検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岐路に立つ半導体産業 (B&Tブックス)

著者名 佐野 昌/著
著者名ヨミ サノ ショウ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122868748549.8/サキ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
549.8 549.8
半導体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000332555
書誌種別 図書
書名 岐路に立つ半導体産業 (B&Tブックス)
書名ヨミ キロ ニ タツ ハンドウタイ サンギョウ
著者名 佐野 昌/著
著者名ヨミ サノ ショウ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2009.1
ページ数 290p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-526-06199-8
ISBN 978-4-526-06199-8
分類記号9版 549.8
分類記号10版 549.8
副書名 激変する海外メーカの戦略と日本メーカの取るべき選択
副書名ヨミ ゲキヘン スル カイガイ メーカ ノ センリャク ト ニホン メーカ ノ トルベキ センタク
内容紹介 激動の時代を迎えた半導体の将来を予測し、半導体メーカーがとるべき新しい戦略を提案。また、半導体市場から、応用分野、技術課題、設備投資、開発投資、コストまで、戦略提案の基礎となった現状分析の結果を詳しく説明する。
著者紹介 1953年愛知県生まれ。プリンストン大学エレクトリカルエンジニアリングコンピュータサイエンス学科修士課程修了。日立製作所半導体部門等を経て、半導体理工学研究センター所属。
件名1 半導体



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。