検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏像の切り紙 

著者名 上河内 美和/著
著者名ヨミ カミコウチ ミワ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123020356754.9/カブ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000466734
書誌種別 図書
書名 仏像の切り紙 
書名ヨミ ブツゾウ ノ キリガミ
著者名 上河内 美和/著
著者名ヨミ カミコウチ ミワ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.5
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-416-31005-2
ISBN 978-4-416-31005-2
分類記号9版 754.9
分類記号10版 754.9
副書名 手づくりで楽しむ、ありがたい造形
副書名ヨミ テズクリ デ タノシム アリガタイ ゾウケイ
内容紹介 飛鳥時代へ、ガンダーラへ。はさみを片手に、想いは時空を超えて美の宇宙を巡る-。如来・菩薩・明王など、人気の仏像を中心とした切り絵を作り方とともに紹介。折り紙でできる作品も多数収録。コピーして使える型紙集つき。
著者紹介 1974年大阪府生まれ。剪紙作家。イベントでの剪紙実演や、剪紙体験教室、展覧会で作品を発表する。著書に「福をよぶ中国の切り紙「剪紙」」「世界の文様切り紙」がある。
件名1 折紙・切紙



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。