検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グローバル時代のアジアの国際協力 

著者名 児玉 昌己/編
著者名ヨミ コダマ マサミ
出版者 芦書房
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140190737319.2/コグ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
319.2 319.2
アジア-対外関係 アジア-経済関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920776679
書誌種別 図書
書名 グローバル時代のアジアの国際協力 
書名ヨミ グローバル ジダイ ノ アジア ノ コクサイ キョウリョク
著者名 児玉 昌己/編   伊佐 淳/編
著者名ヨミ コダマ マサミ イサ アツシ
出版者 芦書房
出版年月 2020.6
ページ数 295p
大きさ 20cm
ISBN 4-7556-1307-4
ISBN 978-4-7556-1307-4
分類記号9版 319.2
分類記号10版 319.2
副書名 過去・現在・未来
副書名ヨミ カコ ゲンザイ ミライ
内容紹介 アジアの国際連携はグローバル化のなかでどうあるべきか。日本とアジア関係の歴史を戦前まで遡り検証するとともに、中国の強大化という顕著な特色を踏まえ、アジアと欧米の多様な視点から国際協力と地域連携の将来を考える。
件名1 アジア-対外関係
件名2 アジア-経済関係



目次


内容細目

1 戦前のアジアにおける日本人の移動   11-40
山下 昭洋/著
2 戦前日本におけるアジア連帯論   吉野作造を中心に   41-66
藤村 一郎/著
3 インターネット時代のメディアと分断される社会   67-94
脇阪 紀行/著
4 ポスト・グローバリズムと経済連携   95-121
大矢野 栄次/著
5 米国の「自由で開かれたインド太平洋戦略」と日本の構想   123-148
渡部 恒雄/著
6 EUの外交と21世紀の対中関係   149-176
児玉 昌己/著
7 中国の投資主導経済が世界にもたらす影響   177-200
松石 達彦/著
8 中国における都市化のゆくえ   「収縮都市」に着目して   201-220
小原 江里香/著
9 持続可能な開発目標(SDGs)とソーシャルビジネス   有限会社バンベンを事例として   221-241
伊佐 淳/著
10 東南アジアの経済発展とサプライチェーンの変化   243-272
松下 愛/著
11 イスラームの宗教多元主義   アジア共同体のための一試論   273-295
佐々木 拓雄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。