検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒトはどうして死ぬのか (幻冬舎新書)

著者名 田沼 靖一/著
著者名ヨミ タヌマ セイイチ
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123027716463.6/タヒ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
細胞死 遺伝子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000489853
書誌種別 図書
書名 ヒトはどうして死ぬのか (幻冬舎新書)
書名ヨミ ヒト ワ ドウシテ シヌ ノカ
著者名 田沼 靖一/著
著者名ヨミ タヌマ セイイチ
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.7
ページ数 173p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-344-98181-2
ISBN 978-4-344-98181-2
分類記号9版 463.6
分類記号10版 463.6
副書名 死の遺伝子の謎
副書名ヨミ シ ノ イデンシ ノ ナゾ
内容紹介 ヒトは誕生時から「死の遺伝子」を内包しているため、死から逃れることはできない。「死の遺伝子」とはいったい何なのか? 細胞の死と医薬品開発の最新科学をわかりやすく解説しながら、新しい死生観を問いかける。
著者紹介 1952年山梨県生まれ。東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了。東京理科大学薬学部教授。同大ゲノム創薬研究センター長。専門は生化学・分子生物学。著書に「アポトーシスとは何か」など。
件名1 細胞死
件名2 遺伝子



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。