1 |
図書
|
青い本 呼んでいる怪談 本の怪談シリーズ 5 |
緑川 聖司/作 |
ポプラ社 |
2013/04 |
913.6 |
○
|
2 |
図書
|
青鬼 [2] PHPジュニアノベル の1-2 廃校の亡霊 |
noprops/原作 |
PHP研究所 |
2018/07 |
913.6 |
×
|
3 |
図書
|
青鬼 [3] PHPジュニアノベル の1-3 真夜中の地下病棟 |
noprops/原作 |
PHP研究所 |
2018/11 |
913.6 |
×
|
4 |
図書
|
青鬼 [8] PHPジュニアノベル の1-8 図書館の透明人間 |
noprops/原作 |
PHP研究所 |
2021/08 |
913.6 |
○
|
5 |
図書
|
開かずの部屋となぞの人形 ゆうれい探偵カーズ&クレア [5] |
ドリー・ヒルスタッド・バトラー/作 |
国土社 |
2018/09 |
933.7 |
○
|
6 |
図書
|
あそびのおうさまずかん むし |
|
学研プラス |
2015/06 |
031 |
○
|
7 |
図書
|
あなたのとなりにある不思議 ぞくぞく編 |
日本児童文学者協会/編 |
ポプラ社 |
2016/12 |
913.68 |
○
|
8 |
図書
|
あなたのとなりにある不思議 はらはら編 |
日本児童文学者協会/編 |
ポプラ社 |
2016/12 |
913.68 |
○
|
9 |
図書
|
あなたのとなりにある不思議 びくびく編 |
日本児童文学者協会/編 |
ポプラ社 |
2017/01 |
913.68 |
○
|
10 |
図書
|
あなたのとなりにある不思議 ぶるぶる編 |
日本児童文学者協会/編 |
ポプラ社 |
2017/03 |
913.68 |
○
|
11 |
図書
|
あなふさぎのジグモンタ |
とみなが まい/作 |
ひさかたチャイルド |
2020/06 |
E |
○
|
12 |
図書
|
兄の名は、ジェシカ |
ジョン・ボイン/著 |
あすなろ書房 |
2020/04 |
933.7 |
○
|
13 |
図書
|
あめあがりのかさおばけ はじめてよむこわ〜い話 1 |
森川 成美/作 |
岩崎書店 |
2014/11 |
913.6 |
○
|
14 |
図書
|
アーニャは、きっと来る |
マイケル・モーパーゴ/作 |
評論社 |
2020/03 |
933.7 |
○
|
15 |
図書
|
家でできる!おもしろ科学の実験 |
ロブ・ビーティー/文 |
ほるぷ出版 |
2022/12 |
407 |
○
|
16 |
図書
|
いえないオニ ちょいこわ ちょびっとこわーいはなし 9 |
高森 美由紀/作 |
岩崎書店 |
2021/02 |
913.6 |
×
|
17 |
図書
|
生きものとつながる石ころ探検 ゲッチョ先生の石ころコレクション |
盛口 満/文・絵 |
少年写真新聞社 |
2018/06 |
458 |
○
|
18 |
図書
|
石の耳 ちょいこわ ちょびっとこわーいはなし 5 |
巣山 ひろみ/作 |
岩崎書店 |
2020/12 |
913.6 |
○
|
19 |
図書
|
いつも100てん!?おばけえんぴつ ポプラ社の新・小さな童話 307 おばけマンション 43 |
むらい かよ/著 |
ポプラ社 |
2017/06 |
913.6 |
×
|
20 |
図書
|
ウィズ・ユー くもんの児童文学 |
濱野 京子/作 |
くもん出版 |
2020/11 |
913.6 |
○
|
21 |
図書
|
うごく!あそべる!超かんたん工作 1 うごけうごけ!紙のおもちゃ |
ヒダ オサム/著 |
ポプラ社 |
2019/04 |
750 |
○
|
22 |
図書
|
うごく!あそべる!超かんたん工作 2 とんだとんだ!とばせるおもちゃ |
ヒダ オサム/著 |
ポプラ社 |
2019/04 |
750 |
○
|
23 |
図書
|
うごく!あそべる!超かんたん工作 3 くるくるまわれ!回転するおもちゃ |
ヒダ オサム/著 |
ポプラ社 |
2019/04 |
750 |
○
|
24 |
図書
|
うごく!あそべる!超かんたん工作 4 どんどんすすめ!のりものおもちゃ |
ヒダ オサム/著 |
ポプラ社 |
2019/04 |
750 |
○
|
25 |
図書
|
うごく!あそべる!超かんたん工作 5 みんなであそぼ!ゲームのおもちゃ |
ヒダ オサム/著 |
ポプラ社 |
2019/04 |
750 |
○
|
26 |
図書
|
海を見た日 鈴木出版の児童文学 この地球を生きる子どもたち |
M.G.ヘネシー/作 |
鈴木出版 |
2021/05 |
933.7 |
○
|
27 |
図書
|
エカシの森と子馬のポンコ teens' best selections 56 |
加藤 多一/作 |
ポプラ社 |
2020/12 |
913.6 |
○
|
28 |
図書
|
NHKカガクノミカタ 3 自分だけの「フシギ」、見つけよう 実験してみよう |
NHK「カガクノミカタ」制作班/編 |
NHK出版 |
2019/08 |
407 |
○
|
29 |
図書
|
NHK子ども科学電話相談おもしろギモン大集合!! |
NHK「子ども科学電話相談」制作班/編 |
NHK出版 |
2019/06 |
404 |
○
|
30 |
図書
|
おいしい!ふしぎ!理科実験スイーツ ねばる・かたまる和スイーツ |
WILLこども知育研究所/編著 |
金の星社 |
2021/03 |
407 |
○
|
31 |
図書
|
おいしい!ふしぎ!理科実験スイーツ とける・ふくらむギフト&デコスイーツ |
WILLこども知育研究所/編著 |
金の星社 |
2021/03 |
407 |
○
|
32 |
図書
|
おいしい!ふしぎ!理科実験スイーツ こおる・わかれるひんやりスイーツ |
WILLこども知育研究所/編著 |
金の星社 |
2021/02 |
407 |
○
|
33 |
図書
|
おいで、アラスカ! フレーベル館文学の森 |
アンナ・ウォルツ/作 |
フレーベル館 |
2020/03 |
949.33 |
○
|
34 |
図書
|
おうちサイエンス 自宅が研究室になる!今日から君は研究者! |
五十嵐 美樹/著 |
ワニブックス |
2022/07 |
407 |
×
|
35 |
図書
|
おうちで楽しむ科学実験図鑑 |
尾嶋 好美/著 |
SBクリエイティブ |
2021/02 |
407 |
○
|
36 |
図書
|
オカルト探偵ヨシダの実話怪談 ファイル3 いないいない |
吉田 悠軌/著 |
岩崎書店 |
2021/12 |
147 |
○
|
37 |
図書
|
オカルト探偵ヨシダの実話怪談 ファイル4 赤い女 |
吉田 悠軌/著 |
岩崎書店 |
2022/03 |
147 |
×
|
38 |
図書
|
男の子と女の子の手芸教室 |
苦木 由佳子/著 |
風詠社 |
2021/11 |
594 |
○
|
39 |
図書
|
おにがきた ちょいこわ ちょびっとこわーいはなし 4 |
国松 俊英/作 |
岩崎書店 |
2020/10 |
913.6 |
○
|
40 |
図書
|
鬼遊び [1] 鬼よぶわらべ歌 |
廣嶋 玲子/作 |
小峰書店 |
2019/04 |
913.6 |
×
|
41 |
図書
|
鬼遊び [2] 地獄のお囃子 |
廣嶋 玲子/作 |
小峰書店 |
2019/06 |
913.6 |
×
|
42 |
図書
|
鬼遊び [3] 髑髏の手まり歌 |
廣嶋 玲子/作 |
小峰書店 |
2019/10 |
913.6 |
○
|
43 |
図書
|
鬼遊び [4] 闇の子守唄 |
廣嶋 玲子/作 |
小峰書店 |
2020/01 |
913.6 |
×
|
44 |
図書
|
おばけのうんどうかい ポプラ社の新・小さな童話 324 おばけマンション 47 |
むらい かよ/著 |
ポプラ社 |
2020/09 |
913.6 |
×
|
45 |
図書
|
おばけのひみつしっちゃった!? ポプラ社の新・小さな童話 286 おばけマンション 35 |
むらい かよ/著 |
ポプラ社 |
2014/02 |
913.6 |
○
|
46 |
図書
|
おばけやさん 5 よるのがっこうでおしごとです |
おかべ りか/作 |
偕成社 |
2015/06 |
913.6 |
○
|
47 |
図書
|
おもしろ実験研究所 |
高見 寿/監修 |
山陽新聞社 |
2020/11 |
407 |
○
|
48 |
図書
|
親子で楽しむ!おもしろ科学実験12か月 小学校に上がる前に理系アタマを伸ばそう まなぶっく |
川村 康文/著 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2022/06 |
407 |
○
|
49 |
図書
|
親子で楽しむ和算の図鑑 まなびのずかん |
谷津 綱一/著 |
技術評論社 |
2019/08 |
419.1 |
○
|
50 |
図書
|
親子で作れる!摩訶不思議なサイエンススイーツ TJ MOOK |
太田 さちか/[著] |
宝島社 |
2022/07 |
407 |
○
|
51 |
図書
|
親子でできるたのしい科学実験 ナショジオ式自由研究 NATIONAL GEOGRAPHIC NATIONAL GEOGRAPHIC KiDS |
カレン・ロマノ・ヤング/著 |
日経ナショナルジオグラフィック社 |
2016/06 |
407 |
○
|
52 |
図書
|
親子で学ぶ!科学的思考力を育む自学のススメ |
渕上 正彦/著 |
小学館 |
2021/07 |
407 |
○
|
53 |
図書
|
親子でとりくむ読書感想文 だれでも書ける楽しく書ける |
村上 淳子/著 |
国土社 |
2010/07 |
816 |
○
|
54 |
図書
|
おやさい妖精とまなぶ野菜の知識図鑑 |
ぽん吉/絵と作 |
二見書房 |
2021/01 |
626 |
○
|
55 |
図書
|
オランウータンに会いたい |
久世 濃子/著 |
あかね書房 |
2020/03 |
489.97 |
○
|
56 |
図書
|
怪談 小泉八雲怪奇短編集 偕成社文庫 3155 |
