1 |
図書
|
あきたがん情報ガイド |
秋田県がん診療連携協議会がん患者相談部会広報・情報ワーキンググループ/作成 |
秋田県健康福祉部健康推進課がん対策室 |
0 |
K494 |
○
|
2 |
図書
|
秋田県のがん医療 |
秋田県健康福祉部健康推進課がん対策室/〔編〕 |
秋田県健康福祉部健康推進課がん対策室 |
0 |
K494 |
○
|
3 |
図書
|
ある日、妻が乳がんになった 夫として、言語聴覚士として、調理師として、僕にできたこと |
櫻井 正太郎/著 |
エクスナレッジ |
2012/04 |
916 |
○
|
4 |
図書
|
医者にがんと言われたら最初に読む本 |
中川 恵一/著 |
エクスナレッジ |
2020/08 |
494.5 |
○
|
5 |
図書
|
遺伝するがん・しないがん がんと遺伝の疑問に答える |
仲田 洋美/著 |
法研 |
2018/07 |
495.4 |
○
|
6 |
図書
|
今あるがんを消す味噌汁 一日3杯の味噌汁でがんを予防できる!! EIWA MOOK |
済陽 高穂/監修 |
英和出版社 |
2019/01 |
494.5 |
○
|
7 |
図書
|
おしゃべりながんの図鑑 病理学から見たわかりやすいがんの話 |
小倉 加奈子/著 |
CCCメディアハウス |
2019/07 |
491.65 |
○
|
8 |
図書
|
親子で考える「子宮頸がん」と「女性のカラダ」 ドクターが教える! |
太田 寛/著 |
日東書院本社 |
2020/09 |
495 |
○
|
9 |
図書
|
家族ががんになりました がんと診断されたらまず読む本 |
大西 秀樹/著 |
法研 |
2016/01 |
494.5 |
○
|
10 |
図書
|
がんを生きぬくお金と仕事の相談室 |
辻本 由香/著 |
河出書房新社 |
2019/03 |
494.5 |
○
|
11 |
図書
|
がんを生きる緩和ケア医が答える命の質問58 |
大橋 洋平/著 |
双葉社 |
2020/09 |
494.5 |
×
|
12 |
図書
|
がんを抱えて、自分らしく生きたい がんと共に生きた人が緩和ケア医に伝えた10の言葉 |
西 智弘/著 |
PHPエディターズ・グループ |
2019/06 |
494.5 |
○
|
13 |
図書
|
がんを再発させない生活術 きょうから始められる5つの習慣 |
鹿島田 忠史/著 |
主婦の友社 |
2015/08 |
494.5 |
○
|
14 |
図書
|
がんから始まる生き方 NHK出版新書 591 |
養老 孟司/著 |
NHK出版 |
2019/07 |
494.5 |
○
|
15 |
図書
|
がんが治る人治らない人 手術件数1000超専門医が教える |
佐藤 典宏/著 |
あさ出版 |
2019/02 |
494.5 |
○
|
16 |
図書
|
がん治療中の女性のためのLIFE&Beauty |
さとう 桜子/著 |
主婦の友社 |
2017/06 |
494.5 |
○
|
17 |
図書
|
癌で妊婦で45歳です |
森田 美佐子/著 |
文芸社 |
2019/01 |
916 |
○
|
18 |
図書
|
がんで不安なあなたに読んでほしい。 自分らしく生きるためのQ&A |
清水 研/著 |
ビジネス社 |
2020/05 |
494.5 |
○
|
19 |
図書
|
がんでも元気に長寿 漢方と現代医療で体にやさしいがん療法 |
福田 一典/著 |
滋慶出版/つちや書店 |
2015/02 |
494.5 |
○
|
20 |
図書
|
がんと生きる |
小橋 建太/著 |
ワニブックス |
2018/04 |
788.2 |
○
|
21 |
図書
|
がんとがん保険 がん保険基本マニュアル |
佐々木 光信/著 |
保険毎日新聞社 |
2019/06 |
339.47 |
○
|
22 |
図書
|
がんと向き合うあなたへ 知りたいこと、伝えたいこと |
国立病院機構九州がんセンター/編著 |
バリューメディカル |
2018/01 |
494.5 |
○
|
23 |
図書
|
ガンとわかったら読む本 専門医が教えるガン克服の21カ条 ビタミン文庫 |
