1 |
図書
|
アイアムマイヒーロー! |
鯨井 あめ/著 |
講談社 |
2021/08 |
913.6 |
○
|
2 |
図書
|
「アキラさん」は音楽を楽しむ天才 |
宮川 彬良/著 |
NHK出版 |
2022/03 |
762.1 |
○
|
3 |
図書
|
悪魔の思考ゲーム 1 ナゾノベル 入れ替わったお母さん |
大塩 哲史/著 |
朝日新聞出版 |
2022/12 |
913.6 |
○
|
4 |
図書
|
悪魔の思考ゲーム 2 ナゾノベル 恐怖のハッピーメイカー |
大塩 哲史/著 |
朝日新聞出版 |
2023/08 |
913.6 |
×
|
5 |
図書
|
あなたのための短歌集 |
木下 龍也/著 |
ナナロク社 |
2021/11 |
911.168 |
○
|
6 |
図書
|
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 |
汐見 夏衛/著 |
スターツ出版 |
2023/06 |
913.6 |
○
|
7 |
図書
|
あの日、ヒロシマで 被爆後のヒロシマを生きた少女と軍医の話 |
さすらいのカナブン/著 |
みらいパブリッシング |
2022/07 |
726.1 |
○
|
8 |
図書
|
アフターコロナの留学 |
尾崎 由博/著 |
総合法令出版 |
2022/12 |
377.6 |
○
|
9 |
図書
|
いい写真を撮る100の方法 |
鹿野 貴司/著 |
玄光社 |
2022/10 |
743 |
×
|
10 |
図書
|
1時間できれいな字速効ペン字練習帳 「ありがとう」「よろしく」よく使う文を書くだけ |
青柳 雛/監修 |
主婦の友社 |
2022/08 |
728.9 |
○
|
11 |
図書
|
1日1篇「人生を成功に導く」365人の言葉 |
『PHP』編集部/編 |
PHPエディターズ・グループ |
2022/12 |
159.8 |
×
|
12 |
図書
|
いっきに!同時に!世界史もわかる日本史 じっぴコンパクト新書 398 |
河合 敦/監修 |
実業之日本社 |
2022/11 |
210.1 |
○
|
13 |
図書
|
いつかはF1 私の履歴書 |
中嶋 悟/著 |
日経BP日本経済新聞出版 |
2022/12 |
788.7 |
○
|
14 |
図書
|
いとをかしき20世紀美術 |
筧 菜奈子/絵・文 |
亜紀書房 |
2023/01 |
702.07 |
○
|
15 |
図書
|
いにしえの言葉に学ぶきみを変える古典の名言 [1] 随筆 枕草子・徒然草ほか |
福井 蓮/文 |
汐文社 |
2021/06 |
910.2 |
○
|
16 |
図書
|
いにしえの言葉に学ぶきみを変える古典の名言 [2] 物語 竹取物語・今昔物語ほか |
福井 蓮/文 |
汐文社 |
2021/07 |
910.2 |
○
|
17 |
図書
|
いにしえの言葉に学ぶきみを変える古典の名言 [3] 紀行文・日記 奥の細道・更級日記ほか |
福井 蓮/文 |
汐文社 |
2021/09 |
910.2 |
○
|
18 |
図書
|
犬も食わない 新潮文庫 お-112-1 |
尾崎 世界観/著 |
新潮社 |
2023/01 |
913.6 |
○
|
19 |
図書
|
イラストで読むルネサンスの巨匠たち |
杉全 美帆子/著 |
河出書房新社 |
2021/03 |
702.37 |
○
|
20 |
図書
|
色の名前事典519 データ、由来など豊かなる色の魅力がすべてわかる |
福田 邦夫/著 |
主婦の友社 |
2023/02 |
757.3 |
○
|
21 |
図書
|
色鉛筆で描く、いちばん美しい風景画 森 木漏れ日 月夜 星空 オーロラ 朝霧 雪原 雨 |
弥永 和千/著 |
日本文芸社 |
2022/11 |
725.5 |
○
|
22 |
図書
|
色鉛筆で写真のような絵が描けるようになる本 透明感やみずみずしさも表現できる! |
慧人/著 |
SBクリエイティブ |
2023/06 |
725.5 |
○
|
23 |
図書
|
ウソ!?ホント!?謎解き徳川家康 |
楠木 誠一郎/著 |
講談社 |
2022/11 |
289.1 |
○
|
24 |
図書
|
宇宙から考えてみる「生命とは何か?」入門 14歳の世渡り術 |
松尾 太郎/著 |
河出書房新社 |
2023/10 |
440 |
○
|
25 |
図書
|
生まれてきてごめんなさい定食 ポプラ文庫ピュアフル Pむ-3-1 |
村崎 羯諦/[著] |
ポプラ社 |
2023/05 |
913.6 |
×
|
26 |
図書
|
海がきこえる [1] 徳間文庫 ひ15-3 トクマの特選! |
氷室 冴子/著 |
徳間書店 |
2022/07 |
913.6 |
○
|
27 |
図書
|
海がきこえる 2 徳間文庫 ひ15-4 トクマの特選! アイがあるから |
氷室 冴子/著 |
徳間書店 |
2023/07 |
913.6 |
○
|
28 |
図書
|
演技と演出のレッスン 魅力的な俳優になるために |
鴻上 尚史/著 |
白水社 |
2011/12 |
771.7 |
○
|
