検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・白神山地-森は蘇るか (セレクテッド・ドキュメンタリー)

著者名 佐藤 昌明/著
著者名ヨミ サトウ マサアキ
出版者 緑風出版
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122470404519.8/サシ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
自然保護 白神山地 森林保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000065047
書誌種別 図書
書名 新・白神山地-森は蘇るか (セレクテッド・ドキュメンタリー)
書名ヨミ シン シラカミ サンチ モリ ワ ヨミガエルカ
著者名 佐藤 昌明/著
著者名ヨミ サトウ マサアキ
出版者 緑風出版
出版年月 2006.5
ページ数 300p
大きさ 19cm
ISBN 4-8461-0611-X
分類記号9版 519.8121
分類記号10版 519.8121
内容紹介 日本での世界遺産第1号の白神山地が抱える入山規制論争を、青秋林道建設問題の発端から取材してきた記者がまとめる。1998年刊「白神山地-森は蘇るか」に、林道中止の政治決断の真相やブナ再生事業などの章を加える。
著者紹介 1955年福島県生まれ。東北大学文学部日本思想史学科卒業。河北新報記者。山を考えるジャーナリストの会会員。共著に「仙台藩ものがたり」「ブナの森とイヌワシの空」など。
件名1 自然保護
件名2 白神山地
件名3 森林保護



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。