検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都の花木百科 春

著者名 神園 英彦/著
著者名ヨミ カミゾノ ヒデヒコ
出版者 京都新聞社
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120876842653.2/カキ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
原子力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410039330
書誌種別 図書
書名 京都の花木百科 春
書名ヨミ キョウト ノ カボク ヒャッカ
著者名 神園 英彦/著
著者名ヨミ カミゾノ ヒデヒコ
出版者 京都新聞社
出版年月 1994.5
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-7638-0345-X
分類記号9版 653.2162
分類記号10版 653.2162
内容紹介 早春から晩春まで季節を彩る222種の花木をオールカラーで紹介。植物の生態を熟知し、花木の多様な顔立ちを長年見続けてきた著者の花木をいとおしむ思いが限られた行間に、収録した写真にうかがえる。
著者紹介 1922年亀岡市生まれ。京都植物同好会、近畿植物同好会、南紀生物同好会、京都園芸倶楽部、みねはな会などの会員。著書に「京都の花の寺・茶花散歩」上下巻など。
件名1 樹木
件名2 植物-京都府



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。