29 |
図書
|
大きなパンダと小さなドラゴン |
ジェームズ・ノーブリー/著 |
サンマーク出版 |
2023/02 |
726.6 |
○
|
30 |
図書
|
オカルト研究会と呪われた家 ナゾノベル オカルト研究会シリーズ 1 |
緑川 聖司/著 |
朝日新聞出版 |
2023/04 |
913.6 |
×
|
31 |
図書
|
お台場少年 昭和35年、ボクの品川宿探検記 |
田森 庸介/文 |
河出書房 |
2023/01 |
913.6 |
○
|
32 |
図書
|
お茶のすすめ お気楽「茶道」ガイド |
川口 澄子/画と文 |
WAVE出版 |
2012/04 |
791 |
○
|
33 |
図書
|
オノマトペでピンとくる!ひらめき配色図鑑 |
FLAMINGO STUDIO INC./編 |
東京書籍 |
2022/02 |
757.3 |
○
|
34 |
図書
|
親子で楽しむ星空の教科書 |
渡部 潤一/著 |
講談社 |
2023/02 |
442 |
○
|
35 |
図書
|
檻の中のライオン 憲法がわかる46のおはなし |
楾 大樹/著 |
かもがわ出版 |
2016/06 |
323.14 |
○
|
36 |
図書
|
怪ぬしさま 夜遊び同盟と怪異の町 ナゾノベル [怪ぬしさまシリーズ] [1] |
地図十行路/著 |
朝日新聞出版 |
2023/07 |
913.6 |
×
|
37 |
図書
|
かぎ針のクリスマスこもの大全集 完全保存リクエスト版 |
|
アップルミンツ |
2022/11 |
594.3 |
○
|
38 |
図書
|
かぎ針編みのきほんとモチーフ マンガと動画でわかる |
かんの なおみ/著 |
ナツメ社 |
2022/12 |
594.3 |
×
|
39 |
図書
|
書くことと描くこと ディスレクシアだからこそできること |
濱口 瑛士/著 |
ブックマン社 |
2017/11 |
726.5 |
○
|
40 |
図書
|
数は無限の名探偵 ナゾノベル |
はやみね かおる/著 |
朝日新聞出版 |
2022/12 |
913.68 |
○
|
41 |
図書
|
神と王 [1] 文春文庫 あ77-2 亡国の書 |
浅葉 なつ/著 |
文藝春秋 |
2021/12 |
913.6 |
○
|
42 |
図書
|
神と王 [2] 文春文庫 あ77-3 謀りの玉座 |
浅葉 なつ/著 |
文藝春秋 |
2022/11 |
913.6 |
○
|
43 |
図書
|
カメラのきほん練習帳 今度こそスッキリわかる! |
松本 茜/著 |
永岡書店 |
2020/11 |
743 |
○
|
44 |
図書
|
からだがよろこぶ副菜 「あと1皿」がすぐできる野菜をいただく76品 |
齋藤 菜々子/著 |
誠文堂新光社 |
2022/12 |
596.37 |
×
|
45 |
図書
|
カラッポの主人公 名作マンガ再々読 |
上田 啓太/著 |
河出書房新社 |
2023/01 |
726.101 |
○
|
46 |
図書
|
華麗な復讐株式会社 |
ヨナス・ヨナソン/著 |
西村書店 |
2022/07 |
949.83 |
○
|
47 |
図書
|
かわいい刺し子の図案帖 色糸で楽しむ花ふきん |
|
日本ヴォーグ社 |
2023/03 |
594.2 |
○
|
48 |
図書
|
漢字 楷書の教科書 書の手ほどき |
高木 聖雨/著 |
芸術新聞社 |
2023/07 |
728.4 |
○
|
49 |
図書
|
かんたんおりがみ百科 折りたい作品がぎっしり! 実用No.1 |
主婦の友社/編 |
主婦の友社 |
2022/12 |
754.9 |
○
|
50 |
図書
|
完璧な小説ができるまで メディアワークス文庫 か12-2 |
川崎 七音/[著] |
KADOKAWA |
2023/06 |
913.6 |
○
|
51 |
図書
|
学校では教えてくれない!国語辞典の遊び方 角川文庫 さ70-1 |
サンキュータツオ/[著] |
KADOKAWA |
2016/11 |
813.1 |
○
|
52 |
図書
|
喜多規子FORME |
喜多 規子/著 |
風景写真出版 |
2022/09 |
748 |
○
|
53 |
図書
|
喫茶とまり木で待ち合わせ |
沖田 円/著 |
実業之日本社 |
2022/09 |
913.6 |
×
|
54 |
図書
|
きつおんガール うまく話せないけど、仕事してます。 |
小乃 おの/著 |
合同出版 |
2020/09 |
916 |
○
|
55 |
図書
|
金色の羽でとべ |
高田 由紀子/作 |
小学館 |
2023/03 |
913.6 |
○
|
56 |
図書
|
ギリシア神話物語百科 ヴィジュアル版 |
マーティン・J.ドハティ/著 |
原書房 |
2023/02 |
164.31 |
○
|
57 |
図書
|
空撮廃墟 |
小林 マサヒロ/著 |
廣済堂出版 |
2022/10 |
748 |
○
|
58 |
図書
|
薬屋のひとりごと [1] ヒーロー文庫 |
日向 夏/[著] |
主婦の友社 |
2014/09 |
913.6 |
×
|
59 |
図書