佐藤 典宏/著 |
マキノ出版 |
2018/06 |
494.5 |
○
|
24 |
図書
|
がんとの賢い闘い方 「近藤誠理論」徹底批判 新潮新書 632 |
大場 大/著 |
新潮社 |
2015/08 |
494.5 |
○
|
25 |
図書
|
がんに打ち勝つ「命の野菜スープ」 がんの名医が考案! 健康プレミアムシリーズ |
高橋 弘/著 |
アスコム |
2018/11 |
494.5 |
○
|
26 |
図書
|
がんについて知っておきたいもう一つの選択 |
タイ・M.ボリンジャー/著 |
晶文社 |
2018/02 |
494.5 |
○
|
27 |
図書
|
がんになったら、何を食べたらいいの? 医者が教えてくれない「がんの栄養学」 |
小林 びんせい/著 |
自由国民社 |
2016/01 |
494.5 |
○
|
28 |
図書
|
「がん」になってからの食事と運動 米国対がん協会の最新ガイドライン |
米国対がん協会/著 |
法研 |
2013/06 |
494.5 |
○
|
29 |
図書
|
がんになって見つけたこと つらいことばかりじゃない!“キャンサーギフト”を生きる人たち |
木村 恭子/編著 |
辰巳出版 |
2019/12 |
494.5 |
○
|
30 |
図書
|
がんになって、止めたこと、やったこと |
野中 秀訓/著 |
主婦の友社 |
2016/06 |
916 |
○
|
31 |
図書
|
がんになっても心配ありません |
がん研究会/監修 |
国書刊行会 |
2018/08 |
494.5 |
○
|
32 |
図書
|
がんにならないのはどっち? |
秋津 壽男/著 |
あさ出版 |
2015/05 |
494.5 |
○
|
33 |
図書
|
「がん」になるってどんなこと? 子どもと一緒に知る |
林 和彦/編著 |
セブン&アイ出版 |
2017/02 |
494.5 |
○
|
34 |
図書
|
がんに負けない体をつくる済陽式野菜スープ 野菜の力があなたを守る |
済陽 高穂/監修 |
成美堂出版 |
2019/03 |
494.5 |
○
|
35 |
図書
|
がんの親をもつ子どもたちをサポートする本 親のがん,家族の一大事を経験する子どもたちと伴走するために |
有賀 悦子/編集 |
青海社 |
2017/06 |
494.5 |
○
|
36 |
図書
|
がんの原因と対処法がよくわかる本 がんの研究者から健診医になった、がんの元患者が書いた |
藤原 大美/著 |
現代書林 |
2015/03 |
491.65 |
○
|
37 |
図書
|
「がん」のことがまるごとわかる本 “がんの疑いあり”と言われたら知りたいこと全部 晋遊舎ムック |
|
晋遊舎 |
2018/10 |
494.5 |
○
|
38 |
図書
|
がんの時代 |
中川 恵一/著 |
海竜社 |
2018/10 |
491.65 |
○
|
39 |
図書
|
がんの治療と暮らしのサポート実践ガイド 通院・在宅治療の継続を支える |
キャンサーリボンズ/編集 |
エス・エム・エス |
2017/02 |
494.5 |
○
|
40 |
図書
|
がん検診のススメ 受けなきゃソン、がん検診 読まなきゃソン、この冊子 |
がん検診企業アクション事務局/〔編〕 |
〔秋田県〕 |
2009/00 |
K494 |
×
|
41 |
図書
|
ガンにならない3つの食習慣 ファイトケミカルで健康になる! ソフトバンク新書 170 |
高橋 弘/著 |
ソフトバンククリエイティブ |
2011/08 |
491.658 |
○
|
42 |
図書
|
がん細胞を徐々に消していくために患者ができること 再発・転移の不安からも解放される |
木下 カオル/著 |
総合科学出版 |
2015/07 |
494.5 |
○
|
43 |
図書
|
がん手術を成功にみちびくプレハビリテーション 専門医が語るがんとわかってから始められる7つのこと |
佐藤 典宏/著 |
大月書店 |
2020/12 |
494.5 |
○
|
44 |
図書
|
がん宣告「される前に!」「されたら!」まず読む本 |
