検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

信州石工出羽路旅稼ぎ記 

著者名 木村 博/著
著者名ヨミ キムラ ヒロシ
出版者 村山民俗学会
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123022261714/キシ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 博 加藤 和徳 市村 幸夫
2010
714 714
石造美術 石工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000481340
書誌種別 図書
書名 信州石工出羽路旅稼ぎ記 
書名ヨミ シンシュウ イシク デワジ タビカセギキ
著者名 木村 博/著   加藤 和徳/著   市村 幸夫/著
著者名ヨミ キムラ ヒロシ カトウ カズノリ イチムラ ユキオ
出版者 村山民俗学会
出版年月 2010.7
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7906-0282-8
ISBN 978-4-7906-0282-8
分類記号9版 714
分類記号10版 714
内容紹介 信州出稼ぎ石工は山形でどんな仕事をしたのか。山形に何を残そうとしたのか。彼らの遺した石造物や伝承を丹念に調査し、克明に追及。石工技能集団・高遠石工の全てを明らかにする。
件名1 石造美術
件名2 石工



目次


内容細目

1 旅の石工   信州高遠石工   11-48
木村 博/著
2 山形県内における信州石工の作品を中心に   49-81
加藤 和徳/著
3 信州石工の銘ある作品   83-134
加藤 和徳/著
4 石工信濃屋仁兵衛   135-203
市村 幸夫/著
5 高遠のことども   205-221
市村 幸夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。