検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この人から受け継ぐもの 

著者名 井上 ひさし/著
著者名ヨミ イノウエ ヒサシ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123074247914.6/イコ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 ひさし
2010
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000528730
書誌種別 図書
書名 この人から受け継ぐもの 
書名ヨミ コノ ヒト カラ ウケツグ モノ
著者名 井上 ひさし/著
著者名ヨミ イノウエ ヒサシ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.12
ページ数 7 161p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-00-022907-4
ISBN 978-4-00-022907-4
分類記号9版 914.6
分類記号10版 914.6
内容紹介 吉野作造、宮沢賢治、丸山眞男、チェーホフ…。これらの思想家・作家に深く魅せられた井上ひさしの思いとは何だったのか。自らの知的好奇心と重ねながらそれぞれの意外な人間性を語る。笑いの謎と本質に迫るエッセイも収録。
著者紹介 1934〜2010年。山形県生まれ。上智大学外国語学部フランス語科卒。放送作家等を経て、作家・劇作家に。「手鎖心中」で直木賞受賞。九条の会呼びかけ人、日本ペンクラブ会長等を務めた。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。