検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

冬芽ハンドブック 

著者名 広沢 毅/解説
著者名ヨミ ヒロサワ タケシ
出版者 文一総合出版
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123889206653.1/ヒフ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
樹木 芽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000515522
書誌種別 図書
書名 冬芽ハンドブック 
書名ヨミ フユメ ハンドブック
著者名 広沢 毅/解説   林 将之/写真
著者名ヨミ ヒロサワ タケシ ハヤシ マサユキ
出版者 文一総合出版
出版年月 2010.11
ページ数 88p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8299-1174-7
ISBN 978-4-8299-1174-7
分類記号9版 653.12
分類記号10版 653.12
内容紹介 ハイキングや公園散策でよく見かける落葉樹200種の冬芽を、新エングラーの分類体系順に掲載。スキャン写真を用いて冬芽のつき方・形態・維管束痕の数などを解説する。観察のノウハウをふんだんに盛り込んだハンドブック。
著者紹介 1940年新潟県生まれ。植物イラストレーター、稲城野草散策の会世話役、日本植物友の会参与。
件名1 樹木
件名2



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。