 |
○
|
87 |
図書
|
竿燈七十年 ねぶり流しへの想い |
堀田正治/著 |
秋田文化出版 |
2001/11 |
K386 |
○
|
88 |
図書
|
竿灯の本 |
堀田 正治/著 |
秋田文化出版 |
1995/00 |
386.124 |
○
|
89 |
図書
|
ガリガリ君工場見学 アイスキャンディができるまで |
ガリガリ君プロダクション/監修 |
汐文社 |
2012/03 |
588.39 |
○
|
90 |
図書
|
玩具修理者 |
小林 泰三/著 |
角川書店 |
1996/04 |
913.6 |
○
|
91 |
図書
|
記憶の島・小笠原 |
友永 成太/写真 |
人類文化社 |
2001/01 |
748 |
○
|
92 |
図書
|
企画展だけじゃもったいない日本の美術館めぐり |
浦島 茂世/著 |
G.B. |
2018/01 |
706.9 |
○
|
93 |
図書
|
鬼談 幽BOOKS |
京極 夏彦/著 |
KADOKAWA |
2015/04 |
913.6 |
×
|
94 |
図書
|
鬼談百景 幽BOOKS |
小野 不由美/著 |
メディアファクトリー |
2012/07 |
913.6 |
○
|
95 |
図書
|
キツネ山の夏休み ジョイ・ストリート |
富安 陽子/著 |
あかね書房 |
1994/07 |
913.6/K |
○
|
96 |
図書
|
きほんのラッピング便利帳 いちばんわかりやすい |
包むファクトリー/監修 |
学研パブリッシング |
2014/12 |
385.97 |
○
|
97 |
図書
|
暁斎妖怪百景 |
〔河鍋 暁斎/画〕 |
国書刊行会 |
1998/07 |
721.9 |
○
|
98 |
図書
|
京都贈りもの手帖 act books 15 |
佐藤 紅/編著 |
光村推古書院 |
2010/01 |
675.1 |
○
|
99 |
図書
|
恐怖 Little Selections-あなたのための小さな物語- 22 |
柴田 よしき/〔ほか〕著 |
ポプラ社 |
2003/04 |
908.3 |
○
|
100 |
図書
|
きれいですごい魚 生きものびっくりシリーズ |
赤木 かん子/文 |
パイインターナショナル |
2014/01 |
487.5 |
○
|
101 |
図書
|
クイーン・アリスのひんやりドリンク&デザート さわやかに、ちょっと気取って。「旬」と「食感」を楽しみたい、季節のスイーツたち。 |
石鍋 裕/著 |
日本文芸社 |
2003/07 |
596.7 |
○
|
102 |
図書
|
果物と野菜のゼリー 果汁、果肉を詰め込んで。 |
袴田 尚弥/著 |
グラフィック社 |
2018/04 |
596.65 |
○
|
103 |
図書
|
クックパッドのおいしい厳選!スムージー |
クックパッド株式会社/監修 |
新星出版社 |
2016/05 |
596.7 |
○
|
104 |
図書
|
国芳妖怪百景 |
〔歌川 国芳/画〕 |
国書刊行会 |
1999/05 |
721.8 |
○
|
105 |
図書
|
暮らしのおくりもの |
堀川 波/著 |
ベストセラーズ |
2015/10 |
385.97 |
○
|
106 |
図書
|
暮らしの折り方、包み方 贈る・飾る・楽しむ折形84 |
山根 一城/著 |
主婦と生活社 |
2009/12 |
385.97 |
○
|
107 |
図書
|
クリムゾンの迷宮 |
貴志 祐介/著 |
角川書店 |
2003/02 |
913.6 |
×
|
108 |
雑誌
|
CREA 21巻1号(1月号,2009.1)~37巻2号(春号,2025.4) |
|
文芸春秋 |
|
|
○
|
109 |
図書
|
黒い家 |
貴志 祐介/著 |
角川書店 |
1997/06 |
913.6 |
×
|
110 |
雑誌
|
クロワッサン 17巻7号(1993.4)~49巻9号(2025.5/10号) |
|
マガジンハウス |
|
|
○
|
111 |
図書
|
クワガタムシ・カブトムシ・スズムシなどの飼い方 とってもたのしい! |
狩野 晋/監修 |
成美堂出版 |
2001/05 |
646.98 |
○
|
112 |
図書
|
渓流釣りがわかる本 源流・渓流・清流で週末は釣り三昧! Weekend fishing 3 |
|
地球丸 |
2002/05 |
787.15 |
○
|
113 |
図書
|
ゲゲゲの人生わが道を行く |
水木 しげる/著 |
日本放送出版協会 |
2010/07 |
726.101 |
○
|
114 |
図書
|
原色で楽しむカブトムシ・クワガタムシ図鑑&飼育ガイド 大人のフィールド図鑑 |
安藤“アン”誠起/著 |
実業之日本社 |
2017/07 |
646.98 |
○
|
115 |
図書
|
幻想版画 ゴヤからルドンまでの奇怪コレクション |
ヴァレリー・シュール=エルメル/[編]著 |
グラフィック社 |
2017/08 |
730.87 |
○
|
116 |
図書
|
高度1万メートルからの地球絶景 Healing flight |
杉江 弘/著 |
講談社 |
2003/12 |
290.87 |
○
|
117 |
図書
|
降霊会の夜 |
浅田 次郎/著 |
朝日新聞出版 |
2012/03 |
913.6 |
○
|
118 |
図書
|
こおり たくさんのふしぎ傑作集 |
前野 紀一/文 |
福音館書店 |
2012/06 |
451.68 |
○
|
119 |
