検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書の周辺 其9(翻訳篇)

著者名 福本 雅一/著
著者名ヨミ フクモト マサカズ
出版者 藝文書院(発売)
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 12939245272-フジワラ/1745/一般書庫1文庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
728.04 728.04
書道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000241425
書誌種別 図書
書名 書の周辺 其9(翻訳篇)
書名ヨミ ショ ノ シュウヘン
著者名 福本 雅一/著
著者名ヨミ フクモト マサカズ
出版者 藝文書院(発売)
出版年月 2007.12
ページ数 3 302p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-907823-35-1
ISBN 978-4-907823-35-1
分類記号9版 728.04
分類記号10版 728.04
件名1 書道



目次


内容細目

1 古印五則   1-12
2 古墨   13-28
3 紙の発明と漢簡の価値   29-41
4 古封泥述略   42-90
5 葉其峰「秦漢南北朝官印鑒別方法初論」   91-148
6 両漢の古硯について   149-172
7 剪紙   173-206
8 碑帖の鑑定   207-244
9 書画作偽概観   245-256
10 明清画苑尺牘の価値   257-280
11 書法と科挙   281-302
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。