検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上杉謙信 

著者名 花ケ前 盛明/著
著者名ヨミ ハナガサキ モリアキ
出版者 新人物往来社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129998084289.1/ウウ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
289.1 289.1
上杉 謙信

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000199629
書誌種別 図書
書名 上杉謙信 
書名ヨミ ウエスギ ケンシン
著者名 花ケ前 盛明/著
著者名ヨミ ハナガサキ モリアキ
出版者 新人物往来社
出版年月 2007.10
ページ数 423p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-404-03500-4
ISBN 978-4-404-03500-4
分類記号9版 289.1
分類記号10版 289.1
内容紹介 戦国武将の中にあって、戦略戦術に巧みで、信玄との川中島大合戦で死闘を演じた上杉謙信は、戦に生きた真の武将であった。45年にわたる上杉謙信の調査・研究の集大成。
著者紹介 昭和12年生まれ。國學院大學大学院修士課程(日本史学専攻)修了。越後一の宮居多神社宮司、新潟県文化財保護連盟理事などを務める。著書に「上杉謙信と春日山城」「中世越後の歴史」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。