蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
150023588 | 11-6/ト/ | コンパクト | 2階AV | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マルチェロ・ヴィオッティ ブダペスト・フィルハーモニー管弦楽団
わかったさんのショートケーキ
寺村 輝夫/作,…
14ひきのせんたく
いわむらかずお/…
かばくんのふね
岸田 衿子/さく…
わかったさんのアイスクリーム
寺村 輝夫/作,…
秋田市いまむかし : 写真帖
無明舎出版/編
パパ、お月さまとって!
エリック=カール…
おんぶおばけ
松谷 みよ子/ぶ…
めっきらもっきら どぉんどん
長谷川摂子/作,…
こまったさんのシチュー
寺村 輝夫/作,…
たいへんなひるね : ばばばあちゃ…
さとうわきこ/さ…
軍部! : 語られざる韓国の暗部
趙 甲済/著,黄…
中国専制国家と社会統合 : 中国史…
中国史研究会/編
大内町史
大内町史編さん委…
秋田市の歴史地名1
秋田地名研究会/…
キャベツくんとブタヤマさん
長 新太/さく
大館地方の歴史散歩
鷲谷 豊/著
かみコップでつくろう
よしだ きみまろ…
山下達郎/FOR YOU
山下達郎/Vo.
ぼくへそまでまんが
矢玉四郎/作・絵
もけらもけら
山下 洋輔/ぶん…
エルマーとりゅう
ルース・スタイル…
山下達郎/BES…Ⅱ 1979-82
山下達郎/Vo.
ハガネの歯
Boujon,C…
はじめてであう すうがくの絵本1
安野 光雅/〔著…
マイ・フェイヴァリット・シングズ
ジョン・コルトレ…
ゆうたのおとうさん
きたやま ようこ…
くろねこかあさん
東君平/さく
精神の生態学
G.ベイトソン/…
カマクラとボンデン
稲 雄次/著
思考は現実化する2
ナポレオン・ヒル…
秋田安東氏物語
川原衛門/著
10ぴきのかえるのふゆごもり
間所 ひさこ/さ…
性格心理学への招待 : 自分を知り…
詫摩 武俊/〔ほ…
渇水
河林 満/著
偶然の家族
落合 恵子/著
薔薇の名前上
ウンベルト・エー…
土崎発達史
今野 賢三/編
秋田名字のすべて : 県内700姓…
丸山浩一/著
山下達郎/BES…Ⅰ 1976-78
山下達郎/Vo.
NHK落語名人選 : 八代目林…25
林家正蔵(8代目…
NHK落語名人選 : 三代目三遊…6
三遊亭金馬(3代…
大いなる秋田 : 合唱と吹奏楽のた…
石井歓/作曲,佐…
ゆうたのおかあさん
きたやま ようこ…
ニャーンといったのはだーれ
ステーエフ/文・…
みちのく女郎屋蜃気楼 : アネさん…
伊達一行/著
カダフィ正伝
平田 伊都子/著
気候の変化が言葉をかえた : 言語…
鈴木 秀夫/著
映画術 : 定本
ヒッチコック/〔…
遠い太鼓
村上 春樹/著
メメント・モリ : 死を想え
藤原 新也/著
思考は現実化する1
ナポレオン・ヒル…
秋田県災害年表
秋田県生活環境部…
チロヌップのきつね : アニメ版
高橋 宏幸/原作
あのね、サンタの国ではね… : サ…
黒井 健/絵,嘉…
つきよのかいじゅう
長 新太/さく
NHK落語名人選 : 五代目古今…4
古今亭志ん生(5…
クラシック早わかり 交響曲篇
がちゃがちゃどんどん
元永 定正/さく
ちいさいタネ
エリック=カール…
青春の門[第4部]
五木 寛之/[著…
ブンとフン
井上 ひさし/著
ふゆめがっしょうだん
長 新太/文,富…
ふゆのよるのおくりもの : ティモ…
芭蕉みどり/作・…
ビラヴド : 愛されし者下
トニ・モリスン/…
ビラヴド : 愛されし者上
トニ・モリスン/…
マトリックス会計入門 : 会計の高…
尾高 敏樹/著,…
例題で学ぶ流れの力学
加藤 宏/編
あきた弁大講座
あゆかわ のぼる…
明治徴発物件表集成第4巻
一橋大学経済研究…
身分帳
佐木 隆三/著
新編名宝日本の美術 : 小学館ギ…4
FP入門 : 資産運用・土地活用・…
