検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どこゆく?団塊男どうする!団塊女 

著者名 吉永 みち子/著
著者名ヨミ ヨシナガ ミチコ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122413057367.7/ヨド/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
367.7 367.7
中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000104025
書誌種別 図書
書名 どこゆく?団塊男どうする!団塊女 
書名ヨミ ドコ ユク ダンカイオトコ ドウスル ダンカイオンナ
著者名 吉永 みち子/著
著者名ヨミ ヨシナガ ミチコ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2006.10
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-532-16574-1
分類記号9版 367.7
分類記号10版 367.7
内容紹介 ひとつの方向に向かってひたすら突っ走ってきた我々団塊。でも、この先は自分で「入り口」を決めて歩まなきゃ…。お金、住まいから夫婦、子供との関係まで、自身も団塊世代の著者が、さまざまなケースからその将来像を示す。
著者紹介 1950年埼玉県生まれ。東京外国語大学インドネシア語学科卒業。『日刊ゲンダイ』などの記者を経て、作家に。85年「気がつけば騎手の女房」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。
件名1 中高年齢者



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。