蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文化表象としての村上春樹
|
著者名 |
石田 仁志/編著
|
著者名ヨミ |
イシダ ヒトシ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
140067489 | 910.26/ムブ/ | 一般 | 一般資料 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
肥満の科学 : ヒトはなぜ太るのか
リチャード・J.…
ゼロから知りたい!内臓脂肪の教科書…
前川 智/著
文系のための東大の先生が教える減量…
佐々木 一茂/監…
減量の科学 : 人はなぜ太るのか …
宮崎 滋/監修
無理をしなくても内臓脂肪がみるみる…
坂根 直樹/著
「内臓脂肪」も「皮下脂肪」もみるみ…
池谷 敏郎/著
やせる科学 : 健康的にやせるため…
親子と取り組む!子供の肥満診療 :…
乾 あやの/監修…
肥満男子の身体表象 : アウグステ…
サンダー・L.ギ…
肥満と脂肪の文化誌
クリストファー・…
医学的に正しいダイエット : -3…
宮田 充樹/著
トロント最高の医師が教える世界最新…
ジェイソン・ファ…
一度太るとなぜ瘦せにくい? : 食…
新谷 隆史/著
内臓脂肪を最速で落とす : 日本人…
奥田 昌子/著
健康ダイエット : 肥満が招く11…
宮崎 滋/監修
気をつけよう!子どもの肥満・ダイ…3
佐藤 美由紀/著…
気をつけよう!子どもの肥満・ダイ…2
佐藤 美由紀/著…
気をつけよう!子どもの肥満・ダイ…1
佐藤 美由紀/著…
肥満のサイエンス : なぜ太る,そ…
なるだけラクして内臓脂肪を減らす …
板倉 弘重/[著…
高雄病院「糖質制限給食」朝昼夕14…
江部 康二/著
肥満遺伝子 : やせるために知って…
白澤 卓二/[著…
肥満とメタボリックシンドローム・生…
井上 修二/監修…
食べて治す!内臓脂肪を減らすレシピ…
弥冨 秀江/監修
肥満の経済学
古郡 鞆子/著
あなたは、なぜ太ってしまうのか? …
バリー・ポプキン…
あと5kgがやせられないヒトのダイ…
岡田 正彦/著
快眠で「やせる体質」
坂根 直樹/著,…
貧困肥満 : 下流ほど太る新階級社…
三浦 展/編著
痩せりゃいい、ってもんじゃない! …
森永 卓郎/著,…
食養で治すメタボリックシンドローム…
藤城 博/著
肥満を科学する : 太っているのは…
2分でやせる!
大庭 史榔/著
ダイエットの方程式 : 努力なしで…
宮崎 滋/著
人はなぜ太るのか : 肥満を科学す…
岡田 正彦/著
「体重2キロ減」で脱出できるメタボ…
栗原 毅/〔著〕
太ったインディアンの警告
エリコ・ロウ/著
肥満の認知行動療法 : 臨床家のた…
ザフラ・クーパー…
内臓脂肪を減らす本
工藤 一彦/著
自宅入院ダイエット
大野 誠/著
でぶ大全
ロミ/著,ジャン…
肥満 : こわさと治療法
順天堂大学医学部…
やさしくわかる肥満&肥満症 : 栄…
月刊「食生活」編…
小児の肥満症マニュアル
日本肥満学会/編
肥満 : ストレスゼロの安心ダイエ…
岡部正/著
デブの帝国 : いかにしてアメリカ…
グレッグ・クライ…
肥満症・痛風の食事療法
医歯薬出版株式会…
肥満と運動 身体活動 : 予防と治…
山崎 元/監訳,…
肥満症教室 : 生活習慣病克服のた…
宮崎 滋/著
名医が教える体脂肪コントロールブッ…
森瀬 春樹/監修
いますぐ5キロやせる : 女性のた…
大野 誠/著,牧…
かならず10キロやせる : 男性の…
大野 誠/著,牧…
体脂肪 : 無理せず減らして健康的…
岡部 正/監修,…
ダイエットを医学する : 人類は丸…
蒲原 聖可/著
体脂肪・コレステロールを下げる外食…
鈴木 吉彦/著,…
自律神経を鍛えればあなたも必ずやせ…
森谷 敏夫/監修
健診で肥満ぎみですよと言われた人の…
中村 治雄/著,…
肥満を解消する食事 : 無理せずお…
石川 恭三/監修…
肥満は万病のもと : 体脂肪を知る
今川 正良/著
体脂肪を燃やしてすっきりダイエット
白鳥 早奈英/著
がんばらないダイエット : リバウ…
かとう 一彦/著…
おいしく食べて治す肥満 : 工夫を…
足立 香代子/監…
体脂肪を減らす低カロリー、低脂肪の…
竹内 富貴子/料…
フルーツ・クリニック : 果物が糖…
外園 久芳/〔著…
肥満とダイエットの遺伝学 : 遺伝…
蒲原 聖可/著
こどもの肥満
村田 光範/著,…
専門医がやさしく教えるダイエット …
斎藤 康/著
ヒトはなぜ肥満になるのか
蒲原 聖可/著
隠れ肥満
大野 誠/著
肥満遺伝子 : 肥満のナゾが解けた…
蒲原 聖可/著
体脂肪が気になる人の内臓脂肪型肥満…
「かくれ肥満」に目覚めよ : “脂…
岡部 正/著
子どもの肥満
佐藤 祐造/著
肥満の子どもを救う本 : 肥満のこ…
脳と肥満 : 肥満と脳機能との関わ…
井上 修二/著
こどもの肥満
村田 光範/共著…
肥満症テキスト : 正しい知識とダ…