図書
|
骨董・怪談 個人完訳小泉八雲コレクション |
小泉 八雲/著 |
河出書房新社 |
2014/06 |
933.6 |
○
|
120 |
雑誌
|
こどものとも年少版 361号(4月号,2007.4)~578号(5月号,2025.5) 月刊予約絵本 |
|
福音館書店 |
|
|
○
|
121 |
雑誌
|
こどものとも年中向き 253号(4月号,2007.4)~470号(5月号,2025.5) 月刊予約絵本 |
|
福音館書店 |
|
|
○
|
122 |
図書
|
子供も喜ぶかんたん!外遊び 海、山、野原…自然の中で手軽に楽しもう。 学研版アウトドア読本 |
|
学研 |
2001/06 |
786 |
○
|
123 |
図書
|
極上!お取り寄せブランド野菜&フルーツ 四季をおいしく楽しむレシピつき |
|
小学館 |
2003/12 |
626 |
○
|
124 |
図書
|
極上キャンプ 家族が仲良くなるための |
かざま りんぺい/著 |
誠文堂新光社 |
2005/07 |
786 |
○
|
125 |
図書
|
GOTH リストカット事件 |
乙一/著 |
角川書店 |
2002/07 |
913.6 |
○
|
126 |
図書
|
最新そば つけそば・冷かけ・野菜そばetc. 旭屋出版MOOK |
|
旭屋出版 |
2012/03 |
596.38 |
○
|
127 |
図書
|
さかなクンの水族館ガイド このお魚はここでウォッチ! |
さかなクン/著 |
ブックマン社 |
2012/08 |
480.76 |
○
|
128 |
図書
|
さがそう!生きものかくれんぼ 1 うみのかくれんぼ |
今泉 忠明/監修 |
ポプラ社 |
2016/04 |
481.78 |
○
|
129 |
図書
|
殺人鬼 |
綾辻 行人/著 |
双葉社 |
1990/01 |
913.6 |
○
|
130 |
図書
|
山怪 [1] 山人が語る不思議な話 |
田中 康弘/著 |
山と溪谷社 |
2015/06 |
K388/388.1 |
○
|
131 |
図書
|
山怪実話大全 岳人奇談傑作選 |
東 雅夫/編 |
山と溪谷社 |
2017/11 |
913.68 |
○
|
132 |
図書
|
30分でできる伝統おやつ [2] 日本と世界のおやつがいっぱい! 夏のおやつ |
伝統おやつ研究クラブ/編 |
偕成社 |
2016/07 |
596.65 |
○
|
133 |
図書
|
サーファーになる本 サーフィンを始める人へ。テクニック、知識、ライフスタイルのHOW TOブック エイムック 3715 |
|
枻出版社 |
2017/06 |
785.3 |
○
|
134 |
図書
|
サーフィン&ボディボードテクニック DVDで超速マスター Seibido mook |
牛越 峰統/著 |
成美堂出版 |
2001/06 |
785.3 |
○
|
135 |
図書
|
塩スイーツ 上品な甘さやさしい味 |
熊谷 真由美/著 |
日東書院本社 |
2008/08 |
596.65 |
○
|
136 |
図書
|
屍鬼 上巻 |
小野 不由美/著 |
新潮社 |
1998/09 |
913.6 |
○
|
137 |
図書
|
屍鬼 下巻 |
小野 不由美/著 |
新潮社 |
1998/09 |
913.6 |
○
|
138 |
図書
|
四万十川 あつよしの夏 |
笹山 久三/著 |
河出書房新社 |
1988/01 |
913.6 |
○
|
139 |
図書
|
死霊解脱物語聞書 江戸怪談を読む |
〔残寿/著〕 |
白澤社 |
2012/07 |
913.51 |
○
|
140 |
図書
|
新怖い絵 |
中野 京子/著 |
KADOKAWA |
2016/07 |
723 |
○
|
141 |
図書
|
新幹線しゅっぱつ! ランドセルブックス のりものとはたらく人 |
鎌田 歩/作 |
福音館書店 |
2011/03 |
E |
○
|
142 |
図書
|
シーカヤック教書 |
内田 正洋/著 |
海文堂出版 |
2009/07 |
785.5 |
○
|
143 |
図書
|
シードルの事典 海外のブランドから国産まで りんご酒の魅力、文化、生産者を紹介 |
小野 司/監修 |
誠文堂新光社 |
2018/01 |
588.55 |
○
|
144 |
図書
|
ジェラート教本 基本技術と多彩なバリエーション |
根岸 清/著 |
旭屋出版 |
2018/04 |
596.65 |
○
|
145 |
図書
|
地獄絵を旅する 残酷・餓鬼・病・死体 別冊太陽 太陽の地図帖 おとなの「旅」の道案内 020 |
加須屋 誠/監修 |
平凡社 |
2013/07 |
721.2 |
○
|
146 |
図書
|
地サイダー読本 |
レトロモダン飲料愛好会/著 |
春日出版 |
2008/10 |
588.4 |
○
|
147 |
図書
|
ジャック・マイヨール、イルカと海へ還る |
ピエール・マイヨール/著 |
講談社 |
2003/12 |
785.28 |
○
|
148 |
図書
|
水泳実践的練習ドリル 差がつく練習法 |
原 英晃/監修 |
ベースボール・マガジン社 |
2015/10 |
785.22 |
○
|
149 |
図書
|
すいかの匂い |
江国 香織/著 |
新潮社 |
1998/01 |
913.6 |
○
|
150 |
図書
|
すいかばたけ |
石村 知愛/作・絵 |
ひさかたチャイルド |
2003/06 |
E |
○
|
151 |
