ここから本文です。

テーマ資料一覧

  • の一覧です。 該当件数は 156 件です。
在庫状況
No. 書誌種別 書名▲ 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1
図書
図書
アインザッツ      山本 寛/著 学研パブリッシング 2010/11 913.6
2
図書
図書
仰げば尊し [1]  部活系空色ノベルズ 美崎高校吹奏楽部のバラード  いずみ 吉紘/脚本 学研プラス 2016/10 913.6
3
図書
図書
仰げば尊し [2]  部活系空色ノベルズ 美崎高校吹奏楽部のアンサンブル  いずみ 吉紘/脚本 学研プラス 2017/01 913.6
4
図書
図書
仰げば尊し [3]  部活系空色ノベルズ 美崎高校吹奏楽部のファンファーレ  いずみ 吉紘/脚本 学研プラス 2017/03 913.6
5
図書
図書
碧空(あおぞら)のカノン   航空自衛隊航空中央音楽隊ノート [1]   福田 和代/著 光文社 2013/02 913.6
6
図書
図書
旭川商業高校吹奏楽部のキセキ  熱血先生と部員たちの「夜明け」    オザワ部長/著 学研プラス 2022/04 764.6 ×
7
図書
図書
アドリブ      佐藤 まどか/著 あすなろ書房 2019/10 913.6
8
図書
図書
雨夜の星をさがして  美しい日本の四季とことばの辞典    古性 のち/著 玄光社 2022/11 814
9
図書
図書
雨と風と光の名前  四季彩図鑑 ビジュアルガイドシリーズ   北山 建穂/著 みらいパブリッシング 2023/07 814
10
図書
図書
アメリカ音楽の新しい地図      大和田 俊之/著 筑摩書房 2021/12 767.8
11
図書
図書
1曲1分でわかる!吹奏楽編曲されているクラシック名曲集  吹奏楽ファンなら知ってオケ!    柴田 克彦/著 音楽之友社 2021/06 760.8
12
図書
図書
一冊でわかる楽典  CDで聴く    坂口 博樹/編著 成美堂出版 2009/12 761.2
13
図書
図書
いつまでもショパン   [岬洋介シリーズ] [3]   中山 七里/著 宝島社 2013/01 913.6
14
図書
図書
失われた手稿譜  ヴィヴァルディをめぐる物語    フェデリーコ・マリア・サルデッリ/著 東京創元社 2018/03 973
15
図書
図書
美しい日本の言霊  歌謡曲から情緒が見える PHP新書 1390   藤原 正彦/著 PHP研究所 2024/04 767.8 ×
16
図書
図書
映画坂道のアポロン   小学館文庫 と8-16   小玉 ユキ/原作 小学館 2018/02 913.6
17
図書
図書
エチュード春一番 第1曲  講談社タイガ オA-01 小犬のプレリュード  荻原 規子/著 講談社 2016/01 913.6
18
図書
図書
エチュード春一番 第2曲  講談社タイガ オA-02 三日月のボレロ  荻原 規子/著 講談社 2016/07 913.6
19
図書
図書
Fができない   文研じゅべにーるYA   升井 純子/作 文研出版 2021/06 913.6
20
図書
図書
ABC!  曙第二中学校放送部    市川 朔久子/著 講談社 2015/01 913.6
21
図書
図書
エール 上  NHK連続テレビ小説   清水 友佳子/作 NHK出版 2020/03 913.6
22
図書
図書
エール 下  NHK連続テレビ小説   林 宏司/原案 NHK出版 2020/10 913.6
23
図書
図書
小川未明新収童話集 1   明治39-大正12年  小川 未明/著 日外アソシエーツ 2014/01 913.6
24
図書
図書
「音」の秘密  原理と音楽・音響システム アルケミスト双書   スティーヴ・マーシャル/著 創元社 2024/04 761.12
25
図書
図書
OTOGIBANASHI      HIROBA/[編] 講談社 2021/10 913.68
26
図書
図書
音鉄  耳で楽しむ鉄道の世界    片倉 佳史/著 ワニブックス 2016/03 686.21
27
図書
図書