|
薬屋のひとりごと 2 ヒーロー文庫 |
日向 夏/[著] |
主婦の友社 |
2015/02 |
913.6 |
×
|
60 |
図書
|
薬屋のひとりごと 3 ヒーロー文庫 |
日向 夏/[著] |
主婦の友社 |
2015/07 |
913.6 |
×
|
61 |
図書
|
薬屋のひとりごと 4 ヒーロー文庫 |
日向 夏/[著] |
主婦の友社 |
2015/10 |
913.6 |
○
|
62 |
図書
|
薬屋のひとりごと 5 ヒーロー文庫 |
日向 夏/[著] |
主婦の友社 |
2016/05 |
913.6 |
×
|
63 |
図書
|
薬屋のひとりごと 6 ヒーロー文庫 |
日向 夏/[著] |
主婦の友社 |
2016/12 |
913.6 |
×
|
64 |
図書
|
薬屋のひとりごと 7 ヒーロー文庫 |
日向 夏/[著] |
主婦の友社 |
2018/03 |
913.6 |
×
|
65 |
図書
|
薬屋のひとりごと 8 ヒーロー文庫 |
日向 夏/[著] |
主婦の友インフォス |
2019/03 |
913.6 |
×
|
66 |
図書
|
薬屋のひとりごと 9 ヒーロー文庫 |
日向 夏/[著] |
主婦の友インフォス |
2020/03 |
913.6 |
×
|
67 |
図書
|
薬屋のひとりごと 10 ヒーロー文庫 |
日向 夏/[著] |
主婦の友インフォス |
2021/02 |
913.6 |
×
|
68 |
図書
|
薬屋のひとりごと 11 ヒーロー文庫 |
日向 夏/[著] |
主婦の友インフォス |
2021/05 |
913.6 |
×
|
69 |
図書
|
薬屋のひとりごと 12 ヒーロー文庫 |
日向 夏/[著] |
主婦の友インフォス |
2022/08 |
913.6 |
×
|
70 |
図書
|
薬屋のひとりごと 13 ヒーロー文庫 |
日向 夏/[著] |
主婦の友インフォス |
2023/03 |
913.6 |
×
|
71 |
図書
|
薬屋のひとりごと 14 ヒーロー文庫 |
日向 夏/[著] |
イマジカインフォス |
2023/10 |
913.6 |
×
|
72 |
図書
|
薬屋のひとりごと 15 ヒーロー文庫 |
日向 夏/[著] |
イマジカインフォス |
2024/04 |
913.6 |
×
|
73 |
図書
|
ケープハイラックス |
渡辺 克仁/著 |
東京書籍 |
2021/08 |
489.75 |
○
|
74 |
図書
|
現役東大生が伝えたいやってはいけない勉強法 THE STUDENT'S GUIDE FOR UNIVERSITY ENTRANCE EXAMS |
綱島 将人/著 |
学研プラス |
2020/03 |
376.87 |
○
|
75 |
図書
|
幻告 |
五十嵐 律人/著 |
講談社 |
2022/07 |
913.6 |
○
|
76 |
図書
|
恋とシェイクと春休み Eバーガー 5 |
神戸 遙真/著 |
講談社 |
2022/01 |
913.6 |
○
|
77 |
図書
|
恋とシェイクとバレンタイン Eバーガー 4 |
神戸 遙真/著 |
講談社 |
2021/12 |
913.6 |
○
|
78 |
図書
|
恋とポテトとクリスマス Eバーガー 3 |
神戸 遙真/著 |
講談社 |
2020/08 |
913.6 |
○
|
79 |
図書
|
恋とポテトと夏休み Eバーガー 1 |
神戸 遙真/著 |
講談社 |
2020/04 |
913.6 |
○
|
80 |
図書
|
恋とポテトと文化祭 Eバーガー 2 |
神戸 遙真/著 |
講談社 |
2020/05 |
913.6 |
○
|
81 |
図書
|
コミュ障探偵の地味すぎる事件簿 角川文庫 に30-3 |
似鳥 鶏/[著] |
KADOKAWA |
2021/12 |
913.6 |
○
|
82 |
図書
|
今夜、もし僕が死ななければ 新潮文庫nex あ-102-1 |
浅原 ナオト/著 |
新潮社 |
2021/02 |
913.6 |
○
|
83 |
図書
|
後藤翔太流パスの真髄 ラグビーを探求 |
後藤 翔太/著 |
ベースボール・マガジン社 |
2022/11 |
783.48 |
○
|
84 |
図書
|
サエズリ図書館のワルツさん 1 創元推理文庫 Mこ8-2 |
紅玉 いづき/著 |
東京創元社 |
2023/05 |
913.6 |
×
|
85 |
図書
|
サエズリ図書館のワルツさん 2 創元推理文庫 Mこ8-3 |
紅玉 いづき/著 |
東京創元社 |
2023/06 |
913.6 |
×
|
86 |
図書
|
サッカー世界標準のキックスキル 日本では誰も教えてこなかったシュートが決まるフォーム |
中西 哲生/著 |
マイナビ出版 |
2022/10 |
783.47 |
○
|
87 |
図書
|
サッカー戦術の最前線 試合を観るのが10倍楽しくなる |
結城 康平/著 |
SBクリエイティブ |
2022/11 |
783.47 |
○
|
88 |
図書
|
さみしい夜にはペンを持て |
古賀 史健/著 |
ポプラ社 |
2023/07 |
