検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秋田考古学 38号

著者名 秋田考古学会/編
著者名ヨミ アキタ コウコガクカイ
出版者 秋田考古学会
出版年月 198403


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 110724267A205/25/38一般書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
2 128018165A205/27/38郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010038366
書誌種別 図書
書名 秋田考古学 38号
書名ヨミ アキタ コウコガク
著者名 秋田考古学会/編
著者名ヨミ アキタ コウコガクカイ
出版者 秋田考古学会
出版年月 198403
ページ数 39p
大きさ 26cm



目次


内容細目

1 巻頭言
伊藤 鉄太郎
2 奈良修介先生県文化功労賞を受く
冨樫 泰時
3 奈良、平安時代の竪穴住居跡復原 -カマドの類型化作業を通じて-
高橋 学
4 庄内昭男氏の「秋田城内外検出の竪穴住居跡」をめぐって
小松 正夫
5 秋田城跡出土の土製品、石製品(5)
安田 忠市
6 資料紹介:平鹿郡大森町劔花、鹿島神社出土の珠洲系陶器
日野 久
7 資料紹介:鹿角地域の土師器
庄内 昭男
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。