表参道高校合唱部! [1]  部活系空色ノベルズ 涙の数だけ強くなれるよ  櫻井 剛/脚本 学研プラス 2016/02 913.6
28
図書
図書
表参道高校合唱部! [2]  部活系空色ノベルズ あなたが生きている今日はどんなに素晴らしいだろう  櫻井 剛/脚本 学研プラス 2016/04 913.6
29
図書
図書
親子で学ぶ音楽図鑑  基礎からわかるビジュアルガイド    キャロル・ヴォーダマン/ほか著 創元社 2016/08 760
30
図書
図書
オリオンの上   文研じゅべにーるYA   有島 希音/作 文研出版 2021/06 913.6
31
図書
図書
音楽遍歴   日経プレミアシリーズ 001   小泉 純一郎/著 日本経済新聞出版社 2008/05 760.4
32
図書
図書
音楽家の家  名曲が生まれた場所を訪ねて    ジェラール・ジュファン/文 西村書店 2012/12 762.8
33
図書
図書
音楽家の食卓  バッハ、ベートーヴェン、ブラームス…11人のクラシック作曲家ゆかりのレシピとエピソード    野田 浩資/著 誠文堂新光社 2020/01 762.3
34
図書
図書
音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む  プリチュワからカピチュウ、おっけーぐるぐるまで    川原 繁人/著 朝日出版社 2022/05 801.1
35
図書
図書
音読教室  現役アナウンサーが教える教科書を読んで言葉を楽しむテクニック    堀井 美香/著 カンゼン 2021/04 K809/809.4
36
図書
図書
奏のフォルテ      黒川 裕子/著 講談社 2018/07 913.6
37
図書
図書
必ず役立つ合唱の本 ボイストレーニングと身体の使い方編     相澤 直人/監修 ヤマハミュージックメディア 2017/04 767.4
38
図書
図書
楽隊のうさぎ   新潮文庫   中沢けい/著 新潮社 2003/01 913.6
39
図書
図書
楽器万華鏡  世界の美しき音の器たち    武蔵野音楽大学楽器博物館/編 時事通信出版局 2016/06 763
40
図書
図書
学校で教えてくれない音楽   岩波新書 新赤版 1520   大友 良英/著 岩波書店 2014/12 760.4
41
図書
図書
合唱  岬洋介の帰還 [岬洋介シリーズ] [6]   中山 七里/著 宝島社 2020/05 913.6
42
図書
図書
「聴くこと」の革命  ベートーヴェン時代の耳は「交響曲」をどう聴いたか 叢書ビブリオムジカ   マーク・エヴァン・ボンズ/著 アルテスパブリッシング 2015/10 761.1
43
図書
図書
岸辺の旅      湯本 香樹実/著 文藝春秋 2010/02 913.6
44
図書
図書
きばれ!長崎ブラバンガールズ  藤重先生と活水吹部7か月の奇跡    藤重 佳久/共著 学研プラス 2016/04 764.6
45
図書
図書
境界のメロディ   メディアワークス文庫 み17-1   宮田 俊哉/[著] KADOKAWA 2024/05 913.6 ×
46
図書
図書
金子と裕而  歌に生き愛に生き    五十嵐 佳子/著 朝日新聞出版 2020/02 913.6
47
図書
図書
くちびるに歌を      中田 永一/著 小学館 2011/11 913.6
48
図書
図書
クラシックは斜めに聴け!      鈴木 淳史/著 青弓社 2017/02 760.8
49
図書
図書
くらべてわかるオノマトペ      小野 正弘/著 東洋館出版社 2018/07 814
50
図書
図書
薫風のカノン   航空自衛隊航空中央音楽隊ノート 3   福田 和代/著 光文社 2017/04 913.6
51
図書
図書
群青のカノン   航空自衛隊航空中央音楽隊ノート 2   福田 和代/著 光文社 2015/09 913.6
52
図書
図書
弦と響      小池 昌代/著 光文社 2011/02 913.6
53
図書
図書
恋の記録      岩里 祐穂/著 マガジンハウス 1996/12 913.6
54
図書
図書
