検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道は必ずどこかに続く (15歳の寺子屋)

著者名 日野原 重明/著
著者名ヨミ ヒノハラ シゲアキ
出版者 講談社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122882848289J/ヒミ/生きる児童書庫1児童帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日野原 重明
2009
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000344928
書誌種別 図書
書名 道は必ずどこかに続く (15歳の寺子屋)
書名ヨミ ミチ ワ カナラズ ドコカ ニ ツズク
著者名 日野原 重明/著
著者名ヨミ ヒノハラ シゲアキ
出版者 講談社
出版年月 2009.3
ページ数 92p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-215350-8
ISBN 978-4-06-215350-8
分類記号9版 289.1
分類記号10版 289.1
内容紹介 自分らしさを見つけるために、何を考え、どう行動するか-。97歳の現役医師・日野原重明が、これまでの人生の実感から生まれた信念を語る。大人への第一歩を踏み出す15歳に向けた、人生の大先輩たちのメッセージ。
著者紹介 1911年山口県生まれ。京都帝国大学医学部卒業。現場の医師として働きながら、聖路加国際病院名誉院長・同理事長、日本ユニセフ協会大使などを務める。著書に「十歳のきみへ」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。