1 |
図書
|
芥川龍之介の桃太郎 |
芥川 龍之介/文 |
河出書房新社 |
2024/01 |
726.6 |
○
|
2 |
図書
|
浅野拓磨奇跡のゴールへの1638日 |
浅野 拓磨/著 |
朝日新聞出版 |
2023/06 |
783.47 |
○
|
3 |
図書
|
生きのびるための犯罪 よりみちパン!セ YP14 |
上岡 陽江/著 |
新曜社 |
2024/01 |
493.743 |
○
|
4 |
図書
|
イタリア人精神科医パントー先生が考えるしあわせの処方箋 |
パントー・フランチェスコ/著 |
あさ出版 |
2024/02 |
493.79 |
○
|
5 |
図書
|
1本の線からはじめる絵の描き方教室 |
高原 さと/著 |
SBクリエイティブ |
2024/04 |
726.507 |
○
|
6 |
図書
|
意味がわかるとゾッとする怖い図書館 |
緑川 聖司/作 |
新星出版社 |
2022/07 |
913.6 |
×
|
7 |
図書
|
意味がわかるとゾッとする怖い博物館 |
緑川 聖司/作 |
新星出版社 |
2023/07 |
913.6 |
○
|
8 |
図書
|
イラストでひもとく仏像のフシギ |
田中 ひろみ/著 |
小学館 |
2023/10 |
718 |
○
|
9 |
図書
|
イラストで学ぶ世界を変えたコンピュータの歴史 |
レイチェル・イグノトフスキー/著 |
創元社 |
2023/04 |
548.2 |
×
|
10 |
図書
|
イラストでわかるやさしい解剖学 「科学のキホン」シリーズ 4 |
ケン・アシュウェル/著 |
創元社 |
2023/12 |
491.1 |
○
|
11 |
図書
|
宇宙のみなしご 角川文庫 100も1-1 100分間で楽しむ名作小説 |
森 絵都/[著] |
KADOKAWA |
2024/03 |
913.6 |
○
|
12 |
図書
|
宇宙ヤバイ スケール桁違いの天文学入門 |
キャベチ/著 |
KADOKAWA |
2023/09 |
440.4 |
○
|
13 |
図書
|
海の生物なんでそうなるの!?研究所 想像を超える海の非常識ペディア |
今泉 忠明/総監修 |
主婦と生活社 |
2023/07 |
481.72 |
○
|
14 |
図書
|
売る仕事の一日 営業・営業企画・販売 会社員の仕事見る知るシリーズ 10代の君の「知りたい」に答えます |
西山 昭彦/監修 |
保育社 |
2024/09 |
335 |
×
|
15 |
図書
|
大人も子どもも知らない不都合な数字 13歳からの社会問題入門 |
チャリツモ/著 |
フォレスト出版 |
2024/03 |
360 |
×
|
16 |
図書
|
おもしろジャポニカ切手図鑑 「日本」を描いた外国切手 切手ビジュアルアート・シリーズ |
和田 進/著 |
日本郵趣出版 |
2023/08 |
291 |
○
|
17 |
図書
|
おもしろすぎる家康の城図鑑 |
栗原 響大/著 |
KADOKAWA |
2023/09 |
521.823 |
×
|
18 |
図書
|
怪談売買所 あなたの怖い体験、百円で買い取ります |
宇津呂 鹿太郎/作 |
ライツ社 |
2023/07 |
913.6 |
×
|
19 |
図書
|
彼女たちの戦争 嵐の中のささやきよ! |
小林 エリカ/著 |
筑摩書房 |
2024/02 |
280.4 |
○
|
20 |
図書
|
カビンくんとドンマちゃん 感覚過敏と感覚鈍麻の感じ方 |
加藤 路瑛/著 |
ワニブックス |
2023/08 |
493.937 |
○
|
21 |
図書
|
かわらばん屋の娘 くもんの児童文学 |
森川 成美/作 |
くもん出版 |
2023/07 |
913.6 |
○
|
22 |
図書
|
考えるバスケットボール試合で勝てるパス |
中川 直之/著 |
エクシア出版 |
2023/08 |
783.1 |
×
|
23 |
図書
|
学校の怪談大事典 |
日本民話の会学校の怪談編集委員会/編 |