恋する音楽小説      阿川 佐和子/著 講談社 2001/02 913.6
55
図書
図書
声の文化を楽しむ  朗読のすすめ    好本 惠/著 日外アソシエーツ 2020/06 809.4
56
図書
図書
声に出して読みたい日本語音読テキスト 2   宮沢賢治  齋藤 孝/編著 草思社 2007/08 809.4
57
図書
図書
呼吸とイメージでできるヴォイストレーニング      福島 英/著 新水社 2010/06 767.1
58
図書
図書
子どもを夢中にさせる魔法の朗読法  NHKアナウンサーに教わる「読み聞かせ」のコツ    山田 敦子/著 日東書院本社 2015/11 809.4
59
図書
図書
コーダ  きこえない親の通訳を担う子どもたち    中津 真美/著 金子書房 2023/12 369.276 ×
60
図書
図書
サヨナラノオト  ブラバンガールズの約束    オザワ部長/著 学研プラス 2017/03 764.6
61
図書
図書
指揮棒はわが最愛の楽器なり  シリーズ時代を語る さきがけ新書   佐藤 菊夫/[著] 秋田魁新報社 2016/10 K289/289.1
62
図書
図書
シューマンの指      奥泉 光/著 講談社 2010/07 913.6
63
図書
図書
スウィングしなけりゃ意味がない      佐藤 亜紀/著 KADOKAWA 2017/03 913.6
64
図書
図書
ストラディヴァリウスを上手に盗む方法      深水 黎一郎/著 河出書房新社 2017/05 913.6
65
図書
図書
すべてのことはメッセージ 小説ユーミン      山内 マリコ/著 マガジンハウス 2022/10 913.6
66
図書
図書
青春デンデケデケデケ      芦原 すなお/著 作品社 1995/04 913.6
67
図書
図書
聖夜   School and Music   佐藤 多佳子/著 文藝春秋 2010/12 913.6
68
図書
図書
世界は音に満ちている  音楽人類学の冒険    塚田 健一/著 新書館 2001/08 761.15
69
図書
図書
1933年を聴く  戦前日本の音風景    齋藤 桂/著 NTT出版 2017/12 762.1
70
図書
図書
絶対音感を科学する      阿部 純一/編集 全音楽譜出版社 2021/05 761.14
71
図書
図書
全国都道府県の歌・市の歌      中山 裕一郎/監修 東京堂出版 2012/12 767.51
72
図書
図書
想像ラジオ      いとう せいこう/著 河出書房新社 2013/03 913.6
73
図書
図書
ソノリティ  はじまりのうた    佐藤 いつ子/著 KADOKAWA 2022/04 913.6 ×
74
図書
図書
空とラッパと小倉トースト      オザワ部長/著 Gakken 2023/03 913.6
75
図書
図書
ソングライターの秘密   論創海外ミステリ 320   フランク・グルーバー/著 論創社 2024/07 933.7
76
図書
図書
存在しない小説      いとう せいこう/著 講談社 2013/11 913.6
77
図書
図書
正しいドレミの歌い方  楽器がなくても楽譜は読める!    鳴海 史生/著 アルテスパブリッシング 2018/03 761.2
78
図書
図書
たぶん、おそらく、きっとね   novella*1200   片岡 義男/著 中央公論新社 2015/06 913.6
79
図書
図書
第二音楽室  School and Music    佐藤 多佳子/著 文藝春秋 2010/11 913.6
80
図書
図書
誰でも2オクターブ出せるヴォイストレーニング   平凡社新書 662   野口 千代子/著 平凡社 2012/11 767.1
81
図書
図書
てっぱん 上  NHK連続テレビ小説   寺田 敏雄/作 日本放送出版協会 2010/10 913.6
82
図書
図書
てっぱん 下  NHK連続テレビ小説   今井 雅子/作 NHK出版 2011/02 913.6
83
図書
図書
天才たちのつくった音楽の世界  音で世界を変革した音楽家たちの旅路 タツミムック   辰巳出版 2017/11 762.8