小泉 八雲/作 |
偕成社 |
1991/07 |
933.6 |
○
|
57 |
図書
|
怪談研究クラブ [1] |
笹原 留似子/作絵 |
金の星社 |
2019/08 |
913.6 |
○
|
58 |
図書
|
怪談収集家 山岸良介と人形村 本の怪談シリーズ 20 |
緑川 聖司/作 |
ポプラ社 |
2020/04 |
913.6 |
○
|
59 |
図書
|
怪談牡丹灯籠 恋、愛、裏切り、死者と生者が織りなす夢と現の物語 ストーリーで楽しむ日本の古典 10 |
金原 瑞人/著 |
岩崎書店 |
2014/01 |
913.7 |
○
|
60 |
図書
|
回転ずし・レジをつくろう まるで本物!?あそべる工作 |
いしかわ まりこ/作 |
汐文社 |
2022/03 |
750 |
×
|
61 |
図書
|
科学実験 学研の図鑑LIVE POCKET 16 |
|
学研プラス |
2020/07 |
407 |
○
|
62 |
図書
|
科学の実験 あそび・工作・手品 小学館の図鑑NEO 17 |
ガリレオ工房/指導・監修 |
小学館 |
2020/07 |
407 |
○
|
63 |
図書
|
かがくの天才 ウキウキ小学1年生 えほん百科シリーズ あそんで、天才! |
榊原 洋一/監修 |
講談社 |
2020/12 |
404 |
○
|
64 |
図書
|
科学者になりたい君へ 14歳の世渡り術 |
佐藤 勝彦/著 |
河出書房新社 |
2020/10 |
407 |
○
|
65 |
図書
|
科学者になろう! 実験と観察でわかる科学のひみつ |
スティーブ・モールド/著 |
化学同人 |
2020/02 |
407 |
○
|
66 |
図書
|
書く力伝える力小学生の作文力 ドラえもん大賞全国作文コンクール |
岸本 裕史/監修 |
小学館 |
2005/08 |
816.8 |
○
|
67 |
図書
|
風の神送れよ ブルーバトンブックス |
熊谷 千世子/作 |
小峰書店 |
2021/10 |
913.6 |
○
|
68 |
図書
|
カブトムシ・クワガタムシ 学研の図鑑LIVE 18 |
岡島 秀治/総監修 |
学研プラス |
2019/06 |
486.6 |
×
|
69 |
図書
|
紙コップと紙皿のかんたん工作 30分でつくれるやさしい、ゆかいな動物、恐竜、昆虫、人形、動くおもちゃなど ヤングセレクション |
ゴトー 孟/作品製作・つくりかたイラスト |
実業之日本社 |
2003/08 |
754.9 |
○
|
70 |
図書
|
カラスのいいぶん 人と生きることをえらんだ鳥 ノンフィクション・生きものって、おもしろい! |
嶋田 泰子/著 |
童心社 |
2020/12 |
488.99 |
○
|
71 |
図書
|
かわいいパリのハンドメイド あみもの |
イルドガルド・ドゥーゾ/著 |
ほるぷ出版 |
2019/12 |
594.3 |
○
|
72 |
図書
|
かわいいパリのハンドメイド ねんどアクセサリー |
カリーヌ・ル・ギロー/著 |
ほるぷ出版 |
2020/01 |
751.4 |
○
|
73 |
図書
|
考えると楽しい地図 そのお店は、なぜここに? |
今和泉 隆行/著 |
くもん出版 |
2022/09 |
448.9 |
○
|
74 |
図書
|
かんたん!かわいい!はじめての手芸(ハンドメイド) [3] NHKガールズクラフト 気分をあげるファッションアイテム |
NHK「ガールズクラフト」制作班/編 |
金の星社 |
2020/03 |
750 |
○
|
75 |
図書
|
かんたん!へんしん!リメイク・ソーイング Vol.5 小物にリメイク |
清松 加奈子/作 |
小峰書店 |
2021/04 |
593.3 |
○
|
76 |
図書
|
かんたんレベルアップ絵のかきかた 1 風景をかこう |
女子美術大学付属高等学校/監修 |
汐文社 |
2019/04 |
724 |
×
|
77 |
図書
|
かんたんレベルアップ絵のかきかた 2 人物をかこう |
女子美術大学付属高等学校/監修 |
汐文社 |
2019/06 |
724 |
○
|
78 |
図書
|
かんたんレベルアップ絵のかきかた 3 静物をかこう |
女子美術大学付属高等学校/監修 |
汐文社 |
2019/06 |
724 |
○
|
79 |
図書
|
かんたんかわいい手芸・工作 1 マスコットとアクセサリー |
シゲ トモコ/作 |
岩崎書店 |
2008/09 |
594 |
○
|
80 |
図書
|
かんたんかわいい手芸・工作 2 かわいいこもの |
シゲ トモコ/作 |
岩崎書店 |
2008/09 |
594 |
○
|
81 |
図書
|
かんたんかわいい手芸・工作 3 スクールこもの |
シゲ トモコ/作 |
岩崎書店 |
2008/09 |
594 |
○
|
82 |
図書
|
かんたんかわいい手芸・工作 4 紙やあき箱の工作 |
シゲ トモコ/作 |
岩崎書店 |
2008/09 |
594 |
○
|
83 |
図書
|
かんたんかわいい手芸・工作 5 プラスチックようきの工作 |
シゲ トモコ/作 |
岩崎書店 |
2008/09 |
594 |
○
|
84 |
図書
|
かんたんかわいい手芸・工作 6 自然のものの工作 |
シゲ トモコ/作 |
岩崎書店 |
2008/09 |
594 |
○
|
85 |
図書
|
感動の体験旅行 もうすぐ世界が待っている! 日経BPムック ナショナルジオグラフィック別冊 |
|
日経ナショナルジオグラフィック社 |
2022/01 |
290.93 |
○
|
86 |
図書
|
外国人が選んだ日本百景 講談社+α新書 635-1D |
ステファン・シャウエッカー/[著] |
講談社 |
2014/03 |
291.093 |
○
|
87 |
図書
|
ガチャガチャ・クレーンゲームをつくろう まるで本物!?あそべる工作 |
いしかわ まりこ/作 |
汐文社 |
2022/01 |
750 |
○
|
88 |
図書
|
学校でそだててかんさつ夏やさい [1] ミニトマトをつくろう! |
青山 由紀/監修 |
あかね書房 |
2018/04 |
626 |
○
|
89 |
図書
|
学校でそだててかんさつ夏やさい [2] キュウリをつくろう! |
青山 由紀/監修 |
あかね書房 |
2018/04 |
626 |
○
|
90 |
図書
|
学校でそだててかんさつ夏やさい [3] エダマメをつくろう! |
青山 由紀/監修 |
あかね書房 |
2018/04 |
626 |
○
|
91 |
図書
|
学校で育てる緑のカーテン大百科 1 グリーンパワーで節電 |
菊本 るり子/監修 |
学研教育出版 |
2013/02 |
629.75 |
○
|
92 |
図書
|
学校で育てる緑のカーテン大百科 2 はじめての栽培と観察 |
菊本 るり子/監修 |
学研教育出版 |
2013/02 |
629.75 |
○
|
93 |
図書
|
学校で育てる緑のカーテン大百科 3 収穫と広がるエコ活動 |
菊本 るり子/監修 |
学研教育出版 |
2013/02 |
629.75 |
○
|
94 |
図書
|
学校の怪談5分間の恐怖 おがんではいけない |
中村 まさみ/作 |
金の星社 |
2022/03 |
913.6 |
○
|
95 |
図書
|
学校の怪談5分間の恐怖 恐怖の校内放送 |
中村 まさみ/作 |
金の星社 |
2021/03 |
913.6 |
×
|
96 |
図書
|
学校の怪談5分間の恐怖 こわい本 |
中村 まさみ/作 |
金の星社 |
2023/03 |
913.6 |
×
|
97 |
図書
|
学校の怪談5分間の恐怖 13階段 |
中村 まさみ/作 |
金の星社 |
2021/02 |
913.6 |
○
|
98 |
図書
|
学校の怪談5分間の恐怖 だれもいない音楽室 |
中村 まさみ/作 |
金の星社 |
2021/03 |
913.6 |
○
|
99 |
図書
|
学校の怪談5分間の恐怖 花子さん?だれそれ? |
中村 まさみ/作 |
金の星社 |
2020/12 |
913.6 |
○
|
100 |
図書
|
学校の怪談5分間の恐怖 わたしの髪をかえして… |
中村 まさみ/作 |
金の星社 |
2022/02 |
913.6 |
×
|
101 |
図書
|
岸壁採集! 漁港で出会える幼魚たち ときめき×サイエンス ジャムハウスの科学の本 4 |
鈴木 香里武/著・写真 |
ジャムハウス |
2020/07 |
481.72 |
○
|
102 |
図書
|
きせつと行事を楽しむずかん 夏 夏のあそび、工作、りょうり |
長谷川 康男/監修 |
岩崎書店 |
2021/02 |
386.1 |
○
|
103 |
図書
|
キッチンとお風呂でできる!小学生のおもしろ科学実験 おうちにあるモノを使って、かんたんにできる!自由研究に役立つ科学実験集!! |
甲谷 保和/著 |
実業之日本社 |
2010/07 |
407 |
○
|
104 |
図書
|
きみもできるか!?天才科学者からの挑戦状 はじめての科学実験図鑑 |
マイク・バーフィールド/作・絵 |
ポプラ社 |
2022/06 |
407 |
○
|
105 |
図書
|
きむらゆういち式うごく!かみ工作ランド 2 テープでうごかす |
きむら ゆういち/著 |
岩崎書店 |
2018/01 |
754.9 |
○
|
106 |
図書
|
きむらゆういちの手作りおもちゃ傑作集 うごく工作 |
きむら ゆういち/著 |
金の星社 |
2021/04 |
750 |
○
|
107 |
図書
|
きむらゆういちの手作りおもちゃ傑作集 おはなし工作 |
きむら ゆういち/著 |
金の星社 |
2021/06 |
750 |
○
|
108 |
図書
|
きむらゆういちの手作りおもちゃ傑作集 ゲーム工作 |
きむら ゆういち/著 |
金の星社 |
2021/06 |
750 |
○
|
109 |
図書
|
Cui Cui.の図工のじかん 季節で楽しく!かざって遊べる!小学生の工作アート |
Cui Cui./著 |
河出書房新社 |
2022/07 |