ポプラ社 |
2023/07 |
147 |
○
|
24 |
図書
|
がんばらないランニング もっと楽にもっと速く |
三津家 貴也/著 |
KADOKAWA |
2023/05 |
782 |
○
|
25 |
図書
|
きほんのミシンレッスンBOOK ソーイングがぜんぶわかる! |
添田 有美/監修 |
Gakken |
2023/10 |
593.48 |
×
|
26 |
図書
|
君に伝えたいこと。 |
キム スミン/著 |
フォレスト出版 |
2022/02 |
159 |
○
|
27 |
図書
|
君に伝えたい「本当にやりたいこと」の見つけかた |
池上 彰/監修 |
KADOKAWA |
2024/02 |
159.5 |
×
|
28 |
図書
|
キミにもなれる!愛玩動物看護師・トリマー・ドッグトレーナー |
TCA東京ECO動物海洋専門学校/監修 |
つちや書店 |
2024/01 |
649.814 |
○
|
29 |
図書
|
キミにもなれる!パティシエ&カフェビジネス |
東京ベルエポック製菓調理専門学校/監修 |
つちや書店 |
2024/01 |
588.35 |
○
|
30 |
図書
|
きみたちは宇宙でなにをする? 2050年に活躍するために知っておきたい38の話 |
山本 康正/著 |
飛鳥新社 |
2023/09 |
159.7 |
○
|
31 |
図書
|
<きもち>がいちばん好きなもの |
ティナ・オジェヴィッツ/文 |
河出書房新社 |
2023/12 |
E |
○
|
32 |
図書
|
今日から使える心理学 今すぐ君の武器になる |
文響社/編 |
文響社 |
2024/04 |
140.4 |
○
|
33 |
図書
|
今日、僕らの命が終わるまで ShoPro Books |
アダム・シルヴェラ/著 |
小学館集英社プロダクション |
2023/03 |
933.7 |
○
|
34 |
図書
|
今日は人生最悪で最高の日 1秒で世界を変えるたったひとつの方法 |
ひすい こたろう/著 |
SBクリエイティブ |
2024/03 |
159.2 |
×
|
35 |
図書
|
教室のゴルディロックスゾーン |
こざわ たまこ/著 |
小学館 |
2023/07 |
913.6 |
○
|
36 |
図書
|
GIFTED |
小野 伸二/著 |
幻冬舎 |
2023/11 |
783.47 |
×
|
37 |
図書
|
逆境を味方につける 日本一嫌われたサッカー審判が大切にしてきた15のこと |
家本 政明/著 |
平凡社 |
2023/10 |
783.47 |
×
|
38 |
図書
|
ギリシャ神話の教科書 神々を知ればもっと面白い! |
東 ゆみこ/監修 |
ナツメ社 |
2023/06 |
164.31 |
○
|
39 |
図書
|
銀河鉄道の夜 角川文庫 100み1-1 100分間で楽しむ名作小説 |
宮沢 賢治/[著] |
KADOKAWA |
2024/03 |
913.6 |
×
|
40 |
図書
|
クイズ語辞典 クイズにまつわる言葉をイラストと豆知識でピンポーンと読み解く |
近藤 仁美/文 |
誠文堂新光社 |
2023/10 |
031.7 |
○
|
41 |
図書
|
蜘蛛の糸 角川文庫 100あ1-1 100分間で楽しむ名作小説 |
芥川 龍之介/[著] |
KADOKAWA |
2024/03 |
913.6 |
×
|
42 |
図書
|
クリエイターのためのChatGPT活用大全 創作の幅が一気に広がる! Re Series |
國本 知里/監修 |
Gakken |
2023/12 |
007.13 |
×
|
43 |
図書
|
黒猫亭事件 角川文庫 100よ1-1 100分間で楽しむ名作小説 |
横溝 正史/[著] |
KADOKAWA |
2024/03 |
913.6 |
○
|
44 |
図書
|
グリマー・クリークの奇跡 |
ステイシー・ハックニー/作 |
評論社 |
2022/10 |
933.7 |
○
|
45 |
