検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰にでも使えるインターネット (TROIKAシリーズ)

著者名 平木 茂子/編・著
著者名ヨミ ヒラキ シゲコ
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 128515343547.4/ヒダ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810010003
書誌種別 図書
書名 誰にでも使えるインターネット (TROIKAシリーズ)
書名ヨミ ダレ ニ デモ ツカエル インターネット
著者名 平木 茂子/編・著
著者名ヨミ ヒラキ シゲコ
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 1998.2
ページ数 110p
大きさ 26cm
ISBN 4-7699-0863-6
分類記号9版 547.4833
分類記号10版 007.6389
副書名 八つぁん・熊さんと一緒に楽しむ
副書名ヨミ ハッツァン クマサン ト イッショ ニ タノシム
内容紹介 高齢者も子どもも誰でも使えるインターネットに、八つぁんと熊さんがチャレンジ。ホームページの作成や検索の方法、インターネットで注意すべきこと、実際に作ったホームページなどを紹介します。
著者紹介 青山学院大学文学部英文学科卒業。東京家政学院、筑波女子大学短期大学部情報処理科教授。著書に「システム設計入門」「自分でやろうOA化」「落語でわかるOA化」などがある。
件名1 インターネット
執筆:今井恒雄 土屋富雄



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。