図書
|
「水族館」革命 世界初!深海水族館のつくり方 宝島社新書 453 |
石垣 幸二/著 |
宝島社 |
2014/07 |
480.76 |
○
|
152 |
図書
|
水族館哲学 人生が変わる30館 文春文庫 な76-1 |
中村 元/著 |
文藝春秋 |
2017/07 |
480.76 |
○
|
153 |
図書
|
水族館日記 いつでも明日に夢があった |
鈴木 克美/著 |
東海大学出版部 |
2014/12 |
480.76 |
○
|
154 |
図書
|
水族館の文化史 ひと・動物・モノがおりなす魔術的世界 |
溝井 裕一/著 |
勉誠出版 |
2018/06 |
480.76 |
○
|
155 |
図書
|
水族館をまるごと楽しむ! 知識まるごとシリーズ |
榊原 茂/著 |
新風舎 |
2006/04 |
480.76 |
○
|
156 |
図書
|
水族館発!みんなが知りたい釣り魚の生態 釣りのヒントは水族館にあった!? |
海野 徹也/編著 |
成山堂書店 |
2015/05 |
787.1 |
○
|
157 |
図書
|
水中散歩を楽しもう NHK趣味悠々 |
案納 昭則/講師 |
日本放送出版協会 |
2003/04 |
785.28 |
○
|
158 |
図書
|
スイミングQ&A教室 クロール編 お悩み解決 |
平野 雅人/講師 |
ベースボール・マガジン社 |
2004/05 |
785.22 |
○
|
159 |
図書
|
砂に書いた名前 赤川次郎ホラーの迷宮 |
赤川 次郎/著 |
汐文社 |
2018/12 |
913.6 |
○
|
160 |
図書
|
スノーケリング 身近な自然・水辺の感動 アウトドア・クラブ |
長谷川 孝一/著 |
誠文堂新光社 |
1998/06 |
785.28 |
○
|
161 |
図書
|
スノーケリングガイドブック 最新 |
長谷川 孝一/著 |
誠文堂新光社 |
2004/07 |
785.28 |
○
|
162 |
図書
|
スーパー主婦・足立さんの絶品お取り寄せで、ひとりぶんのおいしいご飯 わたしのお気に入り100 |
足立 洋子/著 |
講談社 |
2016/09 |
596 |
○
|
163 |
図書
|
図説地獄絵の世界 ふくろうの本 |
小栗栖 健治/著 |
河出書房新社 |
2013/07 |
721.2 |
○
|
164 |
図書
|
図説ビール ふくろうの本 |
キリンビール株式会社/著 |
河出書房新社 |
2017/11 |
588.54 |
○
|
165 |
図書
|
図説百鬼夜行絵巻をよむ ふくろうの本 |
田中 貴子/著 |
河出書房新社 |
2007/10 |
721.2 |
○
|
166 |
図書
|
ZOO |
乙一/著 |
集英社 |
2003/06 |
913.6 |
○
|
167 |
図書
|
世界恐怖図鑑 2 吸血鬼・モンスター・ドラゴン |
バーバラ・コックス/著 |
文溪堂 |
2015/12 |
388 |
○
|
168 |
図書
|
世界恐怖図鑑 3 幽霊・悪霊・ゾンビ |
バーバラ・コックス/著 |
文溪堂 |
2016/08 |
388 |
○
|
169 |
図書
|
世界恐怖図鑑 4 邪神・妖怪・魔獣 |
バーバラ・コックス/著 |
文溪堂 |
2017/01 |
388 |
○
|
170 |
図書
|
世界に一つだけの深海水族館 |
石垣 幸二/監修 |
成山堂書店 |
2016/06 |
480.76 |
○
|
171 |
図書
|
世界の美しいウミウシ |
パイインターナショナル/編著 |
パイインターナショナル |
2017/06 |
484.6 |
×
|
172 |
図書
|
世界は広く、美しい 青 地球をつなぐ色 |
長倉 洋海/写真・文 |
新日本出版社 |
2016/06 |
748 |
○
|
173 |
図書
|
世界の島々 かけがえのない風景99島 世界名景紀行 |
|
ピエ・ブックス |
2005/02 |
290.87 |
○
|
174 |
図書
|
世界一やさしい海釣り入門 最高においしい魚たちを最高に楽しく釣るための超入門書 |
西野 弘章/著 |
山と溪谷社 |
2017/05 |
787.13 |
×
|
175 |
図書
|
世界一空が美しい大陸南極の図鑑 |
武田 康男/文・写真 |
草思社 |
2010/08 |
462.79 |
○
|
176 |
図書
|
扇子 NHK美の壺 |
NHK「美の壺」制作班/編 |
日本放送出版協会 |
2008/02 |
754 |
○
|
177 |
図書
|
ゼリー ババロア ムース プディング マイライフシリーズ特集版 |
柳瀬 久美子/〔著〕 |
グラフ社 |
2000/07 |
596.65 |
○
|
178 |
図書
|
全国五つ星の手みやげ |
岸 朝子/選 |
東京書籍 |
2008/08 |
596.65 |
○
|
179 |
図書
|
全国水族館&フィールドガイドブック 飼育員さんが教えてくれたオススメスポットや、楽しみ方も満載! |
菅原 茂/監修 |
土屋書店 |
2009/11 |
480.76 |
○
|
180 |
図書
|
全国リバーツーリング55マップ 地元リバーガイド&インストラクターがガイドする最新・最強リバーマップ Outdoor |
|
山と渓谷社 |
2004/05 |
785.5 |
○
|
181 |
図書
|
全国版渓流釣り場完全攻略マニュアル [2015] 41都道府県223エリアを大紹介!! |
成美堂出版編集部/編 |