金融財政事情研究…
侍女の物語
マーガレット・ア…
薔薇の名前下
ウンベルト・エー…
羽州街道 : 秋田県北部一般国道7…
東北地方建設局能…
新宿鮫
大沢 在昌/著
十二支のはじまり
谷 真介/文,赤…
大どろぼうホッツェンプロッツ三たび…
プロイスラー/作…
大どろぼうホッツェンプロッツふたた…
プロイスラー/作…
ショパン:24の前奏曲 作品28
ショパン/作曲,…
NHK落語名人選 : 六代目春…21
春風亭柳橋(六代…
NHK落語名人選 : 六代目三…11
三遊亭円生(6代…
NHK落語名人選 : 六代目三遊…9
三遊亭円生(6代…
バッハ:ピアノ協奏曲全集
ヨハン・セバスチ…
どんくまさんほめられる
柿本 幸造/絵,…
青春の門[第3部]
五木 寛之/[著…
青春の門[第5部]
五木 寛之/[著…
青春の門[第6部]
五木 寛之/[著…
せかい一わるいかいじゅう
パット=ハッチン…
ふしぎなやどや
[薛 漁思/原作…
中村元選集 : 決定版第9巻
中村元/著
まちがい王さま本になる
寺村輝夫,和歌山…
かいけつゾロリのチョコレートじょう
原 ゆたか/さく…
殺人鬼
綾辻 行人/著
高野切小字典 : 高野切第一種・第…
二瀬 西恵/編
埋もれた江戸 : 東大の地下の大名…
藤本 強/著
日本のきのこ
今関 六也/〔ほ…
秋桜子俳句365日
水原 春郎/編著
秋田県立秋田図書館史年表
秋田県立秋田図書…
アサヒグラフ別冊第6巻第4号
漱石文学作品集12
夏目 漱石/作
漱石文学作品集6
夏目 漱石/作
古代の日本と韓国11
実用盆栽大百科2
中郡 英夫/〔ほ…
古代の日本と韓国12
ミカドの淑女(おんな)
林 真理子/著
あのころはフリードリヒがいた
ハンス・ペーター…
川柳みちしるべ : 入門教室
吉岡 竜城/著
日の名残り
カズオ・イシグロ…
明治徴発物件表集成第8巻
一橋大学経済研究…
明治徴発物件表集成第3巻
一橋大学経済研究…
群青の湖
芝木 好子/著
津田梅子
大庭 みな子/著
よみがえる中世6
季の花旅の花 : 『おくのほそ道』…
槙野 尚一/著,…
四千万歩の男4
井上 ひさし/著
人生まだ七十の坂
小島 直記/著
アステカ・マヤ巡礼 : 古代都市の…
種橋 鉄扇/著
社会問題の構築 : ラベリング理論…
J.I.キツセ/…
新・木綿以前のこと : 苧麻から木…
永原 慶二/著
西遊記第7巻
〔呉 承恩/作〕…
西遊記第5巻
〔呉 承恩/作〕…
新編世界大音楽全集声楽編 12
細川ガラシャ夫人
三浦 綾子/著
鈴木健次郎の生涯 : 青少年の足を…
鈴木健次郎記念会…
祇園会と飾山囃子
蔦谷秋山/著
男鹿五里合民俗誌
五里合郷土誌懇談…
琴丘町史 通史編
琴丘町史編さん委…
踏まれた草にも花が咲く : 聞き書…
佐藤金勇/著
大館市史第5巻
大館市史編さん委…
イソップのお話から
イソップ/[原作…
たねのずかん : とぶ・はじける・…
高森 登志夫/え…
しょうぼうねこ
エスター・アベリ…
木はいいなあ
ユードリイ/作,…
NHK落語名人選 : 四代目三…28
三遊亭円遊(4代…
NHK落語名人選 : 十代目金…24
金原亭馬生/述
NHK落語名人選 : 六代目春…19
春風亭柳橋(六代…
NHK落語名人選 : 三代目三遊…8
三遊亭金馬(3代…
NHK落語名人選 : 五代目古今…1
古今亭志ん生(5…
クラシック早わかり バロック篇
クラシック早わかり オペラ・声学曲…
クラシック早わかり 室内楽・器楽曲…
クラシック早わかり 協奏曲篇
クラシック早わかり 管弦楽曲篇
日本の野鳥大全集 : 本州・四国…2
蒲谷鶴彦/収録
日本の野鳥大全集 : 北海道編1
蒲谷鶴彦/収録
21のハンガリア舞曲集,スラブ舞曲
ヨハネス・ブラー…
バイオリン協奏曲,ユーモレスク 作…
ジャン・シベリウ…
弦楽セレナーデ
ペーター・チャイ…
ネコジャラシはらっぱのモグラより
吉田 道子/作,…
植村直己・地球冒険62万キロ
岡本 文良/作,…
