検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

母と子のお習字 下(四、五、六年生)

著者名 関岡 松籟/著
著者名ヨミ セキオカ ショウライ
出版者 日本習字普及協会
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122269798728/セハ/2一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
728 728
書道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810572659
書誌種別 図書
書名 母と子のお習字 下(四、五、六年生)
書名ヨミ ハハ ト コ ノ オシュウジ
著者名 関岡 松籟/著
著者名ヨミ セキオカ ショウライ
出版者 日本習字普及協会
出版年月 2004.7
ページ数 85p
大きさ 26cm
ISBN 4-8195-0225-5
分類記号9版 728
分類記号10版 728
内容紹介 大きい手本とわかりやすいポイント・図解で指導した毛筆の手本集。母と子が互いに手をとりあっての手習いに最適。小学校や書塾の先生、孫とのコミュニケーションにも最適。小学校時代を懐かしく思い出して練習したくなる一冊。
著者紹介 淡路島生まれ。仏教大学講師等を歴任。現在、全国日本学士会名誉会員、日本書写技能検定協会理事等。著書に「毛筆書写検定ガイド」など。
件名1 書道



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。