159.7 |
×
|
89 |
図書
|
塩の樹と森の人魚 |
塚本 はつ歌/著 |
産業編集センター |
2021/11 |
913.6 |
○
|
90 |
図書
|
しぐさで心理を読む方法 KAWADE夢新書 S442 |
山辺 徹/著 |
河出書房新社 |
2022/11 |
140.4 |
○
|
91 |
図書
|
しごとへの道 2 獣医師 オーケストラ団員 地域おこし協力隊 |
鈴木 のりたけ/作 |
ブロンズ新社 |
2023/09 |
366.29 |
×
|
92 |
図書
|
しなきゃ、なんてない。 |
LIFULL/さく |
LIFULL |
2022/12 |
360 |
○
|
93 |
図書
|
シベリアの俳句 |
ユルガ・ヴィレ/文 |
花伝社 |
2022/02 |
989.96 |
○
|
94 |
図書
|
写真との出会いは、世界との出会いだ。 |
東京カメラ部/編 |
日経ナショナルジオグラフィック |
2022/09 |
748 |
○
|
95 |
図書
|
シャーロック+アカデミー Logic.1 MF文庫J か-22-04 犯罪王の孫、名探偵を論破する |
紙城 境介/著 |
KADOKAWA |
2023/06 |
913.6 |
×
|
96 |
図書
|
旬のカレンダー 家庭で教わること |
旬の暮らしをたのしむ会/著 |
ダイヤモンド社 |
2022/10 |
590 |
○
|
97 |
図書
|
小学生でも解ける東大入試問題 SB新書 597 |
西岡 壱誠/著 |
SBクリエイティブ |
2022/10 |
376.87 |
○
|
98 |
図書
|
小説ブルーロック 1 講談社KK文庫 |
金城 宗幸/原作 |
講談社 |
2022/11 |
913.6 |
○
|
99 |
図書
|
小説ブルーロック 2 講談社KK文庫 |
金城 宗幸/原作 |
講談社 |
2023/01 |
913.6 |
○
|
100 |
図書
|
小説ブルーロック 3 講談社KK文庫 |
金城 宗幸/原作 |
講談社 |
2023/03 |
913.6 |
○
|
101 |
図書
|
食事と栄養の科学大図鑑 |
リアノン・ランバート/著 |
河出書房新社 |
2022/11 |
498.5 |
○
|
102 |
図書
|
初段を目指す次の一手 |
永瀬 拓矢/監修 |
日本将棋連盟 |
2022/12 |
796 |
×
|
103 |
図書
|
自己の内面を読む [1] ルカによる福音書とともに |
ガエタノ・ピッコロ/著 |
女子パウロ会 |
2021/06 |
193.6 |
○
|
104 |
図書
|
自己の内面を読む 2 マタイによる福音書とともに |
ガエタノ・ピッコロ/著 |
女子パウロ会 |
2022/11 |
193.6 |
○
|
105 |
図書
|
自閉症って知ってる? 知れば知るほどおもしろい!私の弟こうちゃん |
阿部 晴果/著 |
ぶどう社 |
2012/07 |
378.8 |
×
|
106 |
図書
|
13歳からの考える練習 |
マツダ ミヒロ/著 |
きずな出版 |
2022/10 |
159.7 |
○
|
107 |
図書
|
14歳で“おっちゃん”と出会ってから、15年考えつづけてやっと見つけた「働く意味」 |
川口 加奈/著 |
ダイヤモンド社 |
2020/09 |
368.2 |
○
|
108 |
図書
|
受験脳の作り方 脳科学で考える効率的学習法 新潮文庫 い-101-3 |
池谷 裕二/著 |
新潮社 |
2011/12 |
491.371 |
○
|
109 |
図書
|
神社語辞典 神社にまつわる言葉をイラストと豆知識でかしこみかしこみと読み解く |
本村 のり子/著 |
誠文堂新光社 |
2021/08 |
170.4 |
○
|
110 |
図書
|
人生を変える哲学者の言葉366 |
アバタロー/編著 |
きずな出版 |
2022/12 |
102.8 |
○
|
111 |
図書
|
人生を変える哲学者の言葉123 Best |
アバタロー/編著 |
きずな出版 |
2023/04 |
102.8 |
○
|
112 |
図書
|
水彩画 透明な光の余韻 あべとしゆき作画ノート Watercolor Painting Note by Abe Toshiyuki |
あべ としゆき/著 |
日貿出版社 |
2022/10 |
724.4 |
○
|
113 |
図書
|
数学の味わい 「数学職人」によるささやかな報告 |
吉武 弘明/著 |
湘南社 |
2022/11 |
410.4 |
○
|
114 |
図書
|
スカートはかなきゃダメですか? ジャージで学校 世界をカエル 10代からの羅針盤 |
名取 寛人/著 |
理論社 |
2017/08 |
769.91 |
○
|
115 |
図書
|
スヌーピーたちの人生案内 [1] |
チャールズ・M.シュルツ/著 |
主婦の友社 |
2023/01 |
726.1 |
○
|
116 |
図書
|
スヌーピーたちの人生案内 2 |
チャールズ・M.シュルツ/著 |
主婦の友社 |
2023/01 |
726.1 |
○
|
117 |
図書
