検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武田双雲の墨書七十二候 (朝日新書)

著者名 武田 双雲/著
著者名ヨミ タケダ ソウウン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122985229728.4/タタ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 双雲
2010
728.4 728.4
書道 漢字 季節

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000458187
書誌種別 図書
書名 武田双雲の墨書七十二候 (朝日新書)
書名ヨミ タケダ ソウウン ノ ボクショ シチジュウニコウ
著者名 武田 双雲/著
著者名ヨミ タケダ ソウウン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.4
ページ数 188p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-02-273333-7
ISBN 978-4-02-273333-7
分類記号9版 728.4
分類記号10版 728.4
副書名 季節を伝えることば
副書名ヨミ キセツ オ ツタエル コトバ
内容紹介 1年を72の季節に分けた旧暦、七十二候。書道家・武田双雲が、日々思うことと七十二候を重ねて考え、感じたまま、筆で文字にした72の書と文章をまとめた1冊。
著者紹介 1975年熊本県生まれ。25歳のときに書道家として独立。大河ドラマ「天地人」の題字など、映画や商品の揮毫を手がける。著書に「ひらく言葉」など。
件名1 書道
件名2 漢字
件名3 季節



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。