検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミュージアム調査研究報告 第2号

著者名 香川県立ミュージアム/編集
著者名ヨミ カガワケンリツ ミュージアム
出版者 香川県立ミュージアム
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129529731218.2/カミ/2一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

香川県立ミュージアム
2010
218.2 218.2
香川県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000604287
書誌種別 図書
書名 ミュージアム調査研究報告 第2号
書名ヨミ ミュージアム チョウサ ケンキュウ ホウコク
著者名 香川県立ミュージアム/編集
著者名ヨミ カガワケンリツ ミュージアム
出版者 香川県立ミュージアム
出版年月 2010.3
ページ数 156p
大きさ 30cm
分類記号9版 218.2
分類記号10版 218.2
件名1 香川県-歴史



目次


内容細目

1 與田寺不動明王及童子像の修理報告によせて   31-37
三好 賢子/著
2 與田寺不動明王及童子像の修理とそれに依る知見   39-42
木下 成通/著
3 與田寺不動明王及童子像の再検討   保存修理における新知見から   43-46
奥 健夫/著
4 松尾寺木造弘法大師坐像について   (資料紹介)香川県在銘彫刻 1   47-54
三好 賢子/著
5 威徳院調査について   55-67
田井 静明/著
6 威徳院の書画調査   69-70
松岡 明子/著
7 威徳院の書画   71-75
8 威徳院書画目録・銘文   76-92
9 高松松平家の官位について   93-104
御厨 義道/著
10 ボランティア企画事業食文化体験講座「戦時下の料理」   普及ボランティア四年間の取り組み   105-117
松岡 明子/著
11 三谷林叟家資料に見る屋島焼の成立と展開   129-156
佐藤 竜馬/著
12 三谷林叟家資料   概要と硯屏にかかる考察   120-128
古野 徳久/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。