|
スピーチや会話の「えーっと」がなくなる本 |
高津 和彦/著 |
フォレスト出版 |
2019/09 |
809.4 |
○
|
118 |
図書
|
図解渋沢栄一と「論語と算盤」 「渋沢の人生」と「不朽の名作」を1冊で学ぶ |
齋藤 孝/著 |
フォレスト出版 |
2020/07 |
335.13 |
×
|
119 |
図書
|
「生活のアスリート」になろう。 しなやかな生き方は、ボウリングから学んだ。 |
中谷 彰宏/著 |
ベースボール・マガジン社 |
2022/11 |
159 |
×
|
120 |
図書
|
世界が面白くなる!身の回りの哲学 |
小川 仁志/著 |
あさ出版 |
2022/11 |
104 |
○
|
121 |
図書
|
世界と私のA to Z |
竹田 ダニエル/著 |
講談社 |
2022/11 |
367.68 |
○
|
122 |
図書
|
世界の音楽大図鑑 |
ロバート・ジーグラー/監修 |
河出書房新社 |
2022/11 |
762 |
○
|
123 |
図書
|
世界の幻想的な風景 |
MdN編集部/編 |
エムディエヌコーポレーション |
2022/10 |
290.87 |
○
|
124 |
図書
|
禅の知恵に学ぶ 宗教のきほん |
山川 宗玄/著 |
NHK出版 |
2022/10 |
188.8 |
○
|
125 |
図書
|
前恐竜時代 失われた魅惑のペルム紀世界 |
土屋 健/著 |
ブックマン社 |
2022/10 |
457.8 |
○
|
126 |
図書
|
全部わかる世界の神々と神話 多彩な個性で魅力にあふれる神々のエピソードをビジュアル解説! |
神話雑学研究会/編著 |
成美堂出版 |
2022/10 |
164 |
○
|
127 |
図書
|
その生きづらさ、「かくれ繊細さん」かもしれません |
時田 ひさ子/著 |
フォレスト出版 |
2020/11 |
146.8 |
○
|
128 |
図書
|
その悩みの答え、アカデミー賞映画にあります 人生の扉を開く50の言葉 |
山下 トシキ/著 |
清流出版 |
2021/04 |
778.253 |
○
|
129 |
図書
|
ソノリティ はじまりのうた |
佐藤 いつ子/著 |
KADOKAWA |
2022/04 |
913.6 |
×
|
130 |
図書
|
空とラッパと小倉トースト |
オザワ部長/著 |
Gakken |
2023/03 |
913.6 |
○
|
131 |
図書
|
それを世界と言うんだね 空を落ちて、君と出会う |
綾崎 隼/著 |
ポプラ社 |
2023/03 |
913.6 |
○
|
132 |
図書
|
それでもがんばる!どんまいないきもの図鑑DX |
今泉 忠明/監修 |
宝島社 |
2023/03 |
480.4 |
×
|
133 |
図書
|
それでもがんばる!どんまいなちっちゃいいきもの図鑑 |
今泉 忠明/監修 |
宝島社 |
2021/09 |
480.4 |
×
|
134 |
図書
|
それでもがんばる!どんまいなもふもふどうぶつ図鑑 |
今泉 忠明/監修 |
宝島社 |
2022/08 |
480.4 |
×
|
135 |
図書
|
太陽系大図鑑プレミアム Newton大図鑑シリーズ |
渡部 潤一/監修 |
ニュートンプレス |
2023/02 |
444 |
○
|
136 |
図書
|
地球の謎に迫る 新しい科学の世界へ 5 |
太田 猛彦/特別監修 |
Gakken |
2022/10 |
450.4 |
○
|
137 |
図書
|
ちくちく、かわいい刺し子の花ふきんと小もの モダンでキュートな伝統柄32 |
吉田 久美子/監修 |
日本ヴォーグ社 |
2015/08 |
594.2 |
○
|
138 |
図書
|
蝶々の纏足・風葬の教室 新潮文庫 |
山田詠美/著 |
新潮社 |
1997/03 |
913.6 |
○
|
139 |
図書
|
ちょっと止まって、気づいて生きる ZEN問答でいこう |
村越 英裕/著 |
佼成出版社 |
2022/11 |
188.84 |
○
|
140 |
図書
|
「ついで掃除」できれいが続く 汚れが落ちる、心が軽くなる |
井上 めぐみ/著 |
婦人之友社 |
2022/11 |
597.9 |
○
|
141 |
図書
|
疲れない体と不屈のメンタル |
鳥谷 敬/著 |
PHP研究所 |
2022/12 |
780.7 |
○
|
142 |
図書
|
翼っていうのは噓だけど |
フランチェスカ・セラ/著 |
早川書房 |
2022/09 |
953.7 |
○
|
143 |
図書
|
「つまらない」がなくなる本 読んだら毎日が楽しくなる |
鶴田 豊和/著 |
フォレスト出版 |
2016/06 |
159 |
○
|
144 |
図書
|
つる子さんからの奨学金 |
まはら 三桃/作 |
偕成社 |
2023/03 |
913.6 |
○
|
145 |
図書
|
てつほうの鳴る浜 |
森川 成美/作 |
小学館 |
2022/07 |
913.6 |
○
|
146 |
図書
|
手持ちのカードで、<なんとか>生きてます。 世渡り下手の新しい世渡り術 14歳の世渡り術 |
