検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本酪農への提言 

著者名 小林 信一/編著
著者名ヨミ コバヤシ シンイチ
出版者 筑波書房
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122921307641.7/コニ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
641.7 641.7
酪農

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000389495
書誌種別 図書
書名 日本酪農への提言 
書名ヨミ ニホン ラクノウ エノ テイゲン
著者名 小林 信一/編著
著者名ヨミ コバヤシ シンイチ
出版者 筑波書房
出版年月 2009.8
ページ数 12 268p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8119-0351-4
ISBN 978-4-8119-0351-4
分類記号9版 641.7
分類記号10版 641.7
副書名 持続可能な発展のために
副書名ヨミ ジゾク カノウ ナ ハッテン ノ タメ ニ
内容紹介 危機に直面している日本酪農の打開策と、中長期的な発展方策についての提言を検討する過程で執筆された論文を収録。日本の酪農の持続的発展の必要性とその方策を考える。提言全文も掲載。
著者紹介 日本大学生物資源科学部教授。
件名1 酪農



目次


内容細目

1 酪農の食、環境、教育などに果たす役割の重要性   1-7
阿部 亮/著 小林 信一/著 千田 雅之/著
2 国産食料の重要性と疲弊する酪農   8-20
鈴木 宣弘/著
3 飼料価格高騰下における酪農経営の存立条件   購入飼料依存型酪農(都府県)と土地利用型酪農(北海道)の比較   21-41
平児 慎太郎/著
4 「食料危機」をどう捉えるか   輸出規制の教訓とWTOの欠陥   42-55
鈴木 宣弘/著
5 日豪EPAの問題点   56-68
小林 信一/著
6 新不足払い法の問題点と政策展開の方向   69-78
小林 信一/著
7 酪農への政策対応について   79-87
鈴木 宣弘/著
8 自給飼料依存型経営への転換と飼料政策の課題   88-98
小林 信一/著
9 食料自給率向上への日本的な道筋=飼料用米を軸とした畜産物自給率向上の意義   ドイツとの対比を通して   99-122
谷口 信和/著
10 畜産的土地利用の追求   123-138
神山 安雄/著
11 酪農経営における稲発酵粗飼料利用の意義と普及定着の課題   139-147
千田 雅之/著
12 コントラクター法人の育成で地域農地の活用   148-157
森 剛一/著
13 酪農経営におけるコントラクター利用の経済性と今後の展望   158-172
福田 晋/著 森高 正博/著
14 エコフイードの利用と飼料ベストミックス   173-179
阿部 亮/著
15 牛乳プラントを核とした地域の共生   持続的生産体制の確立   180-191
淡路 和則/著 山内 季之/著
16 酪農経営の持続的な発展を支える酪農ヘルパー制度   その現状と課題   192-201
小林 信一/著
17 経営技術支援体制の構築   202-206
阿部 亮/著
18 生活クラブにおける牛乳を作りつづける運動   207-220
加藤 好一/著
19 酪農教育ファーム   「いのちをつなぐ産業」による食といのちの実践教育   221-231
小林 信一/著
20 酪農の今後の方向   232-242
鈴木 宣弘/著
21 日本酪農の持続的発展のための提言   (社)全国酪農協会酪農研究会専門部会最終答申   243-267
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。