検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブランドの誕生 

著者名 田村 正紀/著
著者名ヨミ タムラ マサノリ
出版者 千倉書房
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 126040005601.1/タブ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
601.1 601.1
地域開発 ブランディング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000626644
書誌種別 図書
書名 ブランドの誕生 
書名ヨミ ブランド ノ タンジョウ
著者名 田村 正紀/著
著者名ヨミ タムラ マサノリ
出版者 千倉書房
出版年月 2011.12
ページ数 4 4 180p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8051-0987-8
ISBN 978-4-8051-0987-8
分類記号9版 601.1
分類記号10版 601.1
副書名 地域ブランド化実現への道筋
副書名ヨミ チイキ ブランドカ ジツゲン エノ ミチスジ
内容紹介 全国市場ではまだ名前さえよく知られていない特産品が、全国ブランド化していく道筋を、「出会い活動による試買市場の開拓」「試買市場から常用市場への途」「ブランド化の実現とその果実」といった段階に分けて検証する。
著者紹介 神戸大学名誉教授、北海学園特任教授。商学博士。専攻はマーケティング・流通システム。著書に「業態の盛衰」「マーケティング・メトリクス」「消費者の歴史」など。
件名1 地域開発
件名2 ブランディング



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。