検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本生協連医療部会50周年記念論文 

著者名 日本生活協同組合連合会医療部会/編集
著者名ヨミ ニホン セイカツ キョウドウ クミアイ レンゴウカイ イリョウ ブカイ
出版者 日本生活協同組合連合会医療部会
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129318226498.0/ニニ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000391540
書誌種別 図書
書名 日本生協連医療部会50周年記念論文 
書名ヨミ ニホン セイキョウレン イリョウ ブカイ ゴジッシュウネン キネン ロンブン
著者名 日本生活協同組合連合会医療部会/編集
著者名ヨミ ニホン セイカツ キョウドウ クミアイ レンゴウカイ イリョウ ブカイ
出版者 日本生活協同組合連合会医療部会
出版年月 2009.8
ページ数 317p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-87332-289-6
ISBN 978-4-87332-289-6
分類記号9版 498.06
分類記号10版 498.06
副書名 「医療生協の事業の質づくり」「医療生協のまちづくり」優秀作品集
副書名ヨミ イリョウ セイキョウ ノ ジギョウ ノ シツズクリ イリョウ セイキョウ ノ マチズクリ ユウシュウ サクヒンシュウ
内容紹介 2007年に創立50周年を迎えた日本生協連医療部会が、「医療生協の事業の質づくり」「医療生協のまちづくり」のテーマで募集した論文の中から、優秀作品を選び収録。
件名1 日本生活協同組合連合会医療部会



目次


内容細目

1 医療生協の患者の権利章典   その輝きと未来   18-37
大野 博/著
2 組合員の経営参加と職員の費用対効果検証の仕組みづくり   38-48
今井 初枝/著 若林 弘志/著
3 「事例」は、まなびの宝庫   「検討(研究)」による理論化が、利用者理解の視点を深め、医療生協の介護の質を高める   49-74
押部 榮哉/著
4 RCAを活用した医療介護の質改善の取り組みの可能性について   75-93
東京都医療生活協同組合グループISO:RCA研究チーム/編
5 医療生協の事業活動は   94-114
前 律夫/著
6 患者の権利章典実践業務改善の取り組みを通して   116-120
田儀 澄子/著
7 医療生協らしい介護事業構築にむけて   121-125
江本 淳/著
8 組合認定看護師の取り組み   126-130
倉敷医療生協看護委員会/編
9 配食サービス事業所→安心してお届けするくらしのサポート全般事業へ   131-135
岡本 健司/著
10 新潟医療生協木戸病院の地域医療連携室と私の役割   136-140
長谷川 久雄/著
11 「協働」のまちづくりの視点と方法   考えてみませんか?幸せづくりの方程式   142-170
萩原 渺/著
12 生協のんびり村ものがたり   171-186
山口 義文/著
13 尼崎医療生協の「安心と助け合いのまちづくり」への挑戦   187-208
堤 匠/著
14 四半世紀にわたるクリニックづくりの“思い”を叶えて   209-223
茄子田 和哉/著
15 みんなで暮らすまちだからみんなの笑顔でまちづくり   224-245
土田 武千代/著
16 まちをあげて取り組んだ鳥取生協病院づくり   246-262
池成 福巳/著
17 先輩たちから引き継がれた、夢を「かたち」にする尼崎医療生協の取り組み   263-282
粕川 實則/著
18 地域密着型避難所の取り組み   大震災にまけないゾ!   284-288
土田 武千代/著
19 医療現場から介護現場へ   サポートセンター「あさひ」建設の取り組み   289-293
五十嵐 孝一/著
20 協同の力でハードもソフトもリニューアル   利根歯科診療所移転物語   294-297
原田 富夫/著
21 地域の人々とともに20年   298-302
鹿又 喜代子/著
22 私の向かう先に   303-306
野口 幹代/著
23 「思い」を「かたち」に   助け合いの会・かけはしの明るいまちづくりへの挑戦   307-313
金井 アヤ子/著
24 ハートからハートへ   くらし助け合いネットワークつくり   314-317
三崎 ミチル/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。