750 |
○
|
110 |
図書
|
吸血鬼ドラキュラ ホラー・クリッパー |
ブラム・ストーカー/原作 |
ポプラ社 |
2022/04 |
933.6 |
○
|
111 |
図書
|
給食室のいちにち |
大塚 菜生/文 |
少年写真新聞社 |
2022/08 |
E |
○
|
112 |
図書
|
キュウリ やさいと花をそだててかんさつ |
齊藤 和貴/監修 |
新日本出版社 |
2019/12 |
626.22 |
○
|
113 |
図書
|
恐怖コレクター 巻ノ15 角川つばさ文庫 Aさ2-16 終わりと始まり |
佐東 みどり/作 |
KADOKAWA |
2020/12 |
913.6 |
○
|
114 |
図書
|
クジラの骨と僕らの未来 世界をカエル 10代からの羅針盤 |
中村 玄/著 |
理論社 |
2021/07 |
489.6 |
○
|
115 |
図書
|
クセがつよい妖怪事典 知れば知るほど面白い! |
左古 文男/画と文 |
小学館 |
2018/12 |
388.1 |
×
|
116 |
図書
|
くらしを変えてきたあかりの大研究 たき火、ろうそくからLEDまで |
深光 富士男/著 |
PHP研究所 |
2010/11 |
545.02 |
○
|
117 |
図書
|
くらべて発見やさいの「おなか」 2 葉や茎を食べるやさい |
農文協/編 |
農山漁村文化協会 |
2022/03 |
626 |
○
|
118 |
図書
|
くらべて発見やさいの「おなか」 3 根や豆を食べるやさい |
農文協/編 |
農山漁村文化協会 |
2022/04 |
626 |
○
|
119 |
図書
|
けんかのたね |
ラッセル・ホーバン/作 |
岩波書店 |
2022/02 |
933.7 |
○
|
120 |
図書
|
ケンさん、イチゴの虫をこらしめる 「あまおう」栽培農家の挑戦! フレーベル館ノンフィクション 3 |
谷本 雄治/著 |
フレーベル館 |
2020/10 |
626.29 |
○
|
121 |
図書
|
狐霊の檻 Sunnyside Books |
廣嶋 玲子/作 |
小峰書店 |
2017/01 |
913.6 |
○
|
122 |
図書
|
今昔百鬼夜行 1 9分読み切り妖怪奇談 いにしえの物の怪たち |
山科 理絵/装画 |
教育画劇 |
2019/04 |
913.68 |
○
|
123 |
図書
|
今昔百鬼夜行 2 9分読み切り妖怪奇談 武士の世の怪異 |
山科 理絵/装画 |
教育画劇 |
2019/02 |
913.68 |
○
|
124 |
図書
|
今昔百鬼夜行 3 9分読み切り妖怪奇談 泰平の世にひそむあやかし |
山科 理絵/装画 |
教育画劇 |
2019/04 |
913.68 |
○
|
125 |
図書
|
今昔百鬼夜行 4 9分読み切り妖怪奇談 文明開化の亡霊 |
山科 理絵/装画 |
教育画劇 |
2019/04 |
913.68 |
○
|
126 |
図書
|
今昔百鬼夜行 5 9分読み切り妖怪奇談 現代に息づく妖怪 |
山科 理絵/装画 |
教育画劇 |
2019/04 |
913.68 |
○
|
127 |
図書
|
こん虫をそだてよう・しらべよう [1] そだち方 |
岡島 秀治/監修 |
金の星社 |
2018/02 |
486.1 |
○
|
128 |
図書
|
昆虫採集 学研の図鑑LIVE POCKET asobi 3 |
|
学研プラス |
2019/07 |
486 |
○
|
129 |
図書
|
昆虫の惑星 虫たちは今日も地球を回す &books |
アンヌ・スヴェルトルップ=ティーゲソン/著 |
辰巳出版 |
2022/04 |
486.04 |
○
|
130 |
図書
|
ゴミの人 ちょいこわ ちょびっとこわーいはなし 6 |
次良丸 忍/作 |
岩崎書店 |
2020/12 |
913.6 |
×
|
131 |
図書
|
さくぶんめいじん しょうがく一、二年生 |
田中 定幸/編著 |
本の泉社 |
2021/05 |
816 |
○
|
132 |
図書
|
さよなら、おばけ団地 福音館創作童話シリーズ |
藤重 ヒカル/作 |
福音館書店 |
2018/01 |
913.6 |
○
|
133 |
図書
|
サンドイッチクラブ |
長江 優子/作 |
岩波書店 |
2020/06 |
913.6 |
○
|
134 |
図書
|
自然あそびフィールドブック |
ケイ・マグワイア/文 |
KTC中央出版 |
2016/09 |
400 |
○
|
135 |
図書
|
酒天童子 |
竹下 文子/著 |
偕成社 |
2015/04 |
913.6 |
○
|
136 |
図書
|
小学生からのわくわく!おうち実験室 |
市岡 元気/著 |
アスコム |
2022/08 |
407 |
○
|
137 |
図書
|
小学生でも安心!「海釣り」と「魚料理」きほんBOOK 生態から食べ方までまるごと学ぼう まなぶっく |
山口 充/監修 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2022/12 |
787.13 |
○
|
138 |
図書
|
小学生のおもしろ科学実験身近なふしぎを発見! 理科がもっと好きになる! まなぶっく |
キッズ科学ラボ/著 |
メイツ出版 |
2019/05 |
407 |
○
|
139 |
図書
|
小学生の究極の自学ノート図鑑 |
森川 正樹/著 |
小学館 |
2020/04 |
375 |
○
|
140 |
図書
|
小学生のくらべて発見!理科実験 3・4年生 |
山村 紳一郎/監修 |
数研出版 |
2015/07 |
407 |
○
|
141 |
図書
|
小学生のくらべて発見!理科実験 5・6年生 |
山村 紳一郎/監修 |
数研出版 |
2015/07 |
407 |
○
|
142 |
図書
|
小学生の自由研究パーフェクト 3.4年生 びっくり実験 たのしい工作 ふしぎ観察 なっとく調査 |
成美堂出版編集部/編 |
成美堂出版 |
2014/07 |
407 |
○
|
143 |
図書
|
小学生の自由研究パーフェクト 5.6年生 びっくり実験 たのしい工作 ふしぎ観察 なっとく調査 |
成美堂出版編集部/編 |
成美堂出版 |
2014/07 |
407 |
○
|
144 |
図書
|
小学生の自由工作パーフェクト 低学年編 1・2・3年 |
成美堂出版編集部/編 |
成美堂出版 |
2016/07 |
750 |
○
|
145 |
図書
|
小学生の自由工作パーフェクト 高学年編 4・5・6年 |
成美堂出版編集部/編 |
成美堂出版 |
2016/07 |
750 |
○
|
146 |
図書
|
小学生の自由工作かんたん!すごい!!アイデアBOOK すぐできる!楽しく遊べる42テーマ |
成美堂出版編集部/編 |
成美堂出版 |
2010/07 |
750 |
○
|
147 |
図書
|
小学生の夏休み自由研究 おもしろテーマがいっぱい! |
ガリレオ工房/編著 |
永岡書店 |
2011/06 |
407 |
○
|
148 |
図書
|
しらべよう!47都道府県の野菜 |
河鰭 実之/監修 |
汐文社 |
2018/03 |
626 |
○
|
149 |
図書
|
調べるって、おもしろい!! マンガでわかる小学生の調べる学習ガイド |
図書館振興財団/監修 |
岩崎書店 |
2022/04 |
375 |
○
|
150 |
図書
|
調べるまとめる発表する調べ学習パーフェクトガイド 上手に情報を得るヒントがたくさん |
稲葉 茂勝/著 |
新日本出版社 |
2021/02 |
375 |
○
|
151 |
図書
|
知れば知るほど好きになる科学のひみつ |
本田 隆行/監修 |
高橋書店 |
2022/07 |
404 |
○
|
152 |
図書
|
事件の現場は消防署! ゆうれい探偵カーズ&クレア [6] |
ドリー・ヒルスタッド・バトラー/作 |
国土社 |
2019/03 |
933.7 |
○
|
153 |
図書
|
実験・観察大図鑑 科学のトビラを開く! 理系アタマがぐんぐん育つ |
ロバート・ウィンストン/著 |
新星出版社 |
2018/07 |
407 |
○
|
154 |
図書
|
実験でわかる科学のなぜ? AI時代を生きぬく理系脳が育つ 子供の科学STEM体験ブック |
コリン・スチュアート/著 |
誠文堂新光社 |
2018/07 |
407 |
○
|
155 |
図書
|
自動販売機・ふくびきをつくろう まるで本物!?あそべる工作 |
いしかわ まりこ/作 |
汐文社 |
2022/03 |
750 |
○
|
156 |
図書
|
自分で見つける!社会の課題 1 NHK for Schoolドスルコスル 環境を守る |
NHK「ドスルコスル」制作班/編 |
NHK出版 |
2021/11 |
375 |
○
|
157 |
図書
|
自分で見つける!社会の課題 2 NHK for Schoolドスルコスル 地域とつながる |
NHK「ドスルコスル」制作班/編 |
NHK出版 |
2021/11 |
375 |
○
|
158 |
図書
|
自分で見つける!社会の課題 3 NHK for Schoolドスルコスル みんなと生きる |
NHK「ドスルコスル」制作班/編 |
NHK出版 |
2021/11 |
375 |
○
|
159 |
図書
|
スイスイ!ラクラク!!読書感想文 小学1・2年生 話題の本も満載!読みたい本がすぐに見つかるブックガイドつき |
成美堂出版編集部/編 |
成美堂出版 |
2009/07 |
816 |
○
|
160 |
図書
|
スイスイ!ラクラク!!読書感想文 小学3・4年生 話題の本も満載!読みたい本がすぐに見つかるブックガイドつき |
成美堂出版編集部/編 |
成美堂出版 |
2009/07 |
816 |
○
|
161 |
図書
|
スイスイ!ラクラク!!読書感想文 小学5・6年生 話題の本も満載!読みたい本がすぐに見つかるブックガイドつき |
成美堂出版編集部/編 |
成美堂出版 |
2009/07 |
816 |
○
|
162 |
図書
|