成美堂出版 |
2015/03 |
787.15 |
○
|
182 |
図書
|
創作-ニッポンのお土産 一〇〇人のパッケージデザイナー |
JPDA展覧会委員会/企画・編集 |
六耀社 |
2013/02 |
675.18 |
○
|
183 |
図書
|
そうめん The SOMEN recipe book |
満留 邦子/著 |
成美堂出版 |
2016/07 |
596.38 |
○
|
184 |
図書
|
素材を愉しむアイスクリームレシピ フレンチ、イタリアン、パティスリー、それぞれの方法 |
小峰 敏宏/著 |
柴田書店 |
2005/07 |
596.65 |
○
|
185 |
図書
|
育てて楽しむはじめての緑のカーテン ゴーヤー ヘチマ アサガオ ブドウ パッションフルーツ |
緑のカーテン応援団/著 |
家の光協会 |
2011/06 |
629.75 |
○
|
186 |
図書
|
外あそび&外ごはんをはじめよう NATURE LESSON BOOK |
noyama/著 |
文藝春秋 |
2014/04 |
596.4 |
○
|
187 |
図書
|
ソフトクリームとみんなのえがお |
あおき ひろえ/作 絵 |
日世(制作) |
2011/08 |
E |
○
|
188 |
図書
|
ゾンビ・アパート |
飯野 文彦/著 |
河出書房新社 |
2015/05 |
913.6 |
○
|
189 |
図書
|
大正の怪談実話ヴィンテージ・コレクション 幽BOOKS 幽Classics |
東 雅夫/編 |
メディアファクトリー |
2013/03 |
913.68 |
○
|
190 |
図書
|
滝 2 Suiko books 088 日本の名景 |
鉄 弘一/著 |
光村推古書院 |
2000/06 |
748 |
○
|
191 |
図書
|
滝 3 Suiko books 105 日本の名景 |
鉄 弘一/著 |
光村推古書院 |
2001/06 |
748 |
○
|
192 |
図書
|
滝 日本の原風景 |
森田 敏隆/写真 |
光村推古書院 |
2018/07 |
748 |
○
|
193 |
図書
|
楽しい川遊び 源流から河口まで川をとことん楽しむ方法 NEW OUTDOOR HANDBOOK 18 |
伊藤 匠/監修 |
地球丸 |
2016/12 |
786 |
○
|
194 |
図書
|
楽しい自然ウォッチング 里山 森 海 川 るるぶDo! |
|
JTBパブリッシング |
2012/04 |
786 |
○
|
195 |
図書
|
楽しいファミリーキャンプ入門 山や海で親子で遊ぶ Outdoor A to Z-アウトドアのすべてがわかる- 14 |
武蔵野ビリケン堂/編著 |
山と渓谷社 |
2000/04 |
786.3 |
○
|
196 |
図書
|
卵をまったく使わない野菜とくだものた〜っぷりハッピーアイスクリーム100! タツミムック |
はせがわ めぐみ/著 |
辰巳出版 |
2008/06 |
596.65 |
○
|
197 |
図書
|
タマゴ・牛乳・小麦粉・白砂糖を使わない15分で作れるヒンヤリあんしんおやつ 安全でおいしい手作りおやつ70レシピ タツミムック |
岡村 淑子/著 |
辰巳出版 |
2008/07 |
596.65 |
○
|
198 |
図書
|
卵なし牛乳なし白砂糖なし藤井恵さんちのぷるるんナチュラルスイーツ ゼリー★プリン★アイス★ケーキ★寒天 主婦の友生活シリーズ |
|
主婦の友社 |
2010/08 |
596.65 |
○
|
199 |
図書
|
大学生まれの食品 美味しいお取り寄せ FUTABASHA SUPER MOOK |
|
双葉社 |
2015/03 |
596 |
○
|
200 |
図書
|
ダイナー |
平山 夢明/著 |
ポプラ社 |
2009/10 |
913.6 |
○
|
201 |
図書
|
地球水族館 Marine art photography |
舘石 昭/著 |
水中造形センター |
2002/04 |
748 |
○
|
202 |
図書
|
知識ゼロからの妖怪入門 |
小松 和彦/著 |
幻冬舎 |
2015/07 |
388.1 |
○
|
203 |
図書
|
ちゃ・ちゃ・ちゃで美味しい!海ごはん カンタン釣魚料理 BIG1シリーズ 180 |
大川 直/料理と写真と文 |
海悠出版 |
2014/06 |
596.35 |
○
|
204 |
図書
|
長距離電話 赤川次郎ホラーの迷宮 |
赤川 次郎/著 |
汐文社 |
2019/02 |
913.6 |
○
|
205 |
図書
|
ツウになる!ビールの教本 ビール好きとの会話が盛り上がる! |
友田 晶子/監修 |
秀和システム |
2018/07 |
588.54 |
×
|
206 |
図書
|
月岡芳年 妖怪百物語 |
月岡 芳年/[画] |
青幻舎 |
2017/07 |
721.8 |
○
|
207 |
図書
|
つばめこうくう |
もとやす けいじ/著 |
佼成出版社 |
2016/05 |
E |
○
|
208 |
図書
|
手づくりビール読本 初心者から本格派・ガーデニング派まで |
笠倉 暁夫/著 |
農山漁村文化協会 |
2015/12 |
588.54 |
○
|
209 |
図書
|
天使の囀り |
貴志 祐介/著 |
角川書店 |
1998/06 |
913.6 |
○
|
210 |
図書
|
電気に頼らない涼しい生活 ちょっとした工夫で夏も快適に過ごせる! |
加藤 清彦/監修 |
