検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

阿部重孝著作集 第4巻(中等教育論・教員養成論)

著者名 阿部 重孝/著
著者名ヨミ アベ シゲタカ
出版者 日本図書センター
出版年月 1983.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 12407341237-ツダ/370.8/アア4一般書庫1文庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
369.26 369.26
高齢者福祉 高齢化社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310001723
書誌種別 図書
書名 阿部重孝著作集 第4巻(中等教育論・教員養成論)
書名ヨミ アベ シゲタカ チョサクシュウ
著者名 阿部 重孝/著
著者名ヨミ アベ シゲタカ
出版者 日本図書センター
出版年月 1983.3
ページ数 422p
大きさ 22cm
ISBN 4-8205-0020-9
ISBN 978-4-8205-0020-9
分類記号9版 370.8
分類記号10版 370.8
件名1 教育学



目次


内容細目

1 中学校教育の進歩に関する研究   その1・その2   3-142
2 中等教育の進歩に関する研究   その3   143-155
3 中学校教育の問題   157-164
4 教育の立場から   167-170
5 中等教育   171-177
6 中学校   178-183
7 中学校令   184-188
8 シモンズ「ハイ・スクールに於ける教授能率の測定」   191-204
9 ジルベルマン「ベルリン夜間高等学校」   205-210
10 サンギネット「主なる委員会の報告に現れた中等教育の趨勢」   211-220
11 メッケル「オーストリアの労働者中学校」   221-225
12 ウェルバー「バーデン高等商業学校の教則」   226-228
13 マセウズ「下級中学校教育の進歩」   229-241
14 教員養成   245-251
15 大学教育   252-257
16 教育科検定試験問題の分析   261-269
17 師範学校生徒の家庭状況、学業成績及びその性行に関する調査   270-357
18 師範学校・女学校に於ける教育科教授要目の改正について   358-365
19 教員の学力補充の為の研究団体   369-370
20 独逸に於ける師範教育改造案   371-374
21 独逸ザクセン国文相の学校改革及び教員養成に関する意見   375-379
22 ヘッセンに於ける教員養成問題   380-383
23 アメリカ合衆国に於ける教員検定の問題   384-400
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。