三人称鉄塔/著 |
河出書房新社 |
2023/09 |
798.5/910.268 |
○
|
147 |
図書
|
出てこい海のオバケたち |
椎名 誠/著 |
新日本出版社 |
2022/09 |
915.6 |
○
|
148 |
図書
|
トイレでハッピーになる366の言葉 10代のきみにエールを! |
ひきた よしあき/文 |
主婦の友社 |
2022/12 |
159.8 |
×
|
149 |
図書
|
時を超える幸せの針仕事 鷲沢玲子のパッチワークキルト |
鷲沢 玲子/著 |
日本ヴォーグ社 |
2023/01 |
594.9 |
○
|
150 |
図書
|
徳川家康の地政学 なぜ、家康は天下人となったのか? |
小和田 哲男/監修 |
成美堂出版 |
2022/12 |
210.47 |
○
|
151 |
図書
|
図書館は、いつも静かに騒がしい SKYHIGH文庫 SH-021 |
端島 凛/著 |
三交社 |
2017/07 |
913.6 |
○
|
152 |
図書
|
トビタテ!世界へ 「世界」と「日本」、そして「自分」を再発見する留学のすべて |
船橋 力/著 |
リテル |
2019/11 |
377.6 |
○
|
153 |
図書
|
とびだせ!たのしい立体の世界!3Dクロッシェパターン 生きもの、乗りもの、食べもの、イベント…たのしいモチーフがいっぱい! |
|
アップルミンツ |
2022/11 |
594.3 |
○
|
154 |
図書
|
どうなってるんだろう?子どもの法律 一人で悩まないで! |
山下 敏雅/編著 |
高文研 |
2022/09 |
367.6 |
○
|
155 |
図書
|
読書の方程式 インプット・アウトプットが10倍になる |
羽田 康祐/著 |
フォレスト出版 |
2021/08 |
019.12 |
○
|
156 |
図書
|
努力不要論 脳科学が解く!「がんばってるのに報われない」と思ったら読む本 |
中野 信子/著 |
フォレスト出版 |
2014/07 |
159 |
○
|
157 |
図書
|
ドーハの歓喜 2022世界への挑戦、その先の景色 |
安藤 隆人/著 |
徳間書店 |
2023/02 |
783.47 |
○
|
158 |
図書
|
奈良中世城郭事典 図説日本の城郭シリーズ 17 |
高田 徹/編著 |
戎光祥出版 |
2022/12 |
216.504 |
○
|
159 |
図書
|
にゃんこ四字熟語辞典 [1] |
西川 清史/著 |
飛鳥新社 |
2022/03 |
814.4 |
○
|
160 |
図書
|
にゃんこ四字熟語辞典 2 |
西川 清史/著 |
飛鳥新社 |
2022/12 |
814.4 |
○
|
161 |
図書
|
ネバーブルーの伝説 |
日向 理恵子/著 |
KADOKAWA |
2023/07 |
913.6 |
○
|
162 |
図書
|
ねんてんさんの名句百選 潮新書 051 |
坪内 稔典/著 |
潮出版社 |
2023/02 |
911.304 |
○
|
163 |
図書
|
野村重存のリアル鉛筆画テクニック 細密画 |
野村 重存/著 |
日貿出版社 |
2022/12 |
725.5 |
○
|
164 |
図書
|
はじめてでもできるワンポイント刺しゅうBOOK 350図案 |
|
日本ヴォーグ社 |
2022/10 |
594.2 |
×
|
165 |
図書
|
はじめよう水墨画 動画で楽しむ |
久山 一枝/著 |
日貿出版社 |
2022/11 |
724.1 |
○
|
166 |
図書
|
8コマ三国志 ざっくりわかる |
渡邉 義浩/著 |
朝日新聞出版 |
2022/11 |
923.5 |
○
|
167 |
図書
|
発達障害の私の頭の中は忙しいけどなんだか楽しい 自分と向かい合うことで探した(私の場合の)対処法 |
なずな/著 |
ぶどう社 |
2020/00 |
493.937 |
○
|
168 |
図書
|
花咲町奇談 ショートショートの小箱 4 |
目代 雄一/著 |
書肆侃侃房 |
2023/02 |
913.6 |
×
|
169 |
図書
|
パウンドケーキとマフィン ムラヨシマサユキのぐる混ぜおやつ |
ムラヨシ マサユキ/著 |
主婦と生活社 |
2022/10 |
596.65 |
×
|
170 |
図書
|
パラ・スター Side百花 集英社文庫 あ82-2 |
阿部 暁子/著 |
集英社 |
2020/02 |
913.6 |
○
|
171 |
図書
|
パラ・スター Side宝良 集英社文庫 あ82-3 |
阿部 暁子/著 |
集英社 |
2020/03 |
913.6 |
×
|
172 |
図書
|
パンに書かれた言葉 |
朽木 祥/作 |
小学館 |
2022/06 |
913.6 |
○
|
173 |
図書
|
Pearl Harbor 海の彼方の戦争遺跡 |
尾辻 弥寿雄/著 |
新日本出版社 |
2022/11 |
748 |
○
|
174 |
図書
|
非進学校出身東大生が高校時代にしてたこと |
太田 あや/著 |
小学館 |
2020/03 |