図書
|
ケモノたちがはしる道 |
黒川 裕子/作 |
静山社 |
2023/11 |
913.6 |
○
|
46 |
図書
|
激変する世界で君だけの未来をつくる4つのルール |
尾原 和啓/著 |
大和書房 |
2023/03 |
159.7 |
×
|
47 |
図書
|
心のなかはどうなっているの? 高校生の「なぜ」に答える心理学 |
日本青年心理学会/企画 |
福村出版 |
2023/01 |
371.47 |
○
|
48 |
図書
|
こども心理学 一生モノの教養が身につく イラスト学問図鑑 |
小塩 真司/監修 |
講談社 |
2024/03 |
140 |
○
|
49 |
図書
|
こども哲学 一生モノの教養が身につく イラスト学問図鑑 |
佐藤 邦政/監修 |
講談社 |
2024/03 |
100 |
×
|
50 |
図書
|
この1冊で楽譜が読める!音楽記号事典 |
多田 鏡子/著 |
日本文芸社 |
2023/05 |
761.2 |
○
|
51 |
図書
|
昆虫生活つらいよ研究所 涙ぐましい虫たちの生存戦略 |
今泉 忠明/総監修 |
主婦と生活社 |
2023/06 |
486 |
○
|
52 |
図書
|
ごじゃらっぺ |
ひろせ ひろのり/作 |
ブイツーソリューション |
2023/11 |
726.6 |
○
|
53 |
図書
|
最強に面白い化学 ニュートン超図解新書 |
桜井 弘/監修 |
ニュートンプレス |
2024/02 |
430 |
○
|
54 |
図書
|
最強に面白い虚数 ニュートン超図解新書 |
和田 純夫/監修 |
ニュートンプレス |
2024/01 |
412 |
○
|
55 |
図書
|
最強に面白い人工知能 ディープラーニング編 ニュートン超図解新書 |
松尾 豊/監修 |
ニュートンプレス |
2023/12 |
007.13 |
○
|
56 |
図書
|
最強に面白い睡眠 ニュートン超図解新書 |
柳沢 正史/監修 |
ニュートンプレス |
2023/09 |
491.371 |
○
|
57 |
図書
|
最強に面白い数学 図形編 ニュートン超図解新書 |
木村 俊一/監修 |
ニュートンプレス |
2023/11 |
410 |
○
|
58 |
図書
|
最強に面白い素粒子 ニュートン超図解新書 |
村山 斉/監修 |
ニュートンプレス |
2024/03 |
429.6 |
○
|
59 |
図書
|
最強に面白い対数 ニュートン超図解新書 |
今野 紀雄/監修 |
ニュートンプレス |
2024/02 |
411.2 |
○
|
60 |
図書
|
最強に面白い量子論 ニュートン超図解新書 |
和田 純夫/監修 |
ニュートンプレス |
2024/01 |
421.3 |
○
|
61 |
図書
|
最新スマホとネットのルール&マナー事典 |
野田 ユウキ/著 |
秀和システム |
2023/12 |
007.3 |
○
|
62 |
図書
|
サッカー局面を打開するデキる選手の動き方 |
林 陵平/著 |
日本文芸社 |
2023/12 |
783.47 |
×
|
63 |
図書
|
サッカー清澤式ロンド解剖図鑑 世界を制する崩しのメソッド |
清澤 光伸/著 |
エクスナレッジ |
2023/12 |
783.47 |
○
|
64 |
図書
|
サッカー入門 初心者もぐんぐんレベルアップ 中学デビューシリーズ |
中村 京平/著 |
ベースボール・マガジン社 |
2024/07 |
783.47 |
×
|
65 |
図書
|
ザ・ブラック・キッズ |
クリスティーナ・ハモンズ・リード/著 |
晶文社 |
2023/08 |
933.7 |
○
|
66 |
図書
|
静かな少年とクズリの物語 |
二郷 半二/著 |
日本橋出版 |
2023/12 |
913.6 |
○
|
67 |
図書
|
自然散策が楽しくなる!コケ図鑑 |
古木 達郎/著 |
池田書店 |
2023/08 |
475.038 |
○
|
68 |
図書
|