84
図書
図書
DVDで完全解説!自宅でできる小声ボイス・トレーニング      高橋 竜/著 リットーミュージック 2020/06 767.1
85
図書
図書
飛び立つ君の背を見上げる  Sound!Euphonium    武田 綾乃/著 宝島社 2021/02 913.6
86
図書
図書
どこかでベートーヴェン   宝島社文庫 Cな-6-6 このミス大賞 [岬洋介シリーズ] [4]   中山 七里/著 宝島社 2017/05 913.6
87
図書
図書
なきごえバス   コドモエのえほん   えがしら みちこ/著 白泉社 2015/12 E
88
図書
図書
なぜ、あの「音」を聞くと買いたくなるのか  サウンド・マーケティング戦略    ジョエル・ベッカーマン/著 東洋経済新報社 2016/02 675
89
図書
図書
夏のカルテット   カラフルノベル   眞島 めいり/著 PHP研究所 2021/06 913.6
90
図書
図書
ニッポン大音頭時代  「東京音頭」から始まる流行音楽のかたち    大石 始/著 河出書房新社 2015/07 767.8
91
図書
図書
200CD民族音楽  世界の音を聴く    江波戸 昭/著 立風書房 1998/02 762
92
図書
図書
日本のヴァイオリニスト  弦楽器奏者の現在・過去・未来 光文社新書 1292   本間 ひろむ/著 光文社 2024/01 762.1
93
図書
図書
日本のヴァイオリン王  鈴木政吉の生涯と幻の名器    井上 さつき/著 中央公論新社 2014/05 763.42
94
図書
図書
日本語オノマトペ辞典  擬音語・擬態語4500    小野 正弘/編 小学館 2007/10 813
95
図書
図書
ネクスト・ギグ   ミステリ・フロンティア 101   鵜林 伸也/[著] 東京創元社 2018/10 913.6
96
図書
図書
野村胡堂伝奇幻想小説集成      野村 胡堂/著 作品社 2009/06 913.6
97
図書
図書
はじめての発声法  基礎を学ぶポイント30    ジャン=クロード・マリオン/著 音楽之友社 2003/10 767.1
98
図書
図書
はじめての朗読レッスン      川和 孝/著 新水社 2006/06 809.4
99
図書
図書
ハリネズミの耳  音楽随想    新保 祐司/著 港の人 2015/11 760.4
100
図書
図書
バリアフリーと音   Dr.Noiseの『読む』音の本   日本騒音制御工学会/編 技報堂出版 2015/01 369.275
101
図書
図書
響け!ユーフォニアム [1]  宝島社文庫 Cた-8-2 北宇治高校吹奏楽部へようこそ  武田 綾乃/著 宝島社 2013/12 913.6 ×
102
図書
図書
響け!ユーフォニアム 2  宝島社文庫 Cた-8-3 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏  武田 綾乃/著 宝島社 2015/03 913.6
103
図書
図書
響け!ユーフォニアム 3  宝島社文庫 Cた-8-4 北宇治高校吹奏楽部、最大の危機  武田 綾乃/著 宝島社 2015/04 913.6
104
図書
図書
響け!ユーフォニアム  北宇治高校吹奏楽部のヒミツの話 宝島社文庫 Cた-8-5   武田 綾乃/著 宝島社 2015/06 913.6
105
図書
図書
響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章 前編  宝島社文庫 Cた-8-12   武田 綾乃/著 宝島社 2019/05 913.6 ×
106
図書
図書
響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章 後編  宝島社文庫 Cた-8-13   武田 綾乃/著 宝島社 2019/07 913.6 ×
107
図書
図書
響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のホントの話   宝島社文庫 Cた-8-11   武田 綾乃/著 宝島社 2018/04 913.6
