検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦場の人間学 

著者名 篠原 昌人/著
著者名ヨミ シノハラ マサト
出版者 光人社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 124365503391.2/シセ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
391.207 391.207
梅沢 道治 東条 英教 岡崎 生三 日露戦争(1904〜1905)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000095184
書誌種別 図書
書名 戦場の人間学 
書名ヨミ センジョウ ノ ニンゲンガク
著者名 篠原 昌人/著
著者名ヨミ シノハラ マサト
出版者 光人社
出版年月 2006.10
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 4-7698-1313-9
分類記号9版 391.207
分類記号10版 391.207
副書名 旅団長に見る失敗と成功の研究
副書名ヨミ リョダンチョウ ニ ミル シッパイ ト セイコウ ノ ケンキュウ
内容紹介 日露戦争戦略と戦術、勝利と敗北の構図。実戦で力を発揮するには何が必要なのか。またどうしたら成果をあげられるのか。東条英教、梅沢道治、岡崎生三の3人の指揮官の勝敗の分岐点に、指揮統率の要諦を学ぶ。
著者紹介 昭和29年栃木県生まれ。学習院大学法学部卒業。フジテレビジョン総務局、コンプライアンス室勤務。日本クラウゼヴィッツ学会理事。著書に「陸軍大将福島安正と情報戦略」など。
件名1 日露戦争(1904〜1905)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。