検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書店の未来を創造する (本の学校・出版産業シンポジウム記録集)

著者名 本の学校/編
著者名ヨミ ホン ノ ガッコウ
出版者 出版メディアパル
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123193427024.1/ホシ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
024.1 024.1
書籍商-日本 出版-日本 電子図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000689724
書誌種別 図書
書名 書店の未来を創造する (本の学校・出版産業シンポジウム記録集)
書名ヨミ ショテン ノ ミライ オ ソウゾウ スル
著者名 本の学校/編
著者名ヨミ ホン ノ ガッコウ
出版者 出版メディアパル
出版年月 2012.7
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-902251-52-4
ISBN 978-4-902251-52-4
分類記号9版 024.1
分類記号10版 024.1
内容紹介 書店の果たすべき役割と魅力の源とは何か。書店人教育、近刊情報の活用、図書館との関係、新しい取引方法の模索など、多面的な視点から理想の書店像を探る。「本の学校・出版産業シンポジウム2011」の記録。
件名1 書籍商-日本
件名2 出版-日本
件名3 電子図書館



目次


内容細目

1 いま改めて書店について考える   本屋の機能を問い直す   8-39
永江 朗/コーディネーター 青山 南/述 高野 明彦/述 大垣 守弘/述
2 書店に求められる人材とは   書店再生の原動力   42-75
能勢 仁/コーディネーター 佐野 衛/述 石塚 昭生/述
3 “近刊情報”で出版ビジネスはこう変わる   近刊情報を重視したネットでの予約販売の事例を中心に検討する   76-113
星野 渉/コーディネーター 田中 淳一郎/述 友田 雄介/述 浴野 英生/述
4 “理想の書店像”をゼロベースで考える   個別の課題解決論だけではない書店の「あるべき姿」について討議する   114-147
内沼 晋太郎/コーディネーター 草【ナギ】 主税/述 長崎 健一/述 大八木 孝成/述
5 電子図書館の現状と出版産業のこれから   今後の出版と図書館が取り組むべき課題と方向性を討議する   148-187
湯浅 俊彦/コーディネーター 沢辺 均/述 金子 哲弥/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。