検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

火城 

著者名 高橋 克彦/著
著者名ヨミ タカハシ カツヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122748254913.6/タカカ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 克彦
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000216244
書誌種別 図書
書名 火城 
書名ヨミ カジョウ
著者名 高橋 克彦/著
著者名ヨミ タカハシ カツヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.12
ページ数 357p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-569-69661-4
ISBN 978-4-569-69661-4
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
副書名 幕末廻天の鬼才・佐野常民
副書名ヨミ バクマツ カイテン ノ キサイ サノ ツネタミ
内容紹介 類まれな行動力と“涙”で藩を動かした男・佐野常民。彼は、いかにして西洋の最先端技術を導入し、独自の蒸気船・蒸気車を造ろうとしたのか。技術者らの協力を得て、夢の実現を目指す男を描いた本格歴史長編。
著者紹介 1947年岩手県生まれ。早稲田大学卒。「写楽殺人事件」で江戸川乱歩賞、「緋い記憶」で直木賞、「火怨」で吉川英治文学賞など、受賞多数。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。