検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野菊会誌 第2号 樹陰号

出版者 野菊会本部
出版年月 1946.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129208237A051/260/2郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1946
1946

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000086172
書誌種別 自館作成
書名 野菊会誌 第2号 樹陰号
書名ヨミ ノギク カイシ
出版者 野菊会本部
出版年月 1946.7
ページ数 22p
大きさ 22cm
件名1 青年運動
複写本(仙北図書館より複写版寄贈) 第3号よりタイトル「野菊」



目次


内容細目

1 乙女歳時詩
柳 純
2 巻頭言
柳田 賢良
3 生存の意義
金子 孝喜
4 美
柳田 秋夫
5 燕と蚊
古村 愛星
6 新緑に題す
大河 史朗
7 農民よ科学者たれ
伊藤 哀人
8 乙女の日記
千葉 謙介
9 わかれ(詩)
小松 比露思
10 ひとりぼっち
本間 菫
11 懐かしき故郷
三浦 しげ子
12 白衣の汚れ(短歌)
伊藤 みよ子
13 兄上を想ふ
塩谷 良二
14 丘
藤澤 守風
15 人間は誠実であれ
国野 為雄
16 明るい世を
原 美恵
17 一ツの糧
村上 昌幸
18 「日記」母なる人へ
竹村 御嶽
19 農村の青年諸君へ
高橋 素竹
20 アカシヤ
佐々木 文雄
21 花ことば
原 柾夫
22 やくざかぶれ
福田 賢次郎
23 詩二題
小松 悦歩
24 おばこ風土記 村民大会
25 おばこ風土記 隣り仲良し
26 馬の食物に就いて
柳 眞
27 乙女歳時詩
柳 純
28 野菊会誕生記念祝賀会に際して
齊藤 金三
29 野菊会晴れ
中川 果子
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。