河出書房新社 |
2011/06 |
590 |
○
|
211 |
図書
|
東大教授が考えたおいしい!海藻レシピ73 主食から副菜、おやつまで 成山堂海のレシピシリーズ 1 |
小柳津 広志/共著 |
成山堂書店 |
2014/06 |
596.3 |
○
|
212 |
図書
|
東北の怖い話 |
寺井 広樹/著 |
TOブックス |
2016/12 |
388.12 |
○
|
213 |
図書
|
東北お祭り紀行 んだんだブックス |
重森 洋志/著 |
無明舎出版 |
2002/10 |
386.12 |
○
|
214 |
図書
|
東北の溪流・鮎ガイドMAP |
釣り東北社/監修 |
秋田魁新報社 |
2004/04 |
K787 |
○
|
215 |
図書
|
遠野物語・山の人生 ワイド版岩波文庫 121 |
柳田 国男/著 |
岩波書店 |
1993/12 |
382.122/384.35 |
○
|
216 |
図書
|
ときめく妖怪図鑑 Tokimeku Zukan+ |
門賀 美央子/文 |
山と溪谷社 |
2016/07 |
388.1 |
○
|
217 |
図書
|
特別展 妖怪博覧会 秋田にモノノケ大集合! |
秋田県立博物館/編 |
秋田県立博物館 |
2017/07 |
K388 |
○
|
218 |
図書
|
独白するユニバーサル横メルカトル 平山夢明短編集 |
平山 夢明/著 |
光文社 |
2006/08 |
913.6 |
○
|
219 |
図書
|
Dolphin Seiseisha photographic series Creatures of the wild |
越智 隆治/著 |
青菁社 |
2001/04 |
748 |
○
|
220 |
図書
|
中村征夫写真展 命めぐる海 都会の海から聖地の海へ 〔秋田県立近代美術館図録〕 2009 |
中村 征夫/著 |
クレヴィス |
2008/04 |
K480/K740 |
○
|
221 |
図書
|
ナギサ At ocean’s edge |
三輪 映子/詩 |
日本芸術出版社 |
1997/12 |
748 |
○
|
222 |
図書
|
夏のスイーツ おしゃれでおいしい!季節の手作りスイーツ |
大森 いく子/著 |
金の星社 |
2011/03 |
596.65 |
○
|
223 |
図書
|
夏美のホタル |
森沢 明夫/著 |
角川書店 |
2010/12 |
913.6 |
○
|
224 |
図書
|
生クリームなしで作るアイスクリームとフローズンデザート |
吉川 文子/著 |
文化学園文化出版局 |
2018/06 |
596.65 |
○
|
225 |
図書
|
南極さんぽ ペンギンのむこう側 |
コ ギョンナム/著 |
青山出版社 |
2008/09 |
462.79 |
○
|
226 |
図書
|
西馬音内盆踊り わがこころの原風景 |
小坂 太郎/著 |
影書房 |
2002/08 |
386.8124 |
○
|
227 |
雑誌
|
日経トレンディ 286号(1月号,2009.1)~540号(5月号,2025.5) |
|
日経BP社 |
|
|
○
|
228 |
図書
|
にっぽん氷の図鑑Best50 ゴーラー愛用のかき氷店ガイドのバイブル! ぴあMOOK |
原田 泉/著 |
ぴあ |
2018/06 |
596.65 |
○
|
229 |
図書
|
日本水族館紀行 決定版 翼の王国books |
島 泰三/文 |
木楽舎 |
2013/08 |
480.76 |
○
|
230 |
図書
|
日本の水族館 Natural History |
内田 詮三/著 |
東京大学出版会 |
2014/08 |
480.76 |
○
|
231 |
図書
|
日本の妖怪百科 ビジュアル版 |
岩井 宏實/監修 |
河出書房新社 |
2015/05 |
388.1 |
○
|
232 |
図書
|
日本妖怪大全 妖怪・あの世・神様 講談社文庫 み36-15 |
水木 しげる/[著] |
講談社 |
2014/02 |
388.1 |
○
|
233 |
図書
|
日本のうちわ 涼と美の歴史 |
岐阜市歴史博物館/編著 |
岐阜新聞社 |
2001/08 |
383.4 |
○
|
234 |
図書
|
日本の花火 Suiko books |
冴木 一馬/著 |
光村推古書院 |
1997/07 |
748 |
○
|
235 |
図書
|
日本列島名水を楽しむ旅 講談社MOOK Friday custom |
山下 喜一郎/著 |
講談社 |
1998/05 |
291.093 |
○
|
236 |
図書
|
ニワトリ号一番のり 福音館古典童話シリーズ 7 |
J・メイスフィールド/作 |
福音館書店 |
1980/00 |
933.7 |
○
|
237 |
図書
|
人気デパ地下手みやげパッケージ図鑑 |
日経デザイン/編 |
日経BP社 |
2015/08 |
675.18 |
○
|
238 |
図書
|
人気カフェで評判のアイスドリンク・ホットドリンク 旭屋出版MOOK |
|
旭屋出版 |
2011/07 |
596.7 |
○
|
239 |
図書
|
はい、泳げません |
高橋秀実/著 |
新潮社 |
2005/06 |
785.2 |
○
|
240 |
図書
|
廃道 棄てられし道 |
丸田 祥三/写真 |
実業之日本社 |
2011/12 |
748 |
○
|
241 |
図書
|
はしれ!たくはいびん |
竹下 文子/作 |
偕成社 |
2005/12 |
