検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シートン動物記 別巻(シートン伝記)

著者名 シートン/〔著〕
著者名ヨミ シートン
出版者 集英社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122774623480J/シシ/9児童書庫1児童帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000244471
書誌種別 図書
書名 シートン動物記 別巻(シートン伝記)
書名ヨミ シートン ドウブツキ
著者名 シートン/〔著〕   藤原 英司/訳   木村 しゅうじ/絵
著者名ヨミ シートン フジワラ エイジ キムラ シュウジ
出版者 集英社
出版年月 2008.3
ページ数 237p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-08-230009-8
ISBN 978-4-08-230009-8
分類記号9版 480.4
分類記号10版 480.8
内容紹介 シートンの考えや生きかたを知り、世界中で起きている自然破壊をくいとめよう。シートン動物記の著者で野生動物保護の父といわれるナチュラリスト、アーネスト・T・シートンの波乱と感動に満ちた生涯を紹介します。
著者紹介 1860〜1946年。イギリス生まれ。さし絵画家、博物学者。鳥や獣を観察し、たくさんの動物物語を書く。著書に「シートン自叙伝」「英雄犬サンターナ」「野牛の風」など。
件名1 動物-物語



目次


内容細目

1 天皇制国家の支配原理序章   10-59
2 理論人の形成-転向論前史   60-83
3 「プロレタリア民主主義」の原型   レーニンの思想構造   84-152
4 維新の精神   154-195
5 日本社会における異端の「原型」   196-218
6 或る生の姿、或は範疇の混同   アイン・レーベンスビルト   219-223
7 情熱的懐疑家   224-227
8 糟粕論   228-231
9 五人の都市   232-242
10 雄弁と勘定   243-252
11 「飢譜」讃   主義とは何かについての徹底的考察   253-258
12 或る喪失の経験   隠れん坊の精神史   260-293
13 松陰の精神史的意味に関する一考察   或る「吉田松陰文集」の書目撰定理由   294-333
14 或る歴史的変質の時代   334-368
15 精神の非常時   370-375
16 今日の経験   阻む力の中にあって   376-386
17 「安楽」への全体主義   充実を取り戻すべく   387-399
18 『全体主義の時代経験』序   400-405
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。