水族館へ行こう! 水族館のなかまおもしろクイズ付き おもしろいきものポケット図鑑 |
月刊アクアライフ編集部/編 |
エムピージェー(発売) |
2018/01 |
481.72 |
○
|
163 |
図書
|
すうがくでせかいをみるの |
ミゲル・タンコ/作 |
ほるぷ出版 |
2021/09 |
E |
×
|
164 |
図書
|
スクラッチ |
歌代 朔/作 |
あかね書房 |
2022/06 |
913.6 |
○
|
165 |
図書
|
捨てないパン屋の挑戦 しあわせのレシピ |
井出 留美/著 |
あかね書房 |
2021/08 |
289.1 |
○
|
166 |
図書
|
スラスラ書ける読書感想文 小学1・2年生 読みたい本が必ず見つかる!ブックガイド150冊 |
上條 晴夫/企画・監修 |
永岡書店 |
2021/07 |
816 |
○
|
167 |
図書
|
スラスラ書ける読書感想文 小学3・4年生 読みたい本が必ず見つかる!ブックガイド150冊 |
上條 晴夫/企画・監修 |
永岡書店 |
2021/07 |
816 |
○
|
168 |
図書
|
スラスラ書ける読書感想文 小学5・6年生 読みたい本が必ず見つかる!ブックガイド150冊 |
上條 晴夫/企画・監修 |
永岡書店 |
2021/07 |
816 |
○
|
169 |
図書
|
スラスラ書ける読書感想文 小学校1・2年生 読みたい本がすぐ探せる140冊おすすめブックガイド付き!! |
上條 晴夫/企画・監修 |
永岡書店 |
2008/06 |
816 |
○
|
170 |
図書
|
スラスラ書ける読書感想文 小学校3・4年生 読みたい本がすぐ探せる140冊おすすめブックガイド付き!! |
上條 晴夫/企画・監修 |
永岡書店 |
2008/06 |
816 |
○
|
171 |
図書
|
スラスラ書ける読書感想文 小学校5・6年生 読みたい本がすぐ探せる140冊おすすめブックガイド付き!! |
上條 晴夫/企画・監修 |
永岡書店 |
2008/06 |
816 |
○
|
172 |
図書
|
スーパー図解工作図鑑 子どもが自分で最後まで作れる! |
かざま りんぺい/著 |
主婦の友社 |
2020/07 |
750 |
○
|
173 |
図書
|
図画工作deたのしい作品づくり うごくおもちゃ |
柴田 芳作/監修 |
国土社 |
2021/08 |
750 |
○
|
174 |
図書
|
図画工作deたのしい作品づくり 紙そめ |
柴田 芳作/監修 |
国土社 |
2022/07 |
753.8 |
○
|
175 |
図書
|
図画工作deたのしい作品づくり 紙はんが |
柴田 芳作/監修 |
国土社 |
2022/10 |
731 |
○
|
176 |
図書
|
図画工作deたのしい作品づくり こすりだし・すりだし |
柴田 芳作/監修 |
国土社 |
2022/07 |
724 |
○
|
177 |
図書
|
図画工作deたのしい作品づくり ちぎり紙・きり紙・はり絵 |
柴田 芳作/監修 |
国土社 |
2021/07 |
726.9 |
○
|
178 |
図書
|
図画工作deたのしい作品づくり びん・ボトル人形 |
柴田 芳作/監修 |
国土社 |
2023/06 |
759 |
○
|
179 |
図書
|
セカイを科学せよ! 講談社・文学の扉 |
安田 夏菜/著 |
講談社 |
2021/10 |
913.6 |
○
|
180 |
図書
|
世界恐怖図鑑 3 幽霊・悪霊・ゾンビ |
バーバラ・コックス/著 |
文溪堂 |
2016/08 |
388 |
○
|
181 |
図書
|
セミの羽化 どこがちがうか、わかる? もっと知りたい |
赤木 かん子/作 |
新樹社 |
2017/05 |
486.5 |
○
|
182 |
図書
|
ぜうぜうさまの呪い アヤシーナタウン 3 |
カワズミ/絵 |
理論社 |
2022/02 |
913.68 |
○
|
183 |
図書
|
全国「武将印」徹底ガイド 見どころ・楽しみ方がわかる |
小和田 哲男/監修 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2020/10 |
291.093 |
○
|
184 |
図書
|
ぜんぶかわいい!手芸クラブ 2 キラキラ!ビーズやプラバンのアクセサリー |
|
あかね書房 |
2022/01 |
594 |
○
|
185 |
図書
|
ぜんぶかわいい!手芸クラブ 3 ドキドキ!レジンやねんどのアクセサリー |
|
あかね書房 |
2022/01 |
594 |
×
|
186 |
図書
|
ぜんぶかわいい!手芸クラブ 4 もふもふ!毛糸や羊毛のアクセサリー |
|
あかね書房 |
2022/01 |
594 |
×
|
187 |
図書
|
総合学習遊んで学ぶ野菜の本 3 かんたんにできる野菜の実験と観察 1 |
伊東 正/監修 |
偕成社 |
2001/03 |
626 |
○
|
188 |
図書
|
総合学習遊んで学ぶ野菜の本 4 かんたんにできる野菜の実験と観察 2 |
伊東 正/監修 |
偕成社 |
2001/03 |
626 |
○
|
189 |
図書
|
そのときがくるくる わくわくえどうわ |
すず きみえ/作 |
文研出版 |
2020/04 |
913.6 |
○
|
190 |
図書
|
それで、いい! 本はともだち 26 |
礒 みゆき/作 |
ポプラ社 |
2022/11 |
913.6 |
×
|
191 |
図書
|
タイムマシンのつくり方 小学生でも楽しめる最新物理学入門 日能研クエスト マルいアタマをもっとマルく! |
佐藤 勝彦/監修 |
講談社 |
2019/07 |
421.2 |
○
|
192 |
図書
|
だいどころのたね しぜんにタッチ! |
|
ひさかたチャイルド |
2022/09 |
615.23 |
×
|
193 |
図書
|
ダンボールで作る楽しい自販機&ガチャ レディブティックシリーズ 4635 |
大野 萌菜美/監修 |
ブティック社 |
2018/07 |
754.9 |
○
|
194 |
図書
|
チョウのそだち方 飼育・観察・採集・展翅 |
福田 晴男/監修・著 |
国土社 |
2020/05 |
486.8 |
○
|
195 |
図書
|
超かっこいい!男の子の手作り自由工作BOOK |
近藤 芳弘/作 |
主婦と生活社 |
2007/07 |
750 |
○
|
196 |
図書
|
チョコレートタッチ 文研ブックランド |
パトリック・スキーン・キャトリング/作 |
文研出版 |
2021/10 |
933.7 |
×
|
197 |
図書
|
つくしちゃんとおねえちゃん 福音館創作童話シリーズ |
いとう みく/作 |
福音館書店 |
2021/03 |
913.6 |
○
|
198 |
図書
|
つくって遊ぼう!ちょっとの時間でできるかんたんおもしろ工作 1・2・3年生 楽しいアイディアがいっぱい! まなぶっく A-31 |
立花 愛子/著 |
メイツ出版 |
2007/07 |
750 |
○
|
199 |
図書
|
つくって遊ぼう!ちょっとの時間でできるかんたんおもしろ工作 4・5・6年生 楽しいアイディアがいっぱい! まなぶっく A-32 |
立花 愛子/著 |
メイツ出版 |
2007/07 |
750 |
○
|
200 |
図書
|
作ってみよう!電子工作25 カンタンにできる小学生・中学生の自由工作 |
樫野 清一/監修・製作 |
成美堂出版 |
2002/07 |
549 |
○
|
201 |
図書
|
つくるたね 子どもも大人も楽しめる工作レシピ31 |
汐崎 弘/著 |
ごま書房新社 |
2022/05 |
750 |
○
|
202 |
図書
|
つれてこられただけなのに 外来生物の言い分をきく |
小宮 輝之/監修 |
偕成社 |
2020/07 |
468 |
×
|
203 |
図書
|
てづくりおもしろおもちゃ かこさとしあそびの玉手箱 |
かこ さとし/著 |
小学館 |
2021/07 |
750 |
○
|
204 |
図書
|
手作りスライムとこむぎねんどの本 どろどろこねこねで楽しい! Make:KIDS |
Jamie Harrington/著 |
オライリー・ジャパン |
2020/06 |
404 |
○
|
205 |
図書
|
手作りって楽しい!はじめての手芸 ビーズ&プラバンでつくる |
寺西 恵里子/作 |
汐文社 |
2021/03 |
594.6 |
○
|
206 |
図書
|
電気の大研究 楽しい実験がいっぱい! |
川村 康文/監修 |
PHP研究所 |
2010/06 |
540 |
○
|
207 |
図書
|
伝承や古典にのこる!日本の怖い妖怪 [1] 里の妖怪たち |
中山 けーしょー/作・絵 |
ほるぷ出版 |
2019/12 |
388.1 |
○
|
208 |
図書
|
伝承や古典にのこる!日本の怖い妖怪 [3] 山の妖怪たち |
中山 けーしょー/作・絵 |
ほるぷ出版 |
2020/02 |
388.1 |
○
|
209 |
図書
|
データの達人 表とグラフを使いこなせ! 2 予想してみよう!数値の変化 |
今野 紀雄/監修 |
ポプラ社 |
2020/04 |
417 |
○
|
210 |
図書
|
データの達人 表とグラフを使いこなせ! 3 組み合わせよう!いろんなデータ |
今野 紀雄/監修 |
ポプラ社 |
2020/04 |
417 |
○
|
211 |
図書
|
データの達人 表とグラフを使いこなせ! 4 たしかめよう!予想はホントかな? |
今野 紀雄/監修 |
ポプラ社 |
2020/04 |
417 |
○
|
212 |
図書
|
東海道四谷怪談 非情で残忍で、切なく悲しい物語 ストーリーで楽しむ日本の古典 15 |
金原 瑞人/著 |
岩崎書店 |
2016/03 |
912.5 |
○
|
213 |
図書
|
「とっちゃまん」の読書感想文書き方ドリル 2013 |
宮川 俊彦/[著] |
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
2013/06 |
816 |