社会問題のつくり方 困った世界を直すには? |
荻上 チキ/著 |
翔泳社 |
2023/12 |
309 |
×
|
69 |
図書
|
小説ブルーロック 4 講談社KK文庫 |
金城 宗幸/原作 |
講談社 |
2023/07 |
913.6 |
×
|
70 |
図書
|
小説ブルーロック 5 講談社KK文庫 |
金城 宗幸/原作 |
講談社 |
2023/10 |
913.6 |
×
|
71 |
図書
|
小説ブルーロック 7 講談社KK文庫 |
金城 宗幸/原作 |
講談社 |
2024/06 |
913.6 |
○
|
72 |
図書
|
小説ブルーロック 8 講談社KK文庫 |
金城 宗幸/原作 |
講談社 |
2024/08 |
913.6 |
○
|
73 |
図書
|
小説ブルーロック-EPISODE凪- 1 講談社KK文庫 |
金城 宗幸/原作 |
講談社 |
2024/04 |
913.6 |
×
|
74 |
図書
|
小説ブルーロック-EPISODE凪- 2 講談社KK文庫 |
金城 宗幸/原作 |
講談社 |
2024/05 |
913.6 |
×
|
75 |
図書
|
勝負クイズ100 雑学×雑談 |
河村 拓哉/著 |
文藝春秋 |
2023/07 |
031.7 |
○
|
76 |
図書
|
知られざるマヤ文明ライフ え?マヤのピラミッドは真っ赤だったんですか!? |
譽田 亜紀子/著 |
誠文堂新光社 |
2023/07 |
256.03 |
×
|
77 |
図書
|
知れば世の中が見えてくる!元素の教科書 |
左巻 健男/監修 |
ナツメ社 |
2023/10 |
431.11 |
×
|
78 |
図書
|
神童 角川文庫 100た2-1 100分間で楽しむ名作小説 |
谷崎 潤一郎/[著] |
KADOKAWA |
2024/03 |
913.6 |
○
|
79 |
図書
|
神話の世界地図 神様・英雄たちの冒険&恋愛譚 |
蔵持 不三也/監修 |
三才ブックス |
2023/05 |
164 |
○
|
80 |
図書
|
自宅学習の強化書 塾へ行かなくても成績が超アップ! |
葉一/著 |
フォレスト出版 |
2021/01 |
375 |
○
|
81 |
図書
|
「自分の意見」ってどうつくるの? 哲学講師が教える超ロジカル思考術 |
平山 美希/著 |
WAVE出版 |
2023/04 |
130 |
○
|
82 |
図書
|
自分のやりたいことが見つかる5つの質問 Kizuna Pocket Edition |
マツダ ミヒロ/著 |
きずな出版 |
2023/06 |
159 |
○
|
83 |
図書
|
13歳からのリーダーの教科書 チームを動かし結果を出す方法! |
安部 哲也/著 |
総合法令出版 |
2024/05 |
361.43 |
×
|
84 |
図書
|
10代のための心と体 君らしく人生を歩んでいく |
大泉書店編集部/編 |
大泉書店 |
2023/12 |
498.3 |
○
|
85 |
図書
|
十二単と雅な和装の描き方 平安時代の装束大図鑑 KITORA 神技作画資料集 |
砂崎 良/監修・著 |
KADOKAWA |
2024/03 |
726.507 |
○
|
86 |
図書
|
ジョニーの身代金 静山社ペガサス文庫 ヘ-3-7 オー・ヘンリーショートストーリーセレクション |
オー・ヘンリー/作 |
静山社 |
2023/09 |
933.7 |
×
|
87 |
図書
|
人類が生み出した「単位」という不思議な世界 SUPERサイエンス |
齋藤 勝裕/著 |
シーアンドアール研究所 |
2023/05 |
609 |
○
|
88 |
図書
|
数字でわかる!データから見る医療のいまとこれから 少子高齢化でどうなる? |
村上 正泰/監修 |
保育社 |
2023/07 |
498.021 |
○
|
89 |
図書
|
「好き!」の先にある未来 わたしたちの理系進路選択 岩波ジュニアスタートブックス ジュニスタ |
加藤 美砂子/編著 |
