検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

裁判員法廷 

著者名 芦辺 拓/著
著者名ヨミ アシベ タク
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122873532913.6/アタサ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芦辺 拓
2008
廃棄物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000241366
書誌種別 図書
書名 裁判員法廷 
書名ヨミ サイバンイン ホウテイ
著者名 芦辺 拓/著
著者名ヨミ アシベ タク
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.3
ページ数 243p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-16-326790-6
ISBN 978-4-16-326790-6
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
内容紹介 裁判員は、医師、教師、主婦、OL、無職男、それにあなた。二転三転する評議、そして事件の真相は!? 綿密な取材にもとづいた、裁判員制度のすべてがわかるリーガルサスペンス。「審理」「評議」「自白」の3編を収録。
著者紹介 1958年生まれ。同志社大学法学部卒業。新聞社勤務の傍ら執筆活動に入り、90年「殺人喜劇の13人」で第一回鮎川哲也賞を受賞。他の著書に「紅楼夢の殺人」「グラン・ギニョール城」など。



目次


内容細目

1 審理   7-73
2 評議   75-142
3 自白   143-235
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。