検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デッサンからはじめる透明水彩静物 

著者名 高根沢 晋也/著
著者名ヨミ タカネザワ シンヤ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 124428889A724/15/郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
2 124428897724/タデ/郷郷土書庫1郷土帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
724.4 724.4
水彩画 静物画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000518723
書誌種別 図書
書名 デッサンからはじめる透明水彩静物 
書名ヨミ デッサン カラ ハジメル トウメイ スイサイ セイブツ
著者名 高根沢 晋也/著
著者名ヨミ タカネザワ シンヤ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.11
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-416-31035-9
ISBN 978-4-416-31035-9
分類記号9版 724.4
分類記号10版 724.4
内容紹介 技法書を読み、絵画教室にも通ったけれど上達しない…。そう悩む人のための透明水彩のテキスト。「どうすれば、バラやりんごなどの静物が上手に描けるのか?」という問いへの答えを、デッサンの基礎からわかりやすく説明する。
著者紹介 1966年秋田市生まれ。東京造形大学美術Ⅰ類絵画専攻卒業。白日会会員。東京吉祥寺と横浜にて高根沢晋也油彩・水彩画教室を主宰。
件名1 水彩画
件名2 静物画



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。