E |
○
|
242 |
図書
|
はじめてのカブトムシ飼育BOOK |
哀川 翔/監修 |
ブックマン社 |
2016/08 |
646.98 |
○
|
243 |
図書
|
はじめてのスムージーBOOK 1杯で、からだスッキリ、健康! |
|
枻出版社 |
2014/08 |
498.583 |
○
|
244 |
図書
|
初めての釣り遊び 海、川、野池で楽しむ Outdoor A to Z-アウトドアのすべてがわかる- 10 |
皆川 哲/共著 |
山と渓谷社 |
1999/07 |
787.1 |
○
|
245 |
図書
|
花も実もあるよくばり!緑のカーテン 野菜と花おすすめ23品目 |
サカタのタネ「緑のカーテン」普及チーム/著 |
農山漁村文化協会 |
2013/05 |
629.75 |
○
|
246 |
図書
|
花の下にて春死なむ |
北森 鴻/著 |
講談社 |
1998/11 |
913.6 |
○
|
247 |
図書
|
花火の大図鑑 職人の技が光る |
日本煙火協会/監修 |
PHP研究所 |
2009/07 |
575.98 |
○
|
248 |
図書
|
ハーケンと夏みかん |
椎名 誠/著 |
山と渓谷社 |
1988/05 |
914.6 |
○
|
249 |
図書
|
バスがくるまで にじいろえほん |
森山 京/さく |
小峰書店 |
2011/11 |
E |
○
|
250 |
図書
|
ババヘラ伝説 The Legend of BABAHERA |
杉山 彰/著 |
無明舎出版 |
2011/05 |
K596 |
○
|
251 |
図書
|
ババヘラの研究 |
あんばい こう/著 |
無明舎出版 |
2011/10 |
588.39 |
○
|
252 |
図書
|
パフェ フルーツカットのテクニック、デザインと盛りつけのメソッド |
柴田書店/編 |
柴田書店 |
2018/07 |
596.65 |
×
|
253 |
図書
|
パフェログ 目で味わう、舌で愛でる至福のパフェ・アーカイヴ ORANGE PAGE MOOK |
|
オレンジページ |
2016/09 |
596.65 |
○
|
254 |
図書
|
パラサイト・イヴ |
瀬名 秀明/著 |
角川書店 |
1995/04 |
913.6 |
○
|
255 |
図書
|
一人を楽しむソロキャンプのすすめ もう一歩先の旅に出かけよう 大人の自由時間mini やりたいときが、始めどき! |
堀田 貴之/著 |
技術評論社 |
2017/03 |
786.3 |
○
|
256 |
図書
|
向日葵の咲かない夏 新潮文庫 み-40-1 |
道尾 秀介/著 |
新潮社 |
2008/08 |
913.6 |
×
|
257 |
図書
|
100年の手みやげを買いにいく |
|
世界文化社 |
2013/02 |
596 |
○
|
258 |
図書
|
百鬼夜行絵巻 妖怪たちが騒ぎだす アートセレクション |
湯本 豪一/著 |
小学館 |
2005/12 |
721.2 |
○
|
259 |
図書
|
百鬼夜行絵巻の謎 集英社新書 ヴィジュアル版 012V |
小松 和彦/著 |
集英社 |
2008/12 |
721.2 |
○
|
260 |
図書
|
冷やシャリッ!凍らせレシピ 新食感の夏ごはん |
チーム凍らせレシピ/[編] |
メディアファクトリー |
2013/05 |
596 |
○
|
261 |
図書
|
平田篤胤が解く稲生物怪録 |
荒俣 宏/編著 |
角川書店 |
2003/10 |
388.1 |
○
|
262 |
図書
|
ひんやり幸せ、冷たいデザート 講談社のお料理BOOK |
七沢 なおみ/著 |
講談社 |
2002/05 |
596.65 |
○
|
263 |
図書
|
ひんやりヘルシー冷たいスープ 栄養をまるごといただき!元気とスタミナをバッチリ補給! |
東條 真千子/著 |
日東書院本社 |
2009/06 |
596 |
○
|
264 |
図書
|
ひんやり和のおやつ 寒天、白玉、わらびもちから和風パフェまで |
金塚 晴子/著 |
家の光協会 |
2009/06 |
596.65 |
○
|
265 |
図書
|
ビール事典 最新版世界のビールスタイル85 26か国・144銘柄!ビール図鑑 贅沢時間 |
|
学研パブリッシング |
2014/06 |
588.54 |
○
|
266 |
図書
|
ビールの図鑑 世界のビール131本とビールを楽しむための基礎知識 |
日本ビール文化研究会/監修 |
マイナビ出版 |
2018/05 |
588.54 |
×
|
267 |
図書
|
風鈴 NHK美の壺 |
NHK「美の壺」制作班/編 |
日本放送出版協会 |
2007/06 |
768.18 |
○
|
268 |
雑誌
|
婦人画報 1044号(1990.7)~1463号(6月号,2025.6) |
|
婦人画報社 |
|
|
○
|
269 |
図書
|
フラワーギフト・ラッピング 花をもっと素敵に贈る |
長谷 恵/著 |
誠文堂新光社 |
2010/03 |
385.97 |
○
|
270 |
図書
|
フルーツでお菓子と保存食 ジャム・コンポート・マーマレード タルト・ケーキ・クッキー・ゼリー |
小嶋 いず美/著 |
家の光協会 |
2011/03 |
596.65 |
○
|
271 |
図書
|
フルーツ缶でおやつマジック! ジャムやジュースでも作れる73レシピ 別冊家庭画報 |
舘野 鏡子/〔著〕 |
世界文化社 |
2010/08 |