岩波書店 |
2024/02 |
407 |
○
|
90 |
図書
|
すべては化学でできている 化学超入門! ニュートン新書 |
桜井 弘/監修 |
ニュートンプレス |
2023/05 |
430 |
○
|
91 |
図書
|
すらすら読める新訳フランクリン自伝 |
ベンジャミン・フランクリン/著 |
サンマーク出版 |
2023/06 |
289.3 |
○
|
92 |
図書
|
図解第二次世界大戦 1939.9〜1943.9 |
堀場 亙/文 |
イカロス出版 |
2023/06 |
391.2074 |
×
|
93 |
図書
|
図解はじめて学ぶ数学のせかい |
サラ・ハル/文 |
晶文社 |
2024/01 |
410 |
○
|
94 |
図書
|
図解プレミアム眠れなくなるほど面白い宇宙の話 |
渡部 潤一/監修 |
日本文芸社 |
2023/12 |
440 |
○
|
95 |
図書
|
世界一わかりやすい筋肉のつながり図鑑 |
きまた りょう/著 |
KADOKAWA |
2023/10 |
491.363 |
×
|
96 |
図書
|
世界初の柔道の“足技”だけの動画<QRコード>でよくわかる!教科書 |
鈴木 桂治/著 |
ベースボール・マガジン社 |
2023/12 |
789.2 |
○
|
97 |
図書
|
その「どうしてわかってくれないの!」がなくなる女子の言いかえ辞典 「言わなくてもしてほしい」を自然と叶える100の方法 |
斎藤 芳乃/著 |
廣済堂出版 |
2023/08 |
152.1 |
×
|
98 |
図書
|
ソフトテニス練習メニュー200 指導者と選手が一緒に学べる! |
高橋 茂/監修 |
池田書店 |
2023/12 |
783.5 |
○
|
99 |
図書
|
タコのなぞ 「海の賢者」のひみつ88 |
池田 譲/著 |
講談社 |
2024/08 |
484.7 |
○
|
100 |
図書
|
卓球練習メニュー200 指導者と選手が一緒に学べる! |
張本 宇/監修 |
池田書店 |
2024/01 |
783.6 |
○
|
101 |
図書
|
だれか、ふつうを教えてくれ! よりみちパン!セ YP15 |
倉本 智明/著 |
新曜社 |
2024/01 |
369.27 |
○
|
102 |
図書
|
小さくてかわいい色えんぴつ画 10の技法でカンタンに描く |
漆間 順子/著 |
日貿出版社 |
2023/05 |
725.5 |
○
|
103 |
図書
|
中高生の卓球 マンガ×動画×写真で3倍よくわかる! |
藤井 寛子/著・漫画監修 |
ベースボール・マガジン社 |
2023/08 |
783.6 |
○
|
104 |
図書
|
超絶のおりがみ |
神谷 哲史/著 |
西東社 |
2022/09 |
754.9 |
○
|
105 |
図書
|
地理がわかれば世界が見える |
宮路 秀作/著 |
大和書房 |
2023/08 |
290 |
○
|
106 |
図書
|
作ってあげたいおいしいおやつ 体にやさしい、材料2品からの失敗しないレシピ120 |
井上 真里恵/著 |
池田書店 |
2023/09 |
596.65 |
○
|
107 |
図書
|
翼はなくても |
レベッカ・クレーン/作 |
静山社 |
2024/02 |
933.7 |
○
|
108 |
図書
|
詰将棋ホンマにやさしい3手5手 |
本間 博/著 |
日本将棋連盟 |
2023/06 |
796 |
○
|
109 |
図書
|
釣り人クイズ大百科 答えて身につく150釣りの知識と常識 |
つり人社書籍編集部/編 |
つり人社 |
2024/01 |
787.1 |
○
|
110 |
図書
|
手塚治虫と戦争 |
手塚 治虫/著 |
小学館クリエイティブ |
2023/08 |
726.1 |
×
|
111 |
図書
|
テニスダブルス神レッスン |
ともやん/著 |
KADOKAWA |
2023/12 |
783.5 |
○
|
112 |
図書
|
