検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書のロマン 

著者名 幕田 魁心/著
著者名ヨミ マクタ カイシン
出版者 木耳社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122443062728.2/マシ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
728.21 728.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000030415
書誌種別 図書
書名 書のロマン 
書名ヨミ ショ ノ ロマン
著者名 幕田 魁心/著
著者名ヨミ マクタ カイシン
出版者 木耳社
出版年月 2006.1
ページ数 110p
大きさ 19cm
ISBN 4-8393-1887-5
分類記号9版 728.21
分類記号10版 728.21
副書名 古代文字
副書名ヨミ コダイ モジ
内容紹介 魅了された古代文字。古代人との対話から得た閃きが作者の造形感覚と結びついた時、古代文字は「魁心の書」になった。古代文字のデザイン性に文字の成り立ちの解明を加えて書で表現した、文字のもつ意味と美との共演。
著者紹介 1947年福岡県生まれ。大東文化大学卒業。安藤搨石、豊島嘉穂に師事。千葉大学講師。著書に「極める!篆書」「極める!楷書」「書になった童謡たち」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。