596.65 |
○
|
272 |
図書
|
ふろしき自由自在 包む・贈る・暮らす・飾る |
森田 知都子/著 |
淡交社 |
2014/11 |
385.97 |
○
|
273 |
図書
|
フードを包む 基本からわかる150のラッピングアイディア+40のおいしいレシピ |
福田 里香/著 |
柴田書店 |
2013/12 |
385.97 |
○
|
274 |
図書
|
文豪山怪奇譚 山の怪談名作選 |
東 雅夫/編 |
山と溪谷社 |
2016/02 |
913.68 |
○
|
275 |
図書
|
文豪ノ怪談ジュニア・セレクション 呪 |
小泉 八雲/ほか[著] |
汐文社 |
2017/03 |
913.68 |
○
|
276 |
図書
|
文豪妖怪名作選 創元推理文庫 Fん3-1 |
東 雅夫/編 |
東京創元社 |
2017/08 |
918.6 |
○
|
277 |
図書
|
屁のような人生 水木しげる生誕八十八年記念出版 |
水木 しげる/著 |
角川書店 |
2009/12 |
726.101 |
○
|
278 |
図書
|
変化朝顔図鑑 アサガオとは思えない珍花奇葉の世界 |
仁田坂 英二/著 |
化学同人 |
2014/07 |
627.4 |
○
|
279 |
図書
|
別冊怪 追悼・水木しげる世界妖怪協会全仕事 怪BOOKS |
水木 しげる/著 |
KADOKAWA |
2016/08 |
726.101 |
○
|
280 |
図書
|
星空&夜景&花火撮影ハンドブック 今すぐ使えるかんたんmini |
中西 昭雄/著 |
技術評論社 |
2015/07 |
743.5 |
○
|
281 |
図書
|
蛍の本 |
田中 達也/著 |
日本写真企画 |
2015/05 |
743.6 |
○
|
282 |
図書
|
本気のビール 旨いビールって何だ! 洋泉社MOOK |
|
洋泉社 |
2015/08 |
588.54 |
○
|
283 |
図書
|
ぼぎわんが、来る |
澤村 伊智/著 |
KADOKAWA |
2015/10 |
913.6 |
×
|
284 |
図書
|
ぼっけえ、きょうてえ |
岩井 志麻子/著 |
角川書店 |
1999/10 |
913.6 |
○
|
285 |
図書
|
ぽっぽこうくう |
もとやす けいじ/著 |
佼成出版社 |
2017/11 |
E |
○
|
286 |
図書
|
ポー怪奇幻想集 1 ヴィジュアル・ストーリー 赤の怪奇 |
E.A.ポー/著 |
原書房 |
2014/09 |
933.6 |
○
|
287 |
図書
|
ポー怪奇幻想集 2 ヴィジュアル・ストーリー 黒の恐怖 |
E.A.ポー/著 |
原書房 |
2014/09 |
933.6 |
○
|
288 |
図書
|
厭魅(まじもの)の如き憑くもの ミステリー・リーグ |
三津田 信三/著 |
原書房 |
2006/02 |
913.6 |
○
|
289 |
図書
|
街歩き・里歩きの名水・湧水散歩 水の達人厳選 |
南 正時/著 |
自由国民社 |
2013/07 |
452.9 |
○
|
290 |
図書
|
真夏のレシピ ひんやり冷たいヌードル&デザート |
|
アップオン |
2007/08 |
596.38 |
○
|
291 |
図書
|
まるごと海の生きもの 学研もちあるき図鑑 |
木村 義志/監修 |
学研教育出版 |
2013/04 |
481.72 |
○
|
292 |
図書
|
ミザリー |
スティーヴン・キング/著 |
文芸春秋 |
1990/03 |
933.7 |
○
|
293 |
図書
|
身近な妖怪ハンドブック |
川村 易/著 |
文一総合出版 |
2012/07 |
388.1 |
○
|
294 |
図書
|
水 A journey of water Suiko books 087 日本の名景 |
森田 敏隆/著 |
光村推古書院 |
2000/05 |
748 |
○
|
295 |
図書
|
水木しげるの妖怪なぞなぞめくり 家の中の巻 |
水木 しげる/作 |
こぐま社 |
2015/07 |
388.1 |
○
|
296 |
図書
|
緑のカーテンの育て方・楽しみ方 ECOLOGICAL LIFE |
緑のカーテン応援団/編著 |
創森社 |
2009/04 |
629.75 |
○
|
297 |
図書
|
耳なし芳一 |
小泉 八雲/原作 |
小学館 |
2006/03 |
E |
○
|
298 |
図書
|
宮城の怖い話 杜の都に魔が巣食う |
寺井 広樹/著 |
TOブックス |
2018/11 |
388.123 |
○
|
299 |
図書
|
明治の怪談実話ヴィンテージ・コレクション 幽BOOKS 幽Classics |
東 雅夫/編 |
KADOKAWA |
2014/06 |
913.68 |
○
|
300 |
図書
|
メドゥサ、鏡をごらん |
井上 夢人/著 |
双葉社 |
1997/02 |
913.6 |
○
|
301 |
図書
|
もっとエコ・ラッピング 思わず誰かにプレゼントしたくなる |
正林 恵理子/著 |
大和書房 |
2014/11 |
385.97 |
○
|
302 |
図書
|
山の怪奇百物語 |
山村民俗の会/編 |
河出書房新社 |
2017/05 |
388.1 |
○
|
303 |
図書
|
山の怪談 |
岡本 綺堂/[ほか]著 |
河出書房新社 |
2017/08 |
388.1 |
×
|
304 |
図書
|
山田野理夫東北怪談全集 |