376.87 |
○
|
175 |
図書
|
秘密の花園 |
F.H.バーネット/作 |
講談社 |
2023/11 |
933.7 |
○
|
176 |
図書
|
100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。 ビスコをめぐるあたたかで小さな物語 |
与謝野/著 |
光文社 |
2020/11 |
916 |
×
|
177 |
図書
|
服飾師ルチアはあきらめない [1] 今日から始める幸服計画 MFブックス |
甘岸 久弥/著 |
KADOKAWA |
2021/04 |
913.6 |
○
|
178 |
図書
|
服飾師ルチアはあきらめない 2 今日から始める幸服計画 MFブックス |
甘岸 久弥/著 |
KADOKAWA |
2022/01 |
913.6 |
×
|
179 |
図書
|
服飾師ルチアはあきらめない 3 今日から始める幸服計画 MFブックス |
甘岸 久弥/著 |
KADOKAWA |
2023/12 |
913.6 |
×
|
180 |
図書
|
普通のノウル |
イ ヒヨン/著 |
評論社 |
2022/10 |
929.13 |
○
|
181 |
図書
|
フリースタイル言語学 |
川原 繁人/著 |
大和書房 |
2022/06 |
804 |
○
|
182 |
図書
|
部活でレベルアップ!合唱上達のポイント50 コツがわかる本 |
渡瀬 昌治/監修 |
メイツ出版 |
2019/04 |
767.4 |
○
|
183 |
図書
|
凹まない100の習慣 |
工藤 孝文/著 |
WAVE出版 |
2021/10 |
493.79 |
○
|
184 |
図書
|
ペイント |
イ ヒヨン/著 |
イースト・プレス |
2021/11 |
929.13 |
○
|
185 |
図書
|
ペーパー・リリイ |
佐原 ひかり/著 |
河出書房新社 |
2022/07 |
913.6 |
○
|
186 |
図書
|
方向音痴って、なおるんですか? |
吉玉 サキ/著 |
交通新聞社 |
2021/05 |
448.9 |
○
|
187 |
図書
|
北欧こじらせ日記 移住決定編 |
週末北欧部chika/著 |
世界文化ブックス |
2022/09 |
293.892 |
×
|
188 |
図書
|
北欧こじらせ日記 |
週末北欧部chika/著 |
世界文化ブックス |
2022/03 |
293.892 |
×
|
189 |
図書
|
星の町騒動記 オオカミさまあらわる |
樫崎 茜/著 |
理論社 |
2022/06 |
913.6 |
○
|
190 |
図書
|
ほんとうの多様性についての話をしよう |
サンドラ・ヘフェリン/著 |
旬報社 |
2022/07 |
361.8 |
○
|
191 |
図書
|
ぼくは性別モラトリアム |
からたち はじめ/著 |
幻冬舎 |
2020/05 |
367.97 |
○
|
192 |
図書
|
ぼくはただ、物語を書きたかった。 |
ラフィク・シャミ/著 |
西村書店 |
2022/02 |
940.278 |
○
|
193 |
図書
|
ぼっち現代文 わかり合えない私たちのための<読解力>入門 14歳の世渡り術 |
小池 陽慈/著 |
河出書房新社 |
2023/10 |
817.5 |
○
|
194 |
図書
|
ポテトとシェイクの恋のあと Eバーガー 6 |
神戸 遙真/著 |
講談社 |
2022/12 |
913.6 |
○
|
195 |
図書
|
まさき君のピアノ 自閉症の少年が避難所で起こした小さな奇跡 |
橋本 安代/著 |
ブックマン社 |
2012/03 |
916 |
○
|
196 |
図書
|
魔導具師ダリヤはうつむかない 1 今日から自由な職人ライフ MFブックス |
甘岸 久弥/著 |
KADOKAWA |
2018/10 |
913.6 |
○
|
197 |
図書
|
魔導具師ダリヤはうつむかない 2 今日から自由な職人ライフ MFブックス |
甘岸 久弥/著 |
KADOKAWA |
2019/04 |
913.6 |
×
|
198 |
図書
|
魔導具師ダリヤはうつむかない 4 今日から自由な職人ライフ MFブックス |
甘岸 久弥/著 |
KADOKAWA |
2020/02 |
913.6 |
×
|
199 |
図書
|
魔導具師ダリヤはうつむかない 5 今日から自由な職人ライフ MFブックス |
甘岸 久弥/著 |
KADOKAWA |
2020/09 |
913.6 |
×
|
200 |
図書
|
魔導具師ダリヤはうつむかない 6 今日から自由な職人ライフ MFブックス |
甘岸 久弥/著 |
KADOKAWA |
2021/04 |
913.6 |
×
|
201 |
図書
|
魔導具師ダリヤはうつむかない 7 今日から自由な職人ライフ MFブックス |
甘岸 久弥/著 |
KADOKAWA |
2021/10 |
913.6 |
×
|
202 |
図書
|
魔導具師ダリヤはうつむかない 8 今日から自由な職人ライフ MFブックス |
甘岸 久弥/著 |
KADOKAWA |
2022/06 |
