検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数と量の出会い (大人のための数学)

著者名 志賀 浩二/〔著〕
著者名ヨミ シガ コウジ
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122745458410/シス/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

志賀 浩二
2007
410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000213722
書誌種別 図書
書名 数と量の出会い (大人のための数学)
書名ヨミ スウ ト リョウ ノ デアイ
著者名 志賀 浩二/〔著〕
著者名ヨミ シガ コウジ
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 2007.11
ページ数 174p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-314-01040-5
ISBN 978-4-314-01040-5
分類記号9版 410
分類記号10版 410
副書名 数学入門
副書名ヨミ スウガク ニュウモン
内容紹介 数学の誕生を、「数と量の出会い」の視点から説き起こし、分数と小数、0と負の数の導入、無限の海のなかの実数、時間の流れと関数概念の誕生まで、広い視野で解説。社会から急速に分数が消えていっているわけも解き明かす。
著者紹介 1930年新潟県生まれ。東京大学大学院数物系修士課程修了。東京工業大学名誉教授。著書に「数学7日間の旅」「数の大航海」など。
件名1 数学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。