検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラジオ深夜便母を語る 第3集(ステラMOOK)

著者名 遠藤 ふき子/聞き手
著者名ヨミ エンドウ フキコ
出版者 NHKサービスセンター
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123137994914.6/エラ/3一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000597029
書誌種別 図書
書名 ラジオ深夜便母を語る 第3集(ステラMOOK)
書名ヨミ ラジオ シンヤビン ハハ オ カタル
著者名 遠藤 ふき子/聞き手
著者名ヨミ エンドウ フキコ
出版者 NHKサービスセンター
出版年月 2011.8
ページ数 142p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87108-104-7
ISBN 978-4-87108-104-7
分類記号9版 914.6
分類記号10版 914.6
内容紹介 山田太一、千玄室、黒沼ユリ子、吉永みち子、毛利子来ほか、全10人が語る母と子の絆。NHKラジオ深夜便のコーナー「母を語る」を単行本化した第3集。



目次


内容細目

1 母のイメージが年々厚くなる   6-19
山田 太一/述
2 ありがとうと言えなかった   20-31
澤地 久枝/述
3 特攻仲間と叫んだ「お母さん」   32-45
千 玄室/述
4 異国で“家族”に囲まれて   46-57
黒沼 ユリ子/述
5 直接的なことは何も言わない   58-71
宮田 亮平/述
6 期待が重荷でなくなったとき   72-85
徳永 進/述
7 亡くして初めてシンプルな親子になれた   86-99
吉永 みち子/述
8 よく生きた、存分に生きた   100-111
出久根 達郎/述
9 どこかに母性があればいい   112-125
毛利 子来/述
10 無償の愛があるということ   126-138
姜 尚中/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。