わたしがあかちゃんだったとき
キャスリーン・ア…
ぼくのはなさいたけど・・・
山崎陽子/作,末…
子どもに語るグリムの昔話1
佐々梨代子/訳,…
もけら もけら
山下 洋輔/ぶん…
アラスカたんけん記
星野道夫/文・写…
医業経営・管理の探求 : 病医院経…
藤井誠一/著
ズッコケTV本番中
那須正幹/作,前…
黄金を抱いて翔べ
高村 薫/著
クラウディ
辻 仁成/著
街道をゆく : 秋田県散歩・飛…29
司馬遼太郎/著
馬車が買いたい
鹿島茂/著
秘境西域八年の潜行中巻
西川 一三/著
天空の舟 : 小説・伊尹伝下
宮城谷 昌光/著
赤き心を : おんな勤王志士・松尾…
古川 智映子/著
Mickey’s Christma…
Walt Dis…
イラストで学ぶでんき電気でんき
若山 芳三郎/著
目黒署10人の刑事 : 佐々警部補…
佐々 淳行/著
児童文学に今を問う
藤田 のぼる/著
においの歴史 : 嗅覚と社会的想像…
アラン・コルバン…
日本近代思想大系3
加藤 周一/〔ほ…
クリスマスの思い出
トルーマン・カポ…
新編世界大音楽全集器楽編 19
螺旋歌
吉増 剛造/著
フィールドウォッチング2
田中 肇/編集
熱学第二法則の展開
小野 周/〔ほか…
中世社会の構造
クリストファー・…
百人一首
竹西 寛子/著
情報選択の時代
リチャード・ワー…
NHKオルセー美術館5
ちくま哲学の森4
鶴見 俊輔/〔ほ…
マンガ日本の歴史2
石ノ森 章太郎/…
コフート自己心理学セミナー2
コフート/〔著〕…
講座ドイツ観念論第3巻
広松 渉/〔ほか…
花壇ができるまで
小野一二/著
角館のお祭り : 神に寄る人々 :…
藤木 春悦/著
血の日本史
安部 竜太郎/著
妖怪の民俗学 : 日本の見えない空…
宮田 登/著
臨床心理学大系第16巻
花輪北地区の民俗
鹿角市総務部市史…
聞き書鉱夫の仕事
高田 源蔵/著
小野お通
真田 淑子/著
俳人佐々木北涯
児玉 正/著
斎藤緑雨全集巻4
斎藤 緑雨/〔著…
漱石文学作品集5
夏目 漱石/作
結界の構造 : 一つの歴史民俗学的…
垂水 稔/著
唯識の心理学
岡野 守也/著
奈良県史2
奈良県史編集委員…
シンス・イエスタデイ : 1930…
F.L.アレン/…
イギリス料理を召しあがれ : A …
北野 佐久子/文…
前へ
次へ
目次
内容細目
-
1 二重唱:踊りたい!-喜歌劇《チャールダーシュの女王》から-(エメリッヒ・カールマン)
-
-
2 二重唱:唇は語らずとも-メリー・ウィドウ・ワルツ 喜歌劇《メリー・ウィドウ》から-(フランツ・レハール)
-
-
3 ヴォルガの歌-喜歌劇《ロシア皇太子・ツァレヴィッチ》から-(フランツ・レハール)
-
-
4 人生は素晴らしい-喜歌劇《ジュディッタ》から-(フランツ・レハール)
-
-
5 ツィンバロンの響きを聞けば-喜歌劇《ジプシーの恋》から-(フランツ・レハール)
-
-
6 マキシムの歌-喜歌劇《メリー・ウィドウ》から-(フランツ・レハール)
-
-
7 ヴィリアの歌-喜歌劇《メリー・ウィドウ》から-(フランツ・レハール)
-
-
8 チロルで、バラは-喜歌劇《小鳥売り》から-(カール・ツェラー)
-
-
9 来てくれ!ジプシー-喜歌劇《伯爵家令嬢マリツァ》から-(エメリッヒ・カールマン)
-
-
10 唇は熱いキッスを-喜歌劇《ジュディッタ》から-(フランツ・レハール)
-
-
11 僕は女にいっぱいキスをしたけれど-喜歌劇《パガニーニ》から-(フランツ・レハール)
-
-
12 春の花のように-喜歌劇《メリー・ウィドウ》から-(フランツ・レハール)
-
-
13 愛を胸に刻みつけたのは-喜歌劇《微笑みの国》から-(フランツ・レハール)
-
-
14 メドレー-りんごの花の冠を〜二重唱:誰も私のようには愛さない〜さあ、あのあずまやへ,ほか-(フランツ・レハール)
-
-
15 フィナーレ:君こそ我が心-喜歌劇《微笑みの国》から-(フランツ・レハール)
-
前のページへ