検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秋田の実業家 

著者名 名取誠/[ほか]編
著者名ヨミ ナトリ マコト
出版者 文部省大学学術局
出版年月 1976.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 110771839A280/159/郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
2 110771847A280/160/郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
3 111337713280/ナア/郷郷土郷土資料帯出可在庫 
4 111337721280/ナア/郷郷土書庫1郷土帯出可在庫 
5 111396552280/ナア/郷郷土書庫1郷土帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
1976

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010004585
書誌種別 自館作成
書名 秋田の実業家 
書名ヨミ アキタ ノ ジツギョウカ
著者名 名取誠/[ほか]編
著者名ヨミ ナトリ マコト
出版者 文部省大学学術局
出版年月 1976.12
ページ数 318p
大きさ 19cm



目次


内容細目

1 巻頭言
小畑 勇二郎
2 第一部
3 個を鍛える場の確立を
倉田 儀一
4 企業の社会的価値を高める
辻 兵吉
5 他人を幸せに、そして自分も幸せに
松本 修二
6 あたりまえのことを、あたりまえに
片野 重脩
7 「仕事と趣味」
久米田 七之助
8 健康基幹産業の担い手として
青山 忍
9 誠実と努力
浅利 喜智治
10 一事に徹すれば万事に通ずる
伊藤 儀助
11 両関の心情”和”あるのみ
伊藤 仁右衛門
12 調和・知恵・実行
大内 正見
13 地域社会の人々の日常生活をより愉しく豊かに
大友 利助
14 商人道に則り社会に奉仕する-商い(事業)は単なる金儲けの手段ではない-
近江 礼三
15 わたしの経営理念と信条
小国 敬二郎
16 経営の信条を知るまで
岸部 栄治
17 力むれば必ず達す
北林 照作
18 誠意・熱意・創意
小玉孝次郎
19 常に消費者の立場で
小玉 順一郎
20 優秀な若者の集まれる会社へ
小玉 得太郎
21 今やらずしていつできる俺がやらずに誰がやる
佐々木 久松
22 努力・忍耐・決断
佐藤 敬繁
23 清潔で豊かな暮らしに奉仕する
鈴木 節雄
24 地域社会の発展とともに
高柳 政治
25 わがビルの歌
瀧 廣明
26 伝統と信用を基調として
竹谷小太郎
27 地域社会に奉仕する
蓼沼 銀治郎
28 勤勉で、しかも誠実に
長崎 源之助
29 分限をわきまえて暮らす
那波 三郎右衛門
30 企業の社会的存在
西村 幸太郎
31 事業は社会のために
能登 斌治
32 科学的合理性と義理人情
橋爪 靖隆
33 健康・努力・奉仕
藤井 馨
34 誠実をもってことにあたる
箕輪 嘉一郎
35 春風をもって人に接し秋霜をもって自ら粛しむ
緑川 大二郎
36 この道に一生をかける
37 信用は無限の資本なり
本山 悦太郎
38 平常心是れ道
柳原 忠次郎
39 温良恭倹
渡辺 綱彦
40 第二部
41 わが道
竹村 吉右衛門
42 良師・良書
岩澤 正ニ
43 自耕自拓
栗林 元二郎
44 和と誠実
竹内 大助
45 真実一路創意工夫を重ねる
越後 守弘
46 私の経営 -会社の再建に当たって-
佐々木 恭太郎
47 率直に、しかも正直に -旅の我が家で親切なもてなしを-
佐々木 徳三郎
48 成せばなる
鈴木 石太郎
49 秋田県と私
関 四郎
50 小さいことを出来ない人は、大きいことも出来ない
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。