検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おにぎりのひみつ 

著者名 かとう まふみ/作・絵
著者名ヨミ カトウ マフミ
出版者 フレーベル館
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123899148726J/カオ/児童書庫1児童帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
69-9
ねこ(猫)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920513322
書誌種別 図書
書名 おにぎりのひみつ 
書名ヨミ オニギリ ノ ヒミツ
著者名 かとう まふみ/作・絵
著者名ヨミ カトウ マフミ
出版者 フレーベル館
出版年月 2017.8
ページ数 26p
大きさ 25×25cm
ISBN 4-577-04533-6
ISBN 978-4-577-04533-6
分類記号9版 E
分類記号10版 E
内容紹介 おにぎり屋さんのおにぎりは、おばあちゃんがひとりで作っています。店の屋根裏に住む小人の男の子が、おいしいおにぎりの秘密をさぐろうと…。おにぎり作りを疑似体験できるしかけ絵本。見返しに、おにぎりのつくりかたあり。
著者紹介 北海道教育大学卒業。絵本のワークショップ「あとさき塾」を経て、絵本作家。作品に「ぎょうざのひ」「ゴロリともりのレストラン」「トッキーさんのボタン」など多数。
件名1 握り飯



目次


内容細目

1 日本昔話の旅シリーズ(1.~10.)
2 1.長老むじな 石川県 標準語版(6分)
3 2.嫁威しの面 福井県
4 3.標準語版(8分)・方言版(8分)
5 4.大多喜の大蛇 千葉県大多喜町 方言版(13分)
6 5.牛にひかれて 長野県小諸市 方言版(8分)
7 6.天狗がたてたお寺 和歌山県由良町 標準語版(7分)
8 7.ももたろう番外編ようしょう山の巻 岡山県浅口市 方言版(6分)
9 8.東尋坊 福井県坂井市 標準語版(10分)
10 9.大入道ものがたり 三重県四日市市 標準語版(10分)
11 10.膳貸し岩 愛知県田原市 方言版(8分)
12 11.いちまるとふしぎな手 (19分)
日本漢字能力検定協会
13 12.うさみさんのおひるごはん(5分)
鳥取大学附属特別支援学校
14 13.海の中をのぞいてみよう 7(10分)
15 14.かんたん!ゴールボールガイド(24分)
日本障がい者スポーツ協会
16 15.かんたん!ポッチャガイド(27分)
日本障がい者スポーツ協会
17 16.航空機ガイドブック(41分)
JAXA
18 17.体験・遊びナビゲーター(3時間47分)
国立青少年教育振興機構
19 18.どうなってるの?世界と日本 第二版(1時間9分)
国際協力機構
20 19.どれが一番(7分)
21 20.はる なつ あき ふゆ 福井鉄道の旅(10分) 
22 21.福井鉄道の車両(22分)
23 22.むすんでつないで(9分)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。