検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小名浜ピープルズ 

著者名 小松 理虔/著
著者名ヨミ コマツ リケン
出版者 里山社
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140794991369.3/コオ/一般新着帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
秋田県-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921182951
書誌種別 図書
書名 小名浜ピープルズ 
書名ヨミ オナハマ ピープルズ
著者名 小松 理虔/著
著者名ヨミ コマツ リケン
出版者 里山社
出版年月 2025.5
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-907497-23-1
ISBN 978-4-907497-23-1
分類記号9版 369.31
分類記号10版 369.31
内容紹介 10年を経た「震災後」を、地元の人々はどう暮らしてきたのか。福島県いわき市小名浜で生まれ育ち地域活動をしてきた著者が、魅力的な市井の人々の話を聞き、綴った、災害が絶えない世界に光を灯す人物録。
著者紹介 福島県いわき市小名浜生まれ。法政大学文学部卒業。オルタナティブスペース「UDOK.」を主宰。「新復興論」で大佛次郎論壇賞を受賞。ほかの著書に「地方を生きる」「新地方論」など。
件名1 東日本大震災(2011)
件名2 福島第一原子力発電所事故(2011)
件名3 いわき市



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。