吉川 敏一/著 |
主婦と生活社 |
2018/07 |
494.5 |
○
|
45 |
図書
|
がん哲学のレッスン 教室で<いのち>と向きあう |
樋野 興夫/著 |
かもがわ出版 |
2020/02 |
491.65 |
○
|
46 |
図書
|
国立がん研究センターの正しいがん検診 |
中山 富雄/監修 |
小学館クリエイティブ |
2019/11 |
494.5 |
○
|
47 |
図書
|
国立がん研究センター東病院の管理栄養士さんが考えたがんサバイバーの毎日ごはん |
千歳 はるか/著 |
小学館 |
2019/04 |
494.5 |
○
|
48 |
図書
|
最新科学が進化させた世界一やさしいがん治療 |
武田 篤也/著 |
ベストセラーズ |
2018/01 |
494.5 |
○
|
49 |
図書
|
最新がん・部位別治療事典 「延命効果」「生活の質」で選ぶ。 |
近藤 誠/著 |
講談社 |
2020/04 |
494.5 |
○
|
50 |
図書
|
作家がガンになって試みたこと |
高橋 三千綱/著 |
岩波書店 |
2018/06 |
916 |
○
|
51 |
図書
|
37の病院・医師をまわり僕はがんを治した |
福島 正伸/著 |
WAVE出版 |
2015/12 |
916 |
○
|
52 |
図書
|
手術するがん、しないがん 「医者と治療法の選択」から「最期の迎え方」まで 知っておくべき25のこと |
富家 孝/著 |
彩図社 |
2018/02 |
494.5 |
○
|
53 |
図書
|
食道がんのすべてがわかる本 イラスト版 健康ライブラリー |
細川 正夫/監修 |
講談社 |
2015/07 |
493.445 |
○
|
54 |
図書
|
知れば怖くない本当のがんの話 |
中川 恵一/著 |
中央公論新社 |
2017/01 |
494.5 |
○
|
55 |
図書
|
女性のがんと外見ケア 治療中でも自分らしく |
分田 貴子/著 |
法研 |
2018/09 |
494.5 |
○
|
56 |
図書
|
ステージ4をぶっ飛ばせ!がんに負けない生き方 |
保坂 隆/著 |
主婦の友社 |
2019/02 |
494.5 |
○
|
57 |
図書
|
生活習慣の改善でがんを予防する5つの法則 正しい知識があればがんはもう怖くない |
津金 昌一郎/監修 |
日東書院本社 |
2017/02 |
491.658 |
○
|
58 |
図書
|
世界一ラクな「がん治療」 医師対談 |
近藤 誠/著 |
小学館 |
2016/11 |
494.5 |
○
|
59 |
図書
|
その症状、がんのサインかもしれません 後悔しないためには早期発見が大切です! |
佐藤 典宏/著 |
PHP研究所 |
2019/12 |
494.5 |
○
|
60 |
図書
|
なぜ関空に世界中からがん患者が集まるのか? |
堀 信一/著 |
宝島社 |
2017/06 |
494.5 |
○
|
61 |
図書
|
ビタミンDとケトン食 最強のがん治療 光文社新書 1026 |
古川 健司/著 |
光文社 |
2019/09 |
494.5 |
○
|
62 |
図書
|
福田式がんに勝つ最強スープレシピ 野菜のファイトケミカル+低糖質の力でがんを予防・撃退!! |
福田 一典/監修 |
河出書房新社 |
2019/01 |
494.5 |
×
|
63 |
図書
|
マンガでわかるオトナ女子のための乳がん新常識 |
佐藤 俊彦/著 |
幻冬舎 |
2019/01 |
495.46 |
○
|
64 |
図書
|
免疫はがんに何をしているのか? 見えてきた免疫のメカニズム 知りたい!サイエンス 138 |
桂 義元/著 |
技術評論社 |
2016/12 |
494.5 |
○
|
65 |
図書
|
もしも一年後、この世にいないとしたら。 |
清水 研/著 |
文響社 |
2019/10 |
494.5 |
○
|
66 |
図書
|
わたしも、がんでした。 がんと共に生きるための処方箋 |
国立がん研究センターがん対策情報センター/編 |
日経BP社 |
2013/09 |
494.5 |
○
|