山田 野理夫/〔著〕 |
荒蝦夷 |
2010/03 |
388.12 |
○
|
305 |
図書
|
幽幻廃墟 |
星野 藍/著 |
三才ブックス |
2017/09 |
748 |
○
|
306 |
図書
|
遊YOUキッズスイミング |
東島 新次/著 |
ベースボール・マガジン社 |
1997/07 |
785.2 |
○
|
307 |
図書
|
幽霊の歴史文化学 二松学舎大学学術叢書 |
小山 聡子/編 |
思文閣出版 |
2019/02 |
387.04 |
○
|
308 |
図書
|
幽霊画と冥界 別冊太陽 日本のこころ 264 |
安村 敏信/監修 |
平凡社 |
2018/08 |
721.087 |
○
|
309 |
図書
|
ゆっくり長く泳ぎたい! もっと基本編 ゼロからの快適スイミング Gakken sports books |
快適スイミング研究会/編 |
学研 |
2003/10 |
785.22 |
○
|
310 |
図書
|
夢をかなえるノンシュガーパフェ ヘルシーでかんたんな魔法のデザート |
今井 洋子/著 |
主婦の友インフォス |
2017/05 |
596.65 |
○
|
311 |
図書
|
夜市 |
恒川 光太郎/著 |
角川書店 |
2005/10 |
913.6 |
×
|
312 |
図書
|
宵山万華鏡 |
森見 登美彦/著 |
集英社 |
2009/07 |
913.6 |
○
|
313 |
図書
|
妖怪図譜 江戸の化物大集合 別冊太陽 日本のこころ 219 |
安村 敏信/監修 |
平凡社 |
2014/07 |
721.025 |
○
|
314 |
図書
|
妖怪の宴妖怪の匣 怪BOOKS |
京極 夏彦/著 |
KADOKAWA |
2015/12 |
388.1 |
×
|
315 |
図書
|
妖怪絵巻 日本の異界をのぞく 別冊太陽 日本のこころ 170 |
小松 和彦/監修 |
平凡社 |
2010/07 |
721.2 |
○
|
316 |
図書
|
妖怪画談 |
水木 しげる/著 |
岩波書店 |
2002/03 |
388 |
○
|
317 |
図書
|
妖怪・土俗神 カラー草紙 |
水木 しげる/著 |
PHP研究所 |
1997/06 |
388.1 |
○
|
318 |
図書
|
ようかいえんのなつまつり |
白土 あつこ/作・絵 |
ひさかたチャイルド |
2017/06 |
E |
○
|
319 |
図書
|
夜旅 |
中野純/文 |
河出書房新社 |
2005/09 |
291.09 |
○
|
320 |
図書
|
よむプラネタリウム夏の星空案内 |
野崎 洋子/文 |
アリス館 |
2016/06 |
443.8 |
○
|
321 |
図書
|
夜の絶景写真 花火編 誰でもドラマチックな花火写真が撮れるようになる |
|
インプレス |
2017/07 |
743.5/743.5 |
○
|
322 |
図書
|
夜のピクニック |
恩田 陸/著 |
新潮社 |
2004/07 |
913.6 |
○
|
323 |
図書
|
47都道府県・妖怪伝承百科 |
小松 和彦/監修 |
丸善出版 |
2017/09 |
388.1 |
○
|
324 |
図書
|
ヨーグルト&牛乳のお菓子 やさしい甘さがクセになる! |
信太 康代/著 |
大泉書店 |
2011/06 |
596.65 |
○
|
325 |
図書
|
らせん |
鈴木 光司/著 |
角川書店 |
1995/07 |
913.6 |
○
|
326 |
図書
|
ラッピング・バイブル 気持ちを包むおしゃれに贈る |
ラッピング協会/編 |
ナツメ社 |
2008/11 |
385.97 |
○
|
327 |
図書
|
ラッピング・レシピ 贈るよろこび、包むしあわせ。 実用BEST BOOKS |
包むファクトリー/編 |
日本文芸社 |
2007/12 |
385.97 |
○
|
328 |
図書
|
リアルタイム・オーロラ 極光の彼方 |
田中 雅美/著 |
廣済堂出版 |
2018/12 |
748 |
○
|
329 |
図書
|
リボン&ペーパーギフトのためのラッピング 基本の包み方やリボンかけ、ボウの作り方がよくわかる レディブティックシリーズ 3632 |
長谷 良子/著 |
ブティック社 |
2013/09 |
385.97 |
○
|
330 |
図書
|
リング |
鈴木 光司/著 |
角川書店 |
1995/09 |
913.6 |
×
|
331 |
図書
|
リース NATIONAL GEOGRAPHIC |
鍵井 靖章/写真文 |
日経ナショナルジオグラフィック社 |
2017/04 |
748 |
○
|
332 |
図書
|
ルルとララの手作りSweets 夏のお菓子 |
あんびる やすこ/監修 |
岩崎書店 |
2015/11 |
596.65 |
○
|
333 |
図書
|
ループ |
鈴木 光司/著 |
角川書店 |
1998/01 |
913.6 |
○
|
334 |
図書
|
私の骨 |
高橋 克彦/著 |
角川書店 |
1992/06 |
913.6 |
○
|
335 |
図書
|
ワールドビーチガイド100 |
世界海岸選考委員会/編 |
TBSブリタニカ |
2002/10 |
290.93 |
○
|
336 |
雑誌
|
ra kra ラ・クラ Vol.1(2006.5)~Vol.129(5・6月号,2025.4) 大人のための北東北エリアマガジン |
|
あえるクリエイティブ |
|
|
○
|