天気が変えた戦国・近世の城 城好き気象予報士とめぐる名城37 |
久保井 朝美/著 |
PHPエディターズ・グループ |
2024/03 |
521.823 |
○
|
113 |
図書
|
天体の事典 Celestial Art Exhibition |
梅田 あいな/著 |
西東社 |
2023/12 |
440 |
○
|
114 |
図書
|
どうすれば争いを止められるのか 17歳からの紛争解決学 |
上杉 勇司/著 |
WAVE出版 |
2023/01 |
319.8 |
×
|
115 |
図書
|
どんな時も人生に「YES」と言う |
諸富 祥彦/著 |
PHP研究所 |
2024/04 |
146.8 |
○
|
116 |
図書
|
逃げてもええねん 弱くて強い男の哲学 |
坂口 智隆/著 |
ベースボール・マガジン社 |
2023/06 |
783.7 |
○
|
117 |
図書
|
にっぽんの歳時記ずかん |
平野 恵理子/著 |
幻冬舎 |
2023/04 |
386.1 |
○
|
118 |
図書
|
日本を守るため、明日から戦えますか? 13歳から考える安全保障 |
葛城 奈海/著 |
ビジネス社 |
2023/06 |
392.1076 |
○
|
119 |
図書
|
日本の古代を知る古墳まるわかり手帖 |
クリエイティブ・スイート/著 |
二見書房 |
2023/10 |
210.32 |
○
|
120 |
図書
|
日本の妖怪百科 |
岩井 宏實/監修 |
河出書房新社 |
2023/05 |
388.1 |
○
|
121 |
図書
|
日本国憲法について池上彰先生に聞いてみた 知らないではすまされない Re Series |
池上 彰/監修 |
Gakken |
2023/07 |
323.14 |
○
|
122 |
図書
|
ニャン古語辞典 |
東京書籍出版事業部/編 |
東京書籍 |
2023/08 |
814.6 |
×
|
123 |
図書
|
人魚と過ごした夏 |
蓮見 恭子/著 |
光文社 |
2023/06 |
913.6 |
○
|
124 |
図書
|
人間椅子 角川文庫 100え1-1 100分間で楽しむ名作小説 |
江戸川 乱歩/[著] |
KADOKAWA |
2024/03 |
913.6 |
○
|
125 |
図書
|
走れメロス 角川文庫 100た1-1 100分間で楽しむ名作小説 |
太宰 治/[著] |
KADOKAWA |
2024/03 |
913.6 |
○
|
126 |
図書
|
はじめてでもそのまま使える手話会話フレーズ228 |
鈴木 隆子/監修 |
池田書店 |
2023/10 |
801.92 |
×
|
127 |
図書
|
はじめての経済学 世界基準の教養forティーンズ |
ララ・ブライアン/文 |
河出書房新社 |
2024/04 |
331 |
○
|
128 |
図書
|
はじめての哲学 世界基準の教養forティーンズ |
ジョーダン・アクポジャロ/文 |
河出書房新社 |
2024/04 |
100 |
○
|
129 |
図書
|
葉っぱの地図 |
ヤロー・タウンゼンド/作 |
小学館 |
2023/07 |
933.7 |
○
|
130 |
図書
|
ハーベスト |
花里 真希/著 |
講談社 |
2023/04 |
913.6 |
○
|
131 |
図書
|
バスケットボールIQドリル 判断力を伸ばす! ジュニアコツがわかる本 |
倉石 平/監修 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2024/09 |
783.1 |
○
|
132 |
図書
|
バレエを広めるモノ 陰キャな僕が王子様を踊る理由 |
ヤマカイ/著 |
KADOKAWA |
2023/05 |
769.91 |
×
|
133 |
図書
|
ひと目でわかる政治のしくみとはたらき図鑑 イラスト授業シリーズ |
吉田 徹/日本語版監修 |
創元社 |
2023/10 |
310 |
○
|
134 |
図書
|