108
図書
図書
響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 前編  宝島社文庫 Cた-8-9   武田 綾乃/著 宝島社 2017/09 913.6 ×
109
図書
図書
響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編  宝島社文庫 Cた-8-10   武田 綾乃/著 宝島社 2017/10 913.6 ×
110
図書
図書
響け!ユーフォニアム北宇治高校の吹奏楽部日誌   宝島社文庫 Cた-8-8   武田 綾乃/監修 宝島社 2016/10 913.6
111
図書
図書
美爆音!ぼくらの青春シンフォニー  習志野高校吹奏楽部の仲間たち    オザワ部長/著 岩崎書店 2020/11 913.6
112
図書
図書
ピアノ音楽の巨匠たち      ハロルド・C.ショーンバーグ/著 シンコーミュージック・エンタテイメント 2015/04 762.8
113
図書
図書
ピアノ図鑑  歴史、構造、世界の銘器    ジョン=ポール・ウィリアムズ/著 ヤマハミュージックメディア 2016/02 763.2
114
図書
図書
ピアノ、その左手の響き  歴史をつなぐピアニストの挑戦    智内 威雄/著 太郎次郎社エディタス 2016/02 762.1
115
図書
図書
風鈴   NHK美の壺   NHK「美の壺」制作班/編 日本放送出版協会 2007/06 768.18
116
図書
図書
ふたご      藤崎 彩織/著 文藝春秋 2017/10 913.6
117
図書
図書
ふるさとは歌われているか      秋田魁新報社政治経済部/編 秋田魁新報社 1981/02 K767.5/767.5124
118
図書
図書
ブギウギ 上  NHK連続テレビ小説   足立 紳/作 NHK出版 2023/09 913.6
119
図書
図書
ブギウギ 下  NHK連続テレビ小説   足立 紳/作 NHK出版 2024/02 913.6
120
図書
図書
ブラバン      津原 泰水/著 バジリコ 2006/10 913.6
121
図書
図書
文豪の朗読   朝日選書 969   朝日新聞社/編 朝日新聞出版 2018/02 910.26
122
図書
図書
プロが教える朗読 心に届く語りのコツ50   コツがわかる本   葉月 のりこ/監修 メイツ出版 2018/04 809.4
123
図書
図書
プロが教える朗読 心に届く語りのコツ50   コツがわかる本   葉月 のりこ/監修 メイツユニバーサルコンテンツ 2022/12 809.4
124
図書
図書
ベートーヴェンとピアノ  限りなき創造の高みへ    小山 実稚恵/著 音楽之友社 2020/07 762.34
125
図書
図書
彷徨  フランツ・シューベルトの生涯    中田 朋樹/著 鳥影社 2022/06 913.6
126
図書
図書
迷子の大人たち      雨沢 泰/〔著〕 ビクター音楽産業 1993/03 913.6
127
図書
図書
まさき君のピアノ  自閉症の少年が避難所で起こした小さな奇跡    橋本 安代/著 ブックマン社 2012/03 916
128
図書
図書
まったく、青くない      黒田 小暑/著 小学館 2020/01 913.6 ×
129
図書
図書
水野瀬高校放送部の四つの声   ハヤカワ文庫 JA 1492   青谷 真未/著 早川書房 2021/07 913.6
130
図書
図書
耳の渚      池辺 晋一郎/著 中央公論新社 2015/11 760.4
131
図書
図書
耳を澄ませば世界は広がる   集英社新書 0604   川畠 成道/著 集英社 2011/08 762.1
132
図書
図書
ムシカ  鎮虫譜    井上 真偽/著 実業之日本社 2020/09 913.6 ×
133
図書
図書
もういちどベートーヴェン   [岬洋介シリーズ] [5]   中山 七里/著 宝島社 2019/04 913.6
134
図書
図書
モデラートで行こう   ポプラ文庫ピュアフル Pか-1-2   風野 潮/〔著〕 ポプラ社 2010/03 913.6
