検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福田恆存評論集 第6卷(私の國語教室)

著者名 福田 恆存/著
著者名ヨミ フクダ ツネアリ
出版者 麗澤大學出版會
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122890106914.6/フフ/6一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 恆存
2009
914.6 914.6
読売文学賞評論・伝記賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000347628
書誌種別 図書
書名 福田恆存評論集 第6卷(私の國語教室)
書名ヨミ フクダ ツネアリ ヒョウロンシュウ
著者名 福田 恆存/著
著者名ヨミ フクダ ツネアリ
出版者 麗澤大學出版會
出版年月 2009.3
ページ数 372p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-89205-546-1
ISBN 978-4-89205-546-1
分類記号9版 914.6
分類記号10版 914.6
内容紹介 日本語が本来の機能を正確に、美しく発揮するには如何にあるべきか-。「私の國語教室」ほか、「國語問題と國民の熱意」「世俗化に抗す」など全7篇を収録。



目次


内容細目

1 私の國語教室   9-302
2 國語問題と國民の熱意   305-314
3 言葉と文字   315-318
4 陪審員に訴ふ   319-343
5 新國語審議會採點   344-355
6 日本語は病んでゐないか   356-362
7 世俗化に抗す   363-372
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。