ひと目でわかる料理のきほん SHINSEI料理の教科書シリーズ |
川上 文代/著 |
新星出版社 |
2023/05 |
596 |
×
|
135 |
図書
|
100年後への置き手紙 |
井田 幸昌/著 |
小学館 |
2023/07 |
723.1 |
○
|
136 |
図書
|
ファラデーのつくった世界! ロウソクの科学が歴史を変えた |
藤嶋 昭/著 |
化学同人 |
2024/04 |
404 |
○
|
137 |
図書
|
ブレない信念 12人が証言するサッカー日本代表鎌田大地の成長物語 |
森田 将義/著 |
ベースボール・マガジン社 |
2023/06 |
783.47 |
○
|
138 |
図書
|
文鳥 角川文庫 100な1-1 100分間で楽しむ名作小説 |
夏目 漱石/[著] |
KADOKAWA |
2024/03 |
913.6 |
○
|
139 |
図書
|
勉強嫌いでもドハマりする勉強麻薬 やめられない・逃れられない… |
海外塾講師ヒラ/著 |
フォレスト出版 |
2023/09 |
379.7 |
×
|
140 |
図書
|
宝石図鑑 有名石から超希少石まで美しい写真でよくわかる |
KARATZ/著 |
日本文芸社 |
2023/08 |
459.7 |
×
|
141 |
図書
|
法隆寺 世界最古の木造建築 日本人はどのように建造物をつくってきたか |
西岡 常一/著 |
草思社 |
2023/07 |
521.818 |
○
|
142 |
図書
|
北極で、なにがおきてるの? 気候変動をめぐるタラ号の科学探検 |
ルーシー・ルモワン/作 |
花伝社 |
2024/04 |
519 |
○
|
143 |
図書
|
本当に頭のいい人がやっている思考習慣100 宝島社新書 703 |
齋藤 孝/著 |
宝島社 |
2024/01 |
141.5 |
×
|
144 |
図書
|
本当に危ない闇バイトの話 あの時こうしなければ… |
廣末 登/監修 |
金の星社 |
2024/09 |
368.6 |
○
|
145 |
図書
|
僕とアンモナイトの1億年冒険記 |
相場 大佑/著 |
イースト・プレス |
2023/01 |
457.84 |
○
|
146 |
図書
|
ぼくとマンゴとエルマーノ |
マイク峯/著 |
幻冬舎メディアコンサルティング |
2023/07 |
913.6 |
○
|
147 |
図書
|
僕らは戦争を知らない 世界中の不条理をなくすためにキミができること |
小泉 悠/監修 |
Gakken |
2024/02 |
319.8 |
×
|
148 |
図書
|
待ってろ!甲子園 青鳥特別支援学校ベースボール部の挑戦 ポプラ社ノンフィクション 46 スポーツ |
日比野 恭三/著 |
ポプラ社 |
2024/06 |
783.7 |
○
|
149 |
図書
|
松岡正剛の国語力 なぜ松岡の文章は試験によくでるのか |
松岡 正剛/著 |
東京書籍 |
2023/08 |
375.8 |
×
|
150 |
図書
|
マンガで学ぶ情報倫理 わたしたちは情報化社会とどうつきあえばよいのか |
水谷 雅彦/著 |
化学同人 |
2023/07 |
007.3 |
×
|
151 |
図書
|
マンガでわかる社会学 |
西田 亮介/監修 |
池田書店 |
2023/10 |
361 |
○
|
152 |
図書
|
マンガと図鑑でおもしろい!わかるノーベル賞の本 自然科学部門 |
うえたに夫婦/著 |
大和書房 |
2023/08 |
402 |
×
|
153 |
図書
|
曼珠沙華 角川文庫 100み2-1 100分間で楽しむ名作小説 |
宮部 みゆき/[著] |
KADOKAWA |
2024/03 |
913.6 |
×
|
154 |
図書
|
身近なモノやサービスから学ぶ「情報」教室 1 情報社会と情報技術 |
|
創元社 |
2023/06 |
007 |
○
|
155 |
図書
|
身近なモノやサービスから学ぶ「情報」教室 2 情報デザインとコミュニケーション |
