検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座文明と環境 第2巻(地球と文明の画期)

著者名 梅原 猛/総編集
著者名ヨミ ウメハラ タケシ
出版者 朝倉書店
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122824337208/アコ/2一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅原 猛 伊東 俊太郎 安田 喜憲
2008
208 208
文化 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000294287
書誌種別 図書
書名 講座文明と環境 第2巻(地球と文明の画期)
書名ヨミ コウザ ブンメイ ト カンキョウ
著者名 梅原 猛/総編集   伊東 俊太郎/総編集   安田 喜憲/総編集
著者名ヨミ ウメハラ タケシ イトウ シュンタロウ ヤスダ ヨシノリ
出版者 朝倉書店
出版年月 2008.8
ページ数 6 216p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-254-10652-7
ISBN 978-4-254-10652-7
分類記号9版 208
分類記号10版 208
内容紹介 第一線の研究者らによる、自然科学と人文・社会科学の学際的研究を目指す講座。第2巻は、地球環境と文明の「画期」について、歴史学、考古学、文明論、人口論など、多角的な立場から考察する。
著者紹介 国際日本文化研究センター顧問。
件名1 文化
件名2 環境問題



目次


内容細目

1 文明の画期と環境変動   1-10
伊東 俊太郎/著
2 地球と文明の画期   11-27
安田 喜憲/著
3 地球史の画期   30-43
小泉 格/著
4 氷河時代の画期   44-56
竹村 恵二/著
5 エジプト文明の盛衰と環境変動   72-90
川西 宏幸/著
6 メソポタミア文明の興亡と画期   91-103
松本 健/著
7 ギリシア文明とその画期   104-121
中井 義明/著
8 インダス文明の興亡と画期   122-134
近藤 英夫/著
9 メソアメリカ文明の興亡   135-148
高山 智博/著
10 中国文明のサイクル   異文化接合の歴史過程   149-159
小林 多加士/著
11 草原遊牧文明は成立するか?   160-171
林 俊雄/著
12 トインビーにおける文明の興亡   174-181
川窪 啓資/著
13 考古学の時代区分と環境   182-195
岩崎 卓也/著
14 文明システムの転換   日本列島を事例として   196-211
鬼頭 宏/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。