検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝倉日本語講座 3(音声・音韻)

著者名 北原 保雄/監修
著者名ヨミ キタハラ ヤスオ
出版者 朝倉書店
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129967931810.8/アア/3一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北原 保雄
2013
368.61 368.61
殺人 家族関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810458294
書誌種別 図書
書名 朝倉日本語講座 3(音声・音韻)
書名ヨミ アサクラ ニホンゴ コウザ
著者名 北原 保雄/監修
著者名ヨミ キタハラ ヤスオ
出版者 朝倉書店
出版年月 2003.6
ページ数 287p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-51513-8
分類記号9版 810.8
分類記号10版 810.8
件名1 日本語



目次


内容細目

1 現代日本語の音声-分節音と音声記号   1-21
斎藤 純男/著
2 現代日本語の音韻とその機能   22-42
高山 知明/著
3 音韻史   43-60
柳田 征司/著
4 アクセントの体系と仕組み   61-84
上野 善道/著
5 アクセントの変遷   85-108
中井 幸比古/著
6 イントネーション   109-131
郡 史郎/著
7 音韻を計る   132-147
豊島 正之/著
8 音声現象の多様性   148-164
相沢 正夫/著
9 音声の生理   165-180
新美 成二/著
10 音声の物理   181-200
佐藤 大和/著
11 海外の音韻理論   201-224
高橋 幸雄/著
12 音韻研究の動向と展望(文献中心)   1   225-238
高山 倫明/著
13 音韻研究の動向と展望(現代語中心)   2   239-248
久保 智之/著
14 アクセント研究の動向と展望(文献中心)   1   249-260
上野 和昭/著
15 アクセント研究の動向と展望(現代語中心)   2   261-278
松森 晶子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。