135
図書
図書
もどかしいほど静かなオルゴール店      瀧羽 麻子/著 幻冬舎 2021/07 913.6 ×
136
図書
図書
ものがたり日本音楽史   岩波ジュニア新書 909   徳丸 吉彦/著 岩波書店 2019/12 762.1
137
図書
図書
やる気が出る外郎売CDブック      玉川 太福/口演 自由国民社 2017/07 772.1
138
図書
図書
夜の木の下で      湯本 香樹実/著 新潮社 2014/11 913.6
139
図書
図書
ラットトラップ   講談社文庫 と55-22   堂場 瞬一/[著] 講談社 2023/05 913.6 ×
140
図書
図書
立華高校マーチングバンドへようこそ 前編  宝島社文庫 Cた-8-6 響け!ユーフォニアムシリーズ   武田 綾乃/著 宝島社 2016/08 913.6
141
図書
図書
立華高校マーチングバンドへようこそ 後編  宝島社文庫 Cた-8-7 響け!ユーフォニアムシリーズ   武田 綾乃/著 宝島社 2016/09 913.6
142
図書
図書
朗読CD付「文学のしずく」 第1巻 『あらすじで読む日本の名著』より 楽書ブックス 吾輩は猫である 浮雲 奉教人の死 蒲団 婦系図  小川 義男/編著 中経出版 2007/09 910.26
143
図書
図書
朗読CD付「文学のしずく」 第2巻 『あらすじで読む日本の名著』より 楽書ブックス にごりえ 人間失格 夜明け前 銀河鉄道の夜 三四郎  小川 義男/編著 中経出版 2007/09 910.26
144
図書
図書
朗読CD付「文学のしずく」 第3巻 『あらすじで読む日本の名著』より 楽書ブックス 五重塔 たけくらべ 地獄変 風の又三郎 彼岸過迄  小川 義男/編著 中経出版 2007/09 910.26
145
図書
図書
朗読CD付「文学のしずく」 第4巻 『あらすじで読む日本の名著』より 楽書ブックス 放浪記 高瀬舟 藪の中 夫婦善哉 蟹工船  小川 義男/編著 中経出版 2007/09 910.26
146
図書
図書
朗読CD付「文学のしずく」 第5巻 『あらすじで読む日本の名著』より 楽書ブックス 野菊の墓 生まれいづる悩み 富嶽百景 桜の森の満開の下 俊寛  小川 義男/編著 中経出版 2007/09 910.26
147
図書
図書
朗読CD付「文学のしずく」 第6巻 『あらすじで読む日本の名著』より 楽書ブックス 金色夜叉 風立ちぬ 斜陽 或る女 武蔵野  小川 義男/編著 中経出版 2007/09 910.26
148
図書
図書
朗読の時間聖書のことば   朗読CD付き名作文学シリーズ   共同訳聖書実行委員会/訳 東京書籍 2011/08 193.6
149
図書
図書
朗読の時間太宰治   朗読CD付き名作文学シリーズ   太宰 治/著 東京書籍 2011/08 913.6
150
図書
図書
朗読の時間中原中也   朗読CD付き名作文学シリーズ   中原 中也/著 東京書籍 2011/08 911.56
151
図書
図書
笑うアコーディオン/横森良造      横森 文/著 講談社 2013/09 762.1
152
図書
図書
ヴォイス・ケア・ブック  声を使うすべての人のために    ガーフィールド・デイヴィス/著 音楽之友社 2017/10 767.1
153
図書
図書
ヴォイステクニックの真実 基礎編上 声を仕事に使う人のために 加瀬メソッドシリーズ 呼吸・発声  加瀬 玲子/著 Voicing 2015/10 767.1
154
図書
図書
ヴォイステクニックの真実 基礎編下 声を仕事に使う人のために 加瀬メソッドシリーズ 滑舌・ストレッチ  加瀬 玲子/著 Voicing 2015/10 767.1
155
図書
図書
ヴォイストレーニング大全  「声」を仕事にする人のための実践と知識の本    福島 英/著 リットーミュージック 2019/12 809.2
156
図書
図書
ヴォイストレーニング      西村 入道/著 大泉書店 2002/06 767.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。