井上 修二/〔ほ…
肥満の臨床医学 : 病態・診断・治…
池田 義雄/編,…
肥満があなたを狙っている : 知的…
佐藤 明吉/著
肥満症・痛風の食事療法
井上 修二/〔ほ…
ふとる性格やせる生活 : 最先端医…
千葉大学医学部肥…
ダイエットに強くなる
奥田 拓道/著
やせる医学百科 : 男女別・世代別…
衣笠 昭彦/〔著…
図解肥満の食事カウンセリング
女子栄養大学出版…
肥満 : 気になる子どもの保健指導…
ぱすてる書房/編…
ダイエットの正しい知識
中村 丁次/著
肥満
筒井 末春/編
なぜ食べるなぜ太る
大村 裕/著
肥満の子どもの食事
中村 丁次/著,…
土井勝のおいしい和食ダイエット :…
土井 勝/著
サ-ロインステ-キ症候群 : 医学…
小野博通/著
小児の肥満
村田 光範/著
肥満を考え直そう
小野 三嗣/著
農村小児(秋田県本荘・由利地…第3報
岡村敏弘/著,来…
農村小児(秋田県本荘・由利地…第1報
岡村敏弘/著,来…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009920737749 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文化表象としての村上春樹 |
書名ヨミ |
ブンカ ヒョウショウ ト シテ ノ ムラカミ ハルキ |
著者名 |
石田 仁志/編著
アントナン・ベシュレール/編著
|
著者名ヨミ |
イシダ ヒトシ アントナン ベシュレール |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
324p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7872-9251-3 |
ISBN |
978-4-7872-9251-3 |
分類記号9版 |
910.268
|
分類記号10版 |
910.268 |
副書名 |
世界のハルキの読み方 |
副書名ヨミ |
セカイ ノ ハルキ ノ ヨミカタ |
内容紹介 |
ヨーロッパやアメリカ、台湾、日本の研究者が、それぞれの社会的・文化的な背景をもとに、主要な村上春樹作品の新たな読み方やアダプテーションの諸相を照らし出す。日本とフランスで開催した国際シンポジウムの成果。 |
著者紹介 |
東洋大学文学部教授。専攻は日本近現代文学。 |
目次
内容細目
-
1 「影」の不変的な重要性
永井荷風『すみだ川』から村上春樹『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』まで
24-34
-
スティーブン・ドッド/著 大村 梓/訳
-
2 翻訳に内包される異国性
村上春樹『中国行きのスロウ・ボート』
35-47
-
大村 梓/著
-
3 村上春樹における図書館
異界、自己形成、手仕事としての創作
48-60
-
朝比奈 美知子/著
-
4 村上春樹、旅に出る
その2
61-76
-
アンヌ・バヤール=坂井/著
-
5 夢はどこへ向かうのか?
村上春樹とイスマイル・カダレ
77-90
-
石田 仁志/著
-
6 グローバル時代のトラベルライティング
村上春樹の紀行文
92-105
-
ジェラルド・プルー/著
-
7 教材としての『鏡』
語ることによる再生
106-117
-
早川 香世/著
-
8 村上春樹文学に漂う「死」のにおい
夏目漱石文学の継承
118-128
-
范 淑文/著
-
9 震災の内側と外部をつなぐもの
「白樺」派から村上春樹へ
129-146
-
杉淵 洋一/著
-
10 村上春樹の森
147-156
-
ブリジット・ルフェーブル/著
-
11 古川日出男による村上春樹リミックス
157-168
-
杉江 扶美子/著
-
12 『神の子どもたちはみな踊る』再読
「あなたは誰?」意識の転換
169-182
-
石川 隆男/著
-
13 サバイバーズ・ギルトとパラレルワールド
国語教科書と村上春樹
183-195
-
野中 潤/著
-
14 村上春樹は、なぜ映画脚本家にならなかったか
198-212
-
助川 幸逸郎/著
-
15 <見果てぬ>『ノルウェイの森』
213-225
-
中村 三春/著
-
16 短篇という時間性
村上春樹と映画
226-239
-
アーロン・ジェロー/著
-
17 本のなかのスクリーン
村上春樹作品における映画に関する言及の考察
240-255
-
ジョルジョ・アミトラーノ/著
-
18 「やみくろ」はどのように表象されるのか
『神の子どもたちはみな踊る』におけるフィルム・アダプテーション
256-272
-
米村 みゆき/著
-
19 村上春樹と「小説家のコミットメント」
274-289
-
アントナン・ベシュレール/著
-
20 一九七九年の村上春樹
290-303
-
横路 明夫/著
-
21 村上春樹は台湾でどのように受け入れられたのか
304-314
-
横路 啓子/著
-
22 情報・宗教・歴史のif
村上春樹『1Q84 BOOK3』論
315-324
-
木村 政樹/著
前のページへ