検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一眼レフ戦争とOMの挑戦 (クラシックカメラ選書)

著者名 米谷 美久/著
著者名ヨミ マイタニ ヨシヒサ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122329741535.8/マイ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810630897
書誌種別 図書
書名 一眼レフ戦争とOMの挑戦 (クラシックカメラ選書)
書名ヨミ イチガンレフ センソウ ト オーエム ノ チョウセン
著者名 米谷 美久/著
著者名ヨミ マイタニ ヨシヒサ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 2005.2
ページ数 213p
大きさ 21cm
ISBN 4-257-12043-6
分類記号9版 535.85
分類記号10版 535.85
副書名 オリンパスカメラ開発物語
副書名ヨミ オリンパス カメラ カイハツ モノガタリ
内容紹介 日本の35mm一眼レフ史上に大きな衝撃をあたえた名機「オリンパスOM」は、どのような意図で開発されたのか? 設計者自身が語る、市場参入戦略と技術陣の理念との葛藤と融合の物語。
著者紹介 1933年生まれ。早稲田大学卒業。オリンパス光学工業に入社。「ペン」カメラシリーズや「ペンF」「OM-1」「OM-2」「XA、XA2」等を設計。取締役、顧問等を歴任。
件名1 カメラ



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。