○
|
214 |
図書
|
「とっちゃまん」の読書感想文書き方ドリル 2011 |
宮川 俊彦/〔著〕 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
2011/07 |
816 |
○
|
215 |
図書
|
とっちゃまんの読書感想文書き方ブック |
宮川 俊彦/〔著〕 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
2009/07 |
816 |
○
|
216 |
図書
|
友だちは図書館のゆうれい |
草野 あきこ/文 |
金の星社 |
2021/06 |
913.6 |
○
|
217 |
図書
|
動物のうんち図鑑 うんちくいっぱい |
小宮 輝之/著 |
小学館クリエイティブ |
2021/01 |
481.34 |
○
|
218 |
図書
|
ドキドキおばけの百人一首!? ポプラ社の新・小さな童話 304 おばけマンション 42 |
むらい かよ/著 |
ポプラ社 |
2016/11 |
913.6 |
×
|
219 |
図書
|
どきどきわくわくまちたんけん [1] 図書かん・公みんかん・じどうかんほか |
若手 三喜雄/監修 |
金の星社 |
2017/02 |
375.312/375.312 |
○
|
220 |
図書
|
読書感想文を書こう 4・5・6年生 まるごとわかる国語シリーズ 4 |
吉田 幸雄/著 |
岩崎書店 |
1997/01 |
816 |
○
|
221 |
図書
|
読書感想文おたすけブック 2003年度版 宮川俊彦の緊急特別授業 わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス 日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ |
宮川 俊彦/著 |
小学館 |
2003/07 |
816 |
○
|
222 |
図書
|
読書感想文おたすけブック 2004年度版 宮川俊彦の緊急特別授業 わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス 日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ |
宮川 俊彦/著 |
小学館 |
2004/07 |
816 |
○
|
223 |
図書
|
読書感想文おたすけブック 2005年度版 宮川俊彦の緊急特別授業 わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス 日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ |
宮川 俊彦/著 |
小学館 |
2005/07 |
816 |
○
|
224 |
図書
|
読書感想文おたすけブック 2006年度版 宮川俊彦の緊急特別授業 わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス 日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ |
宮川 俊彦/著 |
小学館 |
2006/07 |
816 |
○
|
225 |
図書
|
読書感想文おたすけブック 2007年度版 宮川俊彦の緊急特別授業 わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス 日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ |
宮川 俊彦/著 |
小学館 |
2007/07 |
816 |
○
|
226 |
図書
|
読書感想文おたすけブック 2008年度版 宮川俊彦の緊急特別授業 わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス 日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ |
宮川 俊彦/著 |
小学館 |
2008/07 |
816 |
○
|
227 |
図書
|
読書感想文書くときブック とっちゃまん宮川俊彦の読書読解教室 |
宮川 俊彦/〔著〕 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
2010/06 |
816 |
○
|
228 |
図書
|
読書かんそう文のかきかた 低学年向き |
紺野 順子/著 |
ポプラ社 |
2010/06 |
816 |
○
|
229 |
図書
|
読書感想文の書き方 中学年向き |
依田 逸夫/著 |
ポプラ社 |
2010/06 |
816 |
○
|
230 |
図書
|
読書感想文の書き方 高学年向き |
笠原 良郎/著 |
ポプラ社 |
2010/06 |
816 |
○
|
231 |
図書
|
読書かんそう文のかき方 中学年向き |
依田 逸夫/著 |
ポプラ社 |
2000/05 |
816 |
○
|
232 |
図書
|
読書かんそう文のかきかた 低学年向き |
水野 寿美子/著 |
ポプラ社 |
2000/05 |
816 |
○
|
233 |
図書
|
読書感想文の書き方 高学年向き |
吉岡 日三雄/著 |
ポプラ社 |
2000/05 |
816 |
○
|
234 |
図書
|
Dr.ナダレンジャーの防災実験教室 地震・液状化・雪崩の科学 |
納口 恭明/著 |
子どもの未来社 |
2021/07 |
453 |
○
|
235 |
図書
|
どこからきたの?おべんとう |
鈴木 まもる/作・絵 |
金の星社 |
2020/05 |
E |
○
|
236 |
図書
|
どの本よりわかりやすい!おもしろしかけの貯金箱 レディブティックシリーズ 8278 |
寺西 恵里子/[著] |
ブティック社 |
2022/07 |
750 |
○
|
237 |
図書
|
ドライアイスであそぼう いたずらはかせのかがくの本 |
板倉 聖宣/著 |
仮説社 |
2012/08 |
435.6 |
○
|
238 |
図書
|
どんぐり・木の実工作図鑑 1 観察・あそび工作 |
岩藤 しおい/著 |
いかだ社 |
2021/12 |
750 |
○
|
239 |
図書
|
どんぐり・木の実工作図鑑 2 つくってかざる工作 |
岩藤 しおい/著 |
いかだ社 |
2021/12 |
750 |
○
|
240 |
図書
|
中村哲物語 大地をうるおし平和につくした医師 |
松島 恵利子/著 |
汐文社 |
2022/07 |
289.1 |
○
|
241 |
図書
|
なぜ?どうして?もっと知りたい科学のふしぎ 楽しく学べる絵本みぢかなぎもん100 |
日本科学未来館/監修 |
ナツメ社 |
2015/12 |
404 |
○
|
242 |
図書
|
なぜなぜ?かいけつルーペくん おうちのふしぎをさがせ! |
うえたに夫婦/著 |
パイインターナショナル |
2019/03 |
404 |
○
|
243 |
図書
|
謎解き日本列島 全国各地の地理・歴史文化のナゾに迫る! |
宇田川 勝司/著 |
ベレ出版 |
2020/04 |
291.04 |
○
|
244 |
図書
|
なつのあそび 季節・行事の工作絵本 1 |
竹井 史郎/作 |
岩崎書店 |
2010/06 |
750 |
○
|
245 |
図書
|
七つの石の物語 おはなしサイエンス 鉱物・宝石の科学 おはなしサイエンス |
小手鞠 るい/作 |
講談社 |
2023/02 |
459 |
○
|
246 |
図書
|
七不思議神社 [1] |
緑川 聖司/作 |
あかね書房 |
2019/07 |
913.6 |
○
|
247 |
図書
|
七不思議神社 [2] 森に消えた宝 |
緑川 聖司/作 |
あかね書房 |
2019/11 |
913.6 |
○
|
248 |
図書
|
七不思議神社 [3] 白い影を追え |
緑川 聖司/作 |
あかね書房 |
2021/04 |
913.6 |
○
|
249 |
図書
|
七不思議神社 [4] 幽霊の待つ学校 |
緑川 聖司/作 |
あかね書房 |
2022/02 |
913.6 |
○
|
250 |
図書
|
七不思議神社 [5] 妖の修学旅行 |
緑川 聖司/作 |
あかね書房 |
2023/04 |
913.6 |
○
|
251 |
図書
|
なんでもつかまえてみる本 街中 森林 水辺 海 |
秋山 幸也/監修 |
成美堂出版 |
2019/08 |
480.73 |
○
|
252 |
図書
|
なんでも釣り上げてみる本 昆虫釣りから川釣り・海釣りまで |
上石神井小学校しぜん探検隊/監修 |
成美堂出版 |
2022/07 |
480.73 |
○
|
253 |
図書
|
No.1図鑑 昆虫 |
大谷 智通/著 |
文響社 |
2021/10 |
486 |
×
|
254 |
図書
|
24時間のキョーフ 1 真夜中のキョーフ |
日本児童文学者協会/編 |
フレーベル館 |
2020/04 |
913.68 |
○
|
255 |
図書
|
24時間のキョーフ 2 夜明け前のキョーフ |
日本児童文学者協会/編 |
フレーベル館 |
2020/06 |
913.68 |
○
|
256 |
図書
|
24時間のキョーフ 3 真昼のキョーフ |
日本児童文学者協会/編 |
フレーベル館 |
2020/09 |
913.68 |
○
|
257 |
図書
|
24時間のキョーフ 4 夕暮れ時のキョーフ |
日本児童文学者協会/編 |
フレーベル館 |
2020/11 |
913.68 |
○
|
258 |
図書
|
24時間のキョーフ 5 ねじれた時間のキョーフ |
日本児童文学者協会/編 |
フレーベル館 |
2021/01 |
913.68 |
○
|
259 |
図書
|
24の怖い話 |
スーザン・プライス/作 |
ロクリン社 |
2015/01 |
933.7 |
○
|
260 |
図書
|
日本で最も美しい村をつくる人たち もう一つの働き方と暮らしの実践 |
季刊日本で最も美しい村制作チーム/著 |