913.6 |
×
|
203 |
図書
|
魔導具師ダリヤはうつむかない 9 今日から自由な職人ライフ MFブックス |
甘岸 久弥/著 |
KADOKAWA |
2023/12 |
913.6 |
×
|
204 |
図書
|
魔導具師ダリヤはうつむかない 番外編 今日から自由な職人ライフ MFブックス |
甘岸 久弥/著 |
KADOKAWA |
2024/03 |
913.6 |
×
|
205 |
図書
|
マンガでわかる日本の神様 |
平藤 喜久子/監修 |
池田書店 |
2022/11 |
172 |
○
|
206 |
図書
|
満天inサマラファーム |
長谷川 まりる/作 |
講談社 |
2022/09 |
913.6 |
○
|
207 |
図書
|
ミステリ仕掛けの英単語 |
桃戸 ハル/原案 |
学研プラス |
2021/03 |
837.7 |
○
|
208 |
図書
|
ミッキーマウス90のひみつ |
小宮山 みのり/文 |
講談社 |
2022/10 |
778.77 |
○
|
209 |
図書
|
minimofuu toyのフェルトで作る、12ケ月の飾り 子どもと一緒に飾ろう! |
|
アップルミンツ |
2023/01 |
594 |
○
|
210 |
図書
|
未来の乗り物図鑑 |
スーツ/著 |
KADOKAWA |
2022/11 |
536 |
○
|
211 |
図書
|
みんなでできる地球のおそうじ わたしから始める環境革命 |
小野 誠/著 |
かざひの文庫 |
2022/12 |
519 |
○
|
212 |
図書
|
「めんどくさい」がなくなる本 読んだらスッとラクになる |
鶴田 豊和/著 |
フォレスト出版 |
2015/03 |
159 |
○
|
213 |
図書
|
もっとホワット・イフ? 地球の1日が1秒になったらどうなるか |
ランドール・マンロー/著 |
早川書房 |
2023/02 |
404 |
○
|
214 |
図書
|
やりすぎ昆虫図鑑 進化しすぎの虫たち |
岡村 茂/監修 |
宝島社 |
2023/04 |
486 |
○
|
215 |
図書
|
維摩さまに聞いてみた 生きづらい人のためのブッダのおしえ |
細川 貂々/著 |
晶文社 |
2022/02 |
183.6 |
○
|
216 |
図書
|
優等生サバイバル 青春を生き抜く13の法則 |
ファン ヨンミ/作 |
評論社 |
2023/07 |
929.13 |
○
|
217 |
図書
|
夕焼けカプセル |
泉 啓子/作 |
童心社 |
2012/03 |
913.6 |
○
|
218 |
図書
|
ゆるっとかわいいイラストの描き方 ボールペン1本で、センスいいってほめられる! |
しろくまななみん/著 |
ワニブックス |
2021/02 |
726.507 |
○
|
219 |
図書
|
世の中は奇跡であふれている 前向きになれる確率の話 |
鳥越 規央/著 |
WAVE出版 |
2022/03 |
417.1 |
○
|
220 |
図書
|
読まずに死ねない哲学名著50冊 Forest 2545 Shinsyo 116 |
平原 卓/著 |
フォレスト出版 |
2016/03 |
130 |
○
|
221 |
図書
|
余命0日の僕が、死と隣り合わせの君と出会った話 ポプラ文庫ピュアフル Pも-2-4 |
森田 碧/[著] |
ポプラ社 |
2023/06 |
913.6 |
○
|
222 |
図書
|
よるのえ |
キューライス/著 |
大和書房 |
2022/03 |
726.5 |
○
|
223 |
図書
|
リブリアの魔女 |
日野 祐希/著 |
アリス館 |
2023/02 |
913.6 |
○
|
224 |
図書
|
龍ノ国幻想 1 新潮文庫nex み-60-11 神欺く皇子 |
三川 みり/著 |
新潮社 |
2021/09 |
913.6 |
○
|
225 |
図書
|
龍ノ国幻想 2 新潮文庫nex み-60-12 天翔る縁 |
三川 みり/著 |
新潮社 |
2021/12 |
913.6 |
○
|
226 |
図書
|
龍ノ国幻想 3 新潮文庫nex み-60-13 百鬼の号令 |
三川 みり/著 |
新潮社 |
2022/09 |
913.6 |
○
|
227 |
図書
|
龍ノ国幻想 4 新潮文庫nex み-60-14 炎ゆ花の楔 |
三川 みり/著 |
新潮社 |
2022/12 |
913.6 |
○
|
228 |
図書
|
龍の耳を君に デフ・ヴォイス 創元推理文庫 Mま3-1 Deaf Voice 2 |
丸山 正樹/著 |
東京創元社 |
2020/06 |
913.6 |
○
|
229 |
図書
|
歴メシ! 歴史料理をおいしく食べる |
遠藤 雅司/著 |
晶文社 |
2022/12 |
383.8 |
○
|
230 |
図書
|
恋愛問題は止まらない |
吉野 万理子/作 |
小学館 |
2022/05 |
913.6 |
○
|
231 |
図書
|
私達は、月が綺麗だねと囁き合うことさえできない |
神田 澪/著 |
大和書房 |
2021/11 |
913.6 |
○
|