|
創元社 |
2023/07 |
007 |
○
|
156 |
図書
|
身近なモノやサービスから学ぶ「情報」教室 3 コンピュータとプログラミング |
|
創元社 |
2023/07 |
007 |
○
|
157 |
図書
|
身近なモノやサービスから学ぶ「情報」教室 4 アルゴリズムとデータサイエンス |
|
創元社 |
2023/08 |
007 |
○
|
158 |
図書
|
身近なモノやサービスから学ぶ「情報」教室 5 情報通信ネットワークとデータベース |
|
創元社 |
2023/09 |
007 |
○
|
159 |
図書
|
未熟なまま輝く キミへ伝えたい自分を大切にする生き方・考え方 |
吉井 奈々/著 |
KADOKAWA |
2023/06 |
146.8 |
○
|
160 |
図書
|
虫への愛が止まらない 刺されて咬まれて食べまくったヤバい探虫記 |
平坂 寛/著 |
実務教育出版 |
2023/10 |
486.04 |
×
|
161 |
図書
|
目で見る憲法 |
初宿 正典/編著 |
有斐閣 |
2024/03 |
323.14 |
○
|
162 |
図書
|
メンデルスゾーン 音楽家の伝記はじめに読む1冊 |
ひの まどか/著 |
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス |
2024/01 |
762.34 |
○
|
163 |
図書
|
もう一回野球させてください神様 |
西浦 颯大/著 |
KADOKAWA |
2023/09 |
783.7 |
○
|
164 |
図書
|
元国税局芸人が教えるわかる、得する!超やさしい税金の教科書 |
さんきゅう倉田/著 |
Gakken |
2023/07 |
345 |
×
|
165 |
図書
|
やさしい俳句入門 17音で世界が変わる!心がおどる! |
辻 桃子/著 |
主婦の友社 |
2024/01 |
911.307 |
○
|
166 |
図書
|
やってみようバドミントン こどもスポーツ練習Q&A |
松村 美智子/著 |
ベースボール・マガジン社 |
2024/02 |
783.59 |
○
|
167 |
図書
|
やってみよう野球 こどもスポーツ練習Q&A |
飯塚 智広/著 |
ベースボール・マガジン社 |
2024/02 |
783.7 |
×
|
168 |
図書
|
『山の神』神野大地の必ずやるべきランニングバイブル |
神野 大地/著 |
日本文芸社 |
2023/11 |
782 |
○
|
169 |
図書
|
夜市 角川文庫 100つ1-1 100分間で楽しむ名作小説 |
恒川 光太郎/[著] |
KADOKAWA |
2024/03 |
913.6 |
○
|
170 |
図書
|
ようこそ、数学クラブへ 暗記もテストもない、もっと自由な「数」と「形」の世界 |
キム ミニョン/著 |
晶文社 |
2024/01 |
410 |
○
|
171 |
図書
|
ヨゾラ物語ファイル 遠い星から来たラルー |
藤 真知子/著 |
ポプラ社 |
2023/08 |
913.6 |
×
|
172 |
図書
|
世の中の見方が変わる経済学 常識のワナに陥らないために |
小峰 隆夫/著 |
東京書籍 |
2023/07 |
331 |
○
|
173 |
図書
|
リサーチのはじめかた 「きみの問い」を見つけ、育て、伝える方法 |
トーマス・S.マラニー/著 |
筑摩書房 |
2023/08 |
002.7 |
×
|
174 |
図書
|
リーゼ・マイトナー 核分裂を発見した女性科学者 |
マリッサ・モス/[著] |
岩波書店 |
2024/03 |
289.3 |
○
|
175 |
図書
|
六歳の俳句 孫娘とじっちゃんの十七音日記 |
かとう ゆみ/著 |
光文社 |
2023/09 |
911.368 |
○
|
176 |
図書
|
ヴィンデビー・パズル |
ロイス・ローリー/[著] |
新評論 |
2024/02 |
933.7 |
×
|