エクサピーコ |
2022/03 |
291.09 |
○
|
261 |
図書
|
日本の妖怪百科 ビジュアル版 |
岩井 宏實/監修 |
河出書房新社 |
2015/05 |
388.1 |
○
|
262 |
図書
|
日本のおばけ話 フォア文庫愛蔵版 |
川崎 大治/作 |
童心社 |
2004/02 |
913.6 |
○
|
263 |
図書
|
人気のカブトムシ クワガタの飼い方&図鑑 日本と世界のカブトムシ・クワガタ100種類を大紹介! 主婦の友ベストBOOKS |
岩淵 けい子/監修 |
主婦の友社 |
2009/07 |
486.6 |
○
|
264 |
図書
|
ねんどのカフェ マカロン、パンケーキほか ねんどでつくる!小さなたべもの屋さん |
岡田 ひとみ/作 |
汐文社 |
2019/12 |
751.4 |
○
|
265 |
図書
|
ねんどのケーキ屋さん ショートケーキ、モンブランほか ねんどでつくる!小さなたべもの屋さん |
岡田 ひとみ/作 |
汐文社 |
2019/12 |
751.4 |
○
|
266 |
図書
|
呪う本 番外編つながっていく怪談 本の怪談シリーズ 12 |
緑川 聖司/作 |
ポプラ社 |
2015/04 |
913.6 |
○
|
267 |
図書
|
呪われた図書館 ゆうれい探偵カーズ&クレア [1] |
ドリー・ヒルスタッド・バトラー/作 |
国土社 |
2016/08 |
933.7 |
○
|
268 |
図書
|
博物館のプロのスゴ技で自然を調べよう 1 100円グッズと身近な道具でできる! 発見と採集 |
小川 誠/共著 |
少年写真新聞社 |
2019/09 |
407 |
○
|
269 |
図書
|
博物館のプロのスゴ技で自然を調べよう 2 100円グッズと身近な道具でできる! 観察と調査 |
小川 誠/共著 |
少年写真新聞社 |
2019/10 |
407 |
○
|
270 |
図書
|
博物館のプロのスゴ技で自然を調べよう 3 100円グッズと身近な道具でできる! 標本と工作 |
小川 誠/共著 |
少年写真新聞社 |
2019/11 |
407 |
○
|
271 |
図書
|
博物館のプロのスゴ技で自然を調べよう 4 100円グッズと身近な道具でできる! 展示と発表 |
小川 誠/共著 |
少年写真新聞社 |
2019/12 |
407 |
○
|
272 |
図書
|
はじめてでもかんたん!エコなリメイク 1 チラシ・雑誌 |
寺西 恵里子/作 |
汐文社 |
2015/11 |
750 |
○
|
273 |
図書
|
はじめてでもかんたん!エコなリメイク 2 牛乳パック |
寺西 恵里子/作 |
汐文社 |
2016/03 |
750 |
○
|
274 |
図書
|
はじめてでもかんたん!エコなリメイク 3 ジーンズ・古着 |
寺西 恵里子/作 |
汐文社 |
2016/03 |
750 |
○
|
275 |
図書
|
はじめてでもかんたん!エコなリメイク 4 ペットボトル |
寺西 恵里子/作 |
汐文社 |
2016/03 |
750 |
○
|
276 |
図書
|
はじめてでもかんたん!楽しいねんど 1 ジオラマを作ろう |
寺西 恵里子/作 |
汐文社 |
2015/03 |
751.4 |
○
|
277 |
図書
|
はじめてでもかんたん!楽しいねんど 2 ヒモとマルで作ろう |
寺西 恵里子/作 |
汐文社 |
2015/02 |
751.4 |
○
|
278 |
図書
|
はじめてでもかんたん!楽しいねんど 3 夢の世界を作ろう |
寺西 恵里子/作 |
汐文社 |
2015/03 |
751.4 |
○
|
279 |
図書
|
はじめてでもかんたん!楽しいねんど 4 雑貨を作ろう |
寺西 恵里子/作 |
汐文社 |
2015/03 |
751.4 |
○
|
280 |
図書
|
はじめての旬やさいレシピ 夏 かんたん・おいしい・栄養まんてん! |
新谷 友里江/監修 |
ほるぷ出版 |
2021/02 |
596.37 |
○
|
281 |
図書
|
はじめてのちいさないきもののしいくとかんさつ 全350種 |
武田 晋一/写真・文 |
学研プラス |
2018/06 |
480.76 |
○
|
282 |
図書
|
はじめてのやさい 1 プランターでも畑でもじょうずにできる! ミニトマト |
藤田 智/監修 |
理論社 |
2021/10 |
626 |
○
|
283 |
図書
|
はじめてのやさい 2 プランターでも畑でもじょうずにできる! キュウリ |
藤田 智/監修 |
理論社 |
2021/10 |
626 |
○
|
284 |
図書
|
はじめてのやさい 3 プランターでも畑でもじょうずにできる! エダマメ |
藤田 智/監修 |
理論社 |
2021/12 |
626 |
○
|
285 |
図書
|
はじめてのやさい 4 プランターでも畑でもじょうずにできる! サツマイモ |
藤田 智/監修 |
理論社 |
2021/12 |
626 |
○
|
286 |
図書
|
はじめてのフェルトぬいぐるみ カラフルなフェルトで楽しく作る |
浦山 亜由美/作・指導 |
学研教育出版 |
2010/06 |
594.9 |
○
|
287 |
図書
|
花・木の実・藍・野菜・葉っぱのかんたん染めもの |
春田 香歩/[著] |
偕成社 |
2018/11 |
753.8 |
○
|
288 |
図書
|
ばあばにえがおをとどけてあげる 評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
コーリン・アーヴェリス/ぶん |
評論社 |
2021/09 |
E |
○
|
289 |
図書
|
ひそひそ森の妖怪 妖怪一家九十九さん [3] |
富安 陽子/作 |
理論社 |
2014/02 |
913.6 |
○
|
290 |
図書
|
ひっつき虫観察便利帳 ふしぎが楽しい |
岩槻 秀明/著 |
いかだ社 |
2010/07 |
471.1 |
○
|
291 |
図書
|
人がつくった川・荒川 水害からいのちを守り、暮らしを豊かにする |
長谷川 敦/著 |
旬報社 |
2022/08 |
517.2134 |
○
|
292 |
図書
|
ひみつのおばけ一家 [1]-1 学校おばけをやっつけろ! |
石崎 洋司/作 |
岩崎書店 |
2021/04 |
913.6 |
○
|
293 |
図書
|
ひみつのおばけ一家 [1]-2 おばけは子どものそばにいる!? |
石崎 洋司/作 |
岩崎書店 |
2021/08 |
913.6 |
○
|
294 |
図書
|
ひみつのおばけ一家 [1]-3 リアルおばけの脱出ゲーム! |
石崎 洋司/作 |
岩崎書店 |
2021/12 |
913.6 |
○
|
295 |
図書
|
ひみつのおばけ一家 2-1 恐怖のショッピングモール |
石崎 洋司/作 |
岩崎書店 |
2022/06 |
913.6 |
○
|
296 |
図書
|
100円グッズで完成!楽しい! 工作編 100円グッズでできる工作&実験ブック 3 |
工作・実験工房/著 |
理論社 |
2014/02 |
750 |
○
|
297 |
図書
|
100円グッズで完成!楽しい! 工作編 100円グッズでできる工作&実験ブック 3 |
工作・実験工房/著 |
理論社 |
2015/07 |
750 |
○
|
298 |
図書
|
100円グッズで作って遊ぼう! 遊具編 100円グッズでできる工作&実験ブック 1 |
工作・実験工房/著 |
理論社 |
2015/07 |
750 |
○
|
299 |
図書
|
100円グッズで作って遊ぼう! 遊具編 100円グッズでできる工作&実験ブック 1 |
工作・実験工房/著 |
理論社 |
2013/12 |
750 |
○
|
300 |
図書
|
100円グッズで不思議!面白い! 実験編 100円グッズでできる工作&実験ブック 2 |
工作・実験工房/著 |
理論社 |
2015/07 |
407 |
○
|
301 |
図書
|
百物語 2 1話ごとに近づく恐怖 邪悪の恐怖 |
日本児童文学者協会/編 |
文溪堂 |
2023/02 |
913.68 |
○
|
302 |
図書
|
ビリビリ!チョキチョキ!大へんしん!切り紙あそび 3 楽しい!切り紙あそび |
こどもくらぶ/編 |
ポプラ社 |
2020/04 |
754.9 |
○
|
303 |
図書
|
ぴょんぴょんぐんぐん とぶ・すすむおもちゃ うごくおもちゃをつくってみよう! |
まるばやし さわこ/工作監修・製作 |
新日本出版社 |
2020/12 |
750 |
○
|
304 |
図書
|
ふしぎ!オドロキ!科学マジック図鑑 超びっくりのふしぎマジックがいっぱい! もっと知りたい!図鑑 |
山村 紳一郎/監修 |
ポプラ社 |
2014/04 |
407 |
○
|
305 |
図書
|
ふしぎ!理科実験スイーツ おいしい自由研究 |
WILLこども知育研究所/編著 |
金の星社 |
2021/06 |
407 |
○
|
306 |
図書
|
ふらり旅いい酒いい肴 1 |
太田 和彦/著 |
主婦の友社 |
2015/01 |
291.09 |
○
|
307 |
図書
|
ふらり旅いい酒いい肴 2 |
太田 和彦/著 |
主婦の友社 |
2015/08 |
291.09 |
○
|
308 |
図書
|
ふらり旅いい酒いい肴 3 |
太田 和彦/著 |
主婦の友社 |
2016/05 |
291.09 |
○
|
309 |
図書
|
フランケンシュタイン ホラー・クリッパー |
メアリー・シェリー/原作 |
ポプラ社 |
2022/10 |
933.6 |
○
|
310 |
図書
|
フードバンクどろぼうをつかまえろ! 秘密の大作戦! |
オンジャリ Q.ラウフ/著 |
あすなろ書房 |
2022/06 |
933.7 |
○
|
311 |
図書
|
変身のなぞ 化学のスター! ぐるり科学ずかん |
原田 佐和子/文 |
玉川大学出版部 |
2013/11 |
430 |
○
|
312 |
図書
|
ヘンテコいきもの大図鑑 こんないきもの、見たことある!? 水族館へ行こう! ポケット図鑑 2 |
月刊アクアライフ編集部/編 |
エムピージェー(発売) |
2018/12 |
481.72 |
○
|
313 |
図書
|
ペットボトルで育てよう 水の生き物 水そうなしでかんたん! |
谷本 雄治/著 |
汐文社 |
2021/03 |
481.75 |
○
|
314 |
図書
|
ペットボトルで育てよう むし 虫かごなしでかんたん! |
谷本 雄治/著 |
汐文社 |
2021/02 |
486.07 |
○
|
315 |
図書
|
ペットボトルで育てよう 野菜・花 プランターなしでかんたん! |
谷本 雄治/著 |
汐文社 |
2021/03 |
626 |
○
|
316 |
図書
|
星空図鑑 |
藤井 旭/著 |
ポプラ社 |
2018/04 |
443.8 |
○
|
317 |
図書
|
ホラー横丁13番地 1 吸血鬼の牙 |
トミー・ドンババンド/作 |
偕成社 |
2012/02 |
933.7 |
○
|
318 |
図書
|
ホラー横丁13番地 2 魔女の血 |
トミー・ドンババンド/作 |
偕成社 |
2012/03 |
933.7 |
○
|
319 |
図書
|
ホラー横丁13番地 3 ミイラの心臓 |
トミー・ドンババンド/作 |
偕成社 |
2012/03 |
933.7 |
○
|
320 |
図書
|
ホラー横丁13番地 4 ゾンビの肉 |
トミー・ドンババンド/作 |
偕成社 |
2012/03 |
933.7 |
○
|
321 |
図書
|
ホラー横丁13番地 5 骸骨の頭 |
トミー・ドンババンド/作 |
偕成社 |
2012/03 |
933.7 |
○
|
322 |
図書
|
ホラー横丁13番地 6 狼男の爪 |
トミー・ドンババンド/作 |
偕成社 |
2012/03 |
933.7 |
○
|
323 |
図書
|
防災ハンドメイド 100均グッズで作れちゃう! |
辻 直美/著 |
KADOKAWA |
2021/06 |
369.3 |
○
|
324 |
図書
|
ぼくのあいぼうはカモノハシ |
ミヒャエル・エングラー/作 |
徳間書店 |
2020/08 |
943.7 |
○
|
325 |
図書
|
ぼくの弱虫をなおすには |
K.L.ゴーイング/作 |
徳間書店 |
2021/07 |
933.7 |
○
|
326 |
図書
|
ぼくらの大冒険ハンドブック 大冒険はキミのすぐそばにある! |
かざま りんぺい/著 |
日東書院本社 |
2013/07 |
786 |
○
|
327 |
図書
|
ぽんぽんころころ おとがなる・ころがるおもちゃ うごくおもちゃをつくってみよう! |
まるばやし さわこ/工作監修・製作 |
新日本出版社 |
2021/02 |
750 |
○
|
328 |
図書
|
まいごのおばけしりませんか? ポプラ社の新・小さな童話 291 おばけマンション 37 |
むらい かよ/著 |
ポプラ社 |
2014/10 |
913.6 |
○
|
329 |
図書
|
毎日かんさつ!ぐんぐんそだつはじめてのやさいづくり 1 ミニトマトをそだてよう |
塚越 覚/監修 |
ポプラ社 |
2020/04 |
626 |
○
|
330 |
図書
|
毎日かんさつ!ぐんぐんそだつはじめてのやさいづくり 8 冬やさい(ダイコン・カブ・コマツナ)をそだてよう |
塚越 覚/監修 |
ポプラ社 |
2020/04 |
626 |
○
|
331 |
図書
|
牧野富太郎 日本植物学の父 はじめて読む科学者の伝記 |
清水 洋美/文 |
汐文社 |
2020/07 |
289.1 |
○
|
332 |
図書
|
まちのおばけずかん ハイ! |
斉藤 洋/作 |
講談社 |
2022/08 |
913.6 |
×
|
333 |
図書
|
マンガ・書きたくなる作文教室 |
かおり&ゆかり/著 |
PHP研究所 |
2019/02 |
816 |
○
|
334 |
図書
|
マンガでわかるかんたん!たのしい理科実験・工作 2 光のふしぎ |
滝川 洋二/監修 |
岩崎書店 |
2017/10 |
407 |
○
|
335 |
図書
|
マンガでわかるかんたん!たのしい理科実験・工作 3 電気のちから |
滝川 洋二/監修 |
岩崎書店 |
2017/10 |
407 |
○
|
336 |
図書
|
マンガ年表歴史を変えた科学・技術100 上 宇宙・生命・知識 |
|
学研プラス |
2021/02 |
402 |
○
|
337 |
図書
|
ミシンなしでかんたん!季節のこども手芸 夏 |
C・R・K design/著 |
理論社 |
2021/01 |
594 |
○
|
338 |
図書
|
身近な材料でKidsおもしろ科学実験ラボ 科学で遊ぼう! |
青野 裕幸/著 |
いかだ社 |
2020/07 |
407 |
○
|
339 |
図書
|
身近な材料でKidsおもしろ科学遊び 科学で遊ぼう! |
青野 裕幸/著 |
いかだ社 |
2021/03 |
407 |
○
|
340 |
図書
|
身近な材料でKids台所はおもしろ実験ラボ 科学で遊ぼう! |
青野 裕幸/著 |
いかだ社 |
2020/12 |
407 |
○
|
341 |
図書
|
みずをくむプリンセス |
スーザン・ヴァーデ/文 |
さ・え・ら書房 |
2020/05 |
E |
○
|
342 |
図書
|
水木しげるの妖怪えほん [1] |
水木 しげる/著 |
講談社 |
2019/03 |
388.1 |
×
|
343 |
図書
|
みちのく妖怪ツアー [1] |
佐々木 ひとみ/作 |
新日本出版社 |
2018/08 |
913.6 |
○
|
344 |
図書
|
みちのく妖怪ツアー [4] オンラインゲーム編 |
佐々木 ひとみ/作 |
新日本出版社 |
2021/07 |
913.6 |
○
|
345 |
図書
|
みちのく妖怪ツアー [5] バーチャルツアー編 |
佐々木 ひとみ/作 |
新日本出版社 |
2022/07 |
913.6 |
○
|
346 |
図書
|
3つの子4つの子の工作あそび おかあさんといっしょにやさしくできる |
子どもの工作研究会/編 |
有紀書房 |
1993/05 |
750 |
○
|
347 |
図書
|
見つけよう!探検ブック 遊びながら自然の不思議を解明! |
露木 和男/監修 |
えほんの杜 |
2021/06 |
407 |
○
|
348 |
図書
|
みんなをおどろかせよう科学マジック図鑑 トリックとコツおしえます! |
スティーブ・モールド/著 |
化学同人 |
2020/11 |
407 |
○
|
349 |
図書
|
みんなのためいき図鑑 |
村上 しいこ/作 |
童心社 |
2021/07 |
913.6 |
○
|
350 |
図書
|
みーつけた!生きものからの挑戦状 [2] 夏の生きものをさがせ! |
中野 富美子/構成・文 |
ほるぷ出版 |
2023/02 |
480 |
○
|
351 |
図書
|
名文に学ぶ授業に役立つ書くコツ! 1 読書感想文 |
白坂 洋一/監修 |
岩崎書店 |
2021/01 |
816 |
○
|
352 |
図書
|
名文に学ぶ授業に役立つ書くコツ! 2 作文・詩 |
白坂 洋一/監修 |
岩崎書店 |
2021/02 |
816 |
○
|
353 |
図書
|
名文に学ぶ授業に役立つ書くコツ! 3 俳句・川柳・短歌 |
白坂 洋一/監修 |
岩崎書店 |
2021/01 |
816 |
○
|
354 |
図書
|
名文に学ぶ授業に役立つ書くコツ! 4 スピーチ原稿 |
白坂 洋一/監修 |
岩崎書店 |
2021/01 |
816 |
○
|
355 |
図書
|
めくってみよう!やさいとくだもの絵本図鑑 |
フロランス・ギロー/作 |
ひさかたチャイルド |
2014/11 |
626 |
○
|
356 |
図書
|
めざせ、イグ・ノーベル賞!?おもしろ自由研究 1 人体 |
沼田 晶弘/監修 |
汐文社 |
2022/10 |
375 |
○
|
357 |
図書
|
めざせ、イグ・ノーベル賞!?おもしろ自由研究 2 生きもの |
沼田 晶弘/監修 |
汐文社 |
2022/11 |
375 |
○
|
358 |
図書
|
めざせ、イグ・ノーベル賞!?おもしろ自由研究 3 社会・科学 |
沼田 晶弘/監修 |
汐文社 |
2022/11 |
375 |
○
|
359 |
図書
|
めざせ!栽培名人花と野菜の育てかた 1 アサガオ・ヒマワリ・ホウセンカ |
日本農業教育学会/監修 |
ポプラ社 |
2015/04 |
627 |
○
|
360 |
図書
|
めざせ!栽培名人花と野菜の育てかた 3 トマト・ナス・カボチャ |
日本農業教育学会/監修 |
ポプラ社 |
2015/04 |
627 |
○
|
361 |
図書
|
めざせ!栽培名人花と野菜の育てかた 11 ゴーヤ・キュウリ・オクラ |
日本農業教育学会/監修 |
ポプラ社 |
2016/04 |
627 |
○
|
362 |
図書
|
めざせ!栽培名人花と野菜の育てかた 14 ジャガイモ・サツマイモ・サトイモ |
日本農業教育学会/監修 |
ポプラ社 |
2016/04 |
627 |
○
|
363 |
図書
|
「もしも」のときに役に立つ!防災クッキング 1 電気・ガスが止まったときに役立つレシピ |
今泉 マユ子/著 |
フレーベル館 |
2019/08 |
369.3 |
○
|
364 |
図書
|
やさいの花 ふしぎいっぱい写真絵本 29 |
埴 沙萠/写真 |
ポプラ社 |
2016/05 |
626 |
×
|
365 |
図書
|
やさしい行事のこうさく 2 夏のこうさく |
竹井 史郎/作 |
小峰書店 |
2018/04 |
750 |
○
|
366 |
図書
|
闇の本 番外編忘れていた怪談 本の怪談シリーズ 11 |
緑川 聖司/作 |
ポプラ社 |
2014/04 |
913.6 |
○
|
367 |
図書
|
遊園地の妖怪一家 妖怪一家九十九さん [5] |
富安 陽子/作 |
理論社 |
2016/02 |
913.6 |
○
|
368 |
図書
|
ゆうれい猫と魔術師の少年 おはなしガーデン 55 |
廣嶋 玲子/作 |
岩崎書店 |
2020/05 |
913.6 |
○
|
369 |
図書
|
ゆうれい猫と魔女の呪い おはなしガーデン 35 |
廣嶋 玲子/作 |
岩崎書店 |
2013/05 |
913.6 |
○
|
370 |
図書
|
ゆらゆらくるくる ゆれる・まわるおもちゃ うごくおもちゃをつくってみよう! |
まるばやし さわこ/工作監修・製作 |
新日本出版社 |
2021/01 |
750 |
○
|
371 |
図書
|
ゆりの木荘の子どもたち わくわくライブラリー |
富安 陽子/作 |
講談社 |
2020/04 |
913.6 |
○
|
372 |
図書
|
妖怪一家のウェディング大作戦 妖怪一家九十九さん [8] |
富安 陽子/作 |
理論社 |
2019/02 |
913.6 |
×
|
373 |
図書
|
妖怪一家の温泉ツアー 妖怪一家九十九さん [7] |
富安 陽子/作 |
理論社 |
2018/02 |
913.6 |
○
|
374 |
図書
|
妖怪一家の時間旅行 妖怪一家九十九さん [10] |
富安 陽子/作 |
理論社 |
2021/06 |
913.6 |
×
|
375 |
図書
|
妖怪一家の夏まつり 妖怪一家九十九さん [2] |
富安 陽子/作 |
理論社 |
2013/01 |
913.6 |
○
|
376 |
図書
|
妖怪一家のハロウィン 妖怪一家九十九さん [6] |
富安 陽子/作 |
理論社 |
2017/09 |
913.6 |
○
|
377 |
図書
|
妖怪きょうだい学校へ行く 妖怪一家九十九さん [4] |
富安 陽子/作 |
理論社 |
2015/01 |
913.6 |
○
|
378 |
図書
|
妖怪コンビニ [1] 店長はイケメンねこ! |
令丈 ヒロ子/作 |
あすなろ書房 |
2022/07 |
913.6 |
○
|
379 |
図書
|
妖怪コンビニ 2 化けねこ店長vsコンビニ害獣 |
令丈 ヒロ子/作 |
あすなろ書房 |
2022/12 |
913.6 |
○
|
380 |
図書
|
妖怪なんでも入門 小学館入門百科シリーズ 32 |
水木 しげる/著 |
小学館 |
2022/07 |
388.1 |
○
|
381 |
図書
|
妖怪の子預かります 3 |
廣嶋 玲子/作 |
東京創元社 |
2020/07 |
913.6 |
○
|
382 |
図書
|
妖怪の子預かります 4 |
廣嶋 玲子/作 |
東京創元社 |
2020/07 |
913.6 |
○
|
383 |
図書
|
妖怪の子預かります 5 |
廣嶋 玲子/作 |
東京創元社 |
2020/08 |
913.6 |
○
|
384 |
図書
|
妖怪の子預かります 6 |
廣嶋 玲子/作 |
東京創元社 |
2020/09 |
913.6 |
○
|
385 |
図書
|
妖怪の子預かります 8 |
廣嶋 玲子/作 |
東京創元社 |
2020/11 |
913.6 |
○
|
386 |
図書
|
妖怪の子預かります 9 |
廣嶋 玲子/作 |
東京創元社 |
2020/12 |
913.6 |
○
|
387 |
図書
|
妖怪の子、育てます 1 |
廣嶋 玲子/作 |
東京創元社 |
2022/02 |
913.6 |
×
|
388 |
図書
|
妖怪の日本地図 1 北海道・東北 |
千葉 幹夫/文 |
大月書店 |
2012/10 |
388.1 |
○
|
389 |
図書
|
妖怪一家九十九さん [妖怪一家九十九さん] [1] |
富安 陽子/作 |
理論社 |
2012/01 |
913.6 |
○
|
390 |
図書
|
妖怪たちと秘密基地 妖怪一家九十九さん [9] |
富安 陽子/作 |
理論社 |
2020/06 |
913.6 |
○
|
391 |
図書
|
よるのあいだに… みんなをささえるはたらく人たち |
ポリー・フェイバー/文 |
BL出版 |
2022/10 |
E |
×
|
392 |
図書
|
47都道府県本当は怖い昔話 上巻 |
野宮 麻未/著 |
理論社 |
2021/02 |
147 |
×
|
393 |
図書
|
47都道府県!!妖怪めぐり日本一周 1 北海道・東北・関東 |
伊藤 まさあき/絵 |
汐文社 |
2017/08 |
388.1 |
○
|
394 |
図書
|
ライスボールとみそ蔵と 中学年よみものシリーズ |
横田 明子/作 |
絵本塾出版 |
2022/05 |
913.6 |
○
|
395 |
図書
|
理科の実験・観察 物質とエネルギー編 ポプラディア情報館 |
横山 正/監修 |
ポプラ社 |
2007/03 |
407 |
○
|
396 |
図書
|
理系脳をつくる食べられる実験図鑑 |
中村 陽子/著 |
主婦の友社 |
2021/12 |
407 |
×
|
397 |
図書
|
リサイクル工作であそぼう!手づくりおもちゃ200 1 うごかす |
こどもくらぶ/編 |
ポプラ社 |
2014/04 |
750 |
○
|
398 |
図書
|
リサイクル工作であそぼう!手づくりおもちゃ200 2 まわす |
こどもくらぶ/編 |
ポプラ社 |
2014/04 |
750 |
○
|
399 |
図書
|
リサイクル工作であそぼう!手づくりおもちゃ200 3 飛ばす |
こどもくらぶ/作・編 |
ポプラ社 |
2014/04 |
750 |
○
|
400 |
図書
|
リサイクル工作であそぼう!手づくりおもちゃ200 4 水であそぶ |
こどもくらぶ/作・編 |
ポプラ社 |
2014/04 |
750 |
○
|
401 |
図書
|
リサイクル工作であそぼう!手づくりおもちゃ200 5 音をだす |
こどもくらぶ/作・編 |
ポプラ社 |
2014/04 |
750 |
○
|
402 |
図書
|
リサイクル工作であそぼう!手づくりおもちゃ200 6 ゲームであそぶ |
こどもくらぶ/編 |
ポプラ社 |
2014/04 |
750 |
○
|
403 |
図書
|
リサイクル工作であそぼう!手づくりおもちゃ200 7 自然であそぶ |
こどもくらぶ/編 |
ポプラ社 |
2014/04 |
750 |
○
|
404 |
図書
|
リサイクルでかんたん!エコ手芸 牛乳パックで作ろう! |
寺西 恵里子/著 |
新日本出版社 |
2021/10 |
754.9 |
○
|
405 |
図書
|
リサイクルでかんたん!エコ手芸 あき容器やいらない紙で作ろう! |
寺西 恵里子/著 |
新日本出版社 |
2022/01 |
750 |
○
|
406 |
図書
|
りんごの木を植えて ノベルズ・エクスプレス 50 |
大谷 美和子/作 |
ポプラ社 |
2021/04 |
913.6 |
○
|
407 |
図書
|
るるぶ楽しく折って親子で世界一周!旅のおりがみ100 |
新宮 文明/[著] |
JTBパブリッシング |
2020/12 |
754.9 |
○
|
408 |
図書
|
わかりやすい!まとめやすい!小学生の自由研究 100テーマけいさい! |
ガリレオ工房/編著 |
永岡書店 |
2021/07 |
407 |
○
|
409 |
図書
|
わくわく科学実験図鑑 工作編 なぜ?どうして?がよくわかる おうちでSTEAM教育 |
クリスティーナ・ハーカート・シュール/[著] |
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
2022/06 |
407 |
○
|
410 |
図書
|
わくわく科学実験図鑑 なぜ?どうして?がよくわかる おうちでSTEAM教育 |
クリスタル・チャタトン/[著] |
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
2021/07 |
407 |
○
|
411 |
図書
|
ワクワク!かわいい!自由工作大じてん |
成美堂出版編集部/編 |
成美堂出版 |
2022/07 |
750 |
○
|
412 |
図書
|
わくわく自由研究 1・2年生 理科がすきになる! |
辻 健/監修 |
国土社 |
2021/11 |
407 |
○
|
413 |
図書
|
わくわく自由研究 3年生 理科がすきになる! |
辻 健/監修 |
国土社 |
2021/12 |
407 |
○
|
414 |
図書
|
わくわく自由研究 4年生 理科がすきになる! |
辻 健/監修 |
国土社 |
2022/01 |
407 |
○
|
415 |
図書
|
わくわく自由研究 5年生 理科がすきになる! |
辻 健/監修 |
国土社 |
2022/02 |
407 |
○
|
416 |
図書
|
わくわく自由研究 6年生 理科がすきになる! |
辻 健/監修 |
国土社 |
2022/03 |
407 |
○
|
417 |
図書
|
ワクワク楽しい!!こどもの飛び出すペーパークラフト みんなアッとおどろく、飛び出すペーパークラフトを作ろう! ブティック・ムック no.733 クラフト |
菊地 清/〔著〕 |
ブティック社 |
2008/08 |
754.9 |
○
|
418 |
図書
|
わたしたちのカメムシずかん やっかいものが宝ものになった話 たくさんのふしぎ傑作集 |
鈴木 海花/文 |
福音館書店 |
2020/05 |
486.5 |
○
|
419 |
図書
|
笑い猫の5分間怪談 10 恋する地獄めぐり |
那須田 淳/責任編集・作 |
KADOKAWA |
2017/03 |
913.68 |
○
|
420 |
図書
|
笑い猫の5分間怪談 11 失恋小説家と猫ゾンビ |
那須田 淳/責任編集・作 |
KADOKAWA |
2017/06 |
913.68 |
○
|
421 |
図書
|
笑い猫の5分間怪談 12 初恋なまはげパーティー |
那須田 淳/責任編集・作 |
KADOKAWA |
2017/11 |
913.68 |
○
|
422 |
図書
|
笑い猫の5分間怪談 13 さよならをもう6回 |
那須田 淳/責任編集・作 |
KADOKAWA |
2018/02 |
913.68 |
○
|