蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ベースで見て弾く音楽理論 [2020](指板で解決!)
|
著者名 |
田熊 健/著
|
著者名ヨミ |
タグマ ケン |
出版者 |
自由現代社(発売)
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
140174848 | 763.5/タベ/20 | 一般 | 一般資料 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Make Way for Duck…
Robert M…
国語学原論 : 言語過程説の成立と…
時枝誠記/著
綠層 : 句集
手代木唖々子/著
農民文学代表作集
農民文学懇話会/…
大日本職業別明細図 秋田県 : 湯…
秋田県統計書 : 第二編…昭和14年
秋田県総務部調査…
秋田県統計書 : 第一編…昭和14年
秋田県総務部調査…
皇后宮御歌にこたへ奉る歌
萬葉辭典
佐佐木 信綱/編
國史上疑問の人物 :忠臣か逆臣か實…
國史講習會/編
青雲13巻1号~12号
青雲社/編
全日本郷土料理 : 各地の自慢料理…
全国高等女学校長…
ボードレール散文詩
ボードレール/〔…
日本の演劇
守随憲治/執筆,…
国史上の社会問題
三浦周行/著
人類生活史 : 人類の発生と進化
サミュエル・クリ…
石神問答
柳田 国男/著
考古学入門
浜田 青陵/著
日本原始文化
三森 定男/著
支那の原始文化
アンダーソン/著…
Inward Prayer and…
Osui,Ara…
明治十九年五月六月第一部庶務課事務…
我ら力あれば : 長篇小説
寺崎浩/著
旅人の歌
寺崎浩/著
小説 仕入帳
小杉天外/著
名碑帖選虞世南全集
興文社/編
名碑帖選唐太宗全集
興文社/編
名碑帖選歴代帝王名臣法帖集1
興文社/編
営州刺史高貞碑
辻本勝巳/〔編〕
安氏刻原拓書譜上
辻本勝巳/編
宋拓化度寺碑三種
清雅堂/編
王献之全集
王 献之/〔書〕
〓遂良全集2
〓 遂良/〔書〕
狐
金子洋文/著
秋田県警防団中堅幹部鍛錬講習会速記
大日本警防協会秋…
二十五史人名索引
二十五史刊行委員…
群書治要 50巻.凡例・解説1巻
一点鐘 : 詩集
三好 達治/著
支那古代史論
飯島 忠夫/著
国訳一切経目録部 2 事彙部 1
国訳一切経諸宗部 24
法華経講義
小林 一郎/述
経学研究序説
諸橋 轍次/著
新鉄青年団規程 新鉄青年団秋田分団…
新鉄青年団秋田分…
宇内混同秘策
佐藤信淵/著,鴇…
押切順三書
押切順三/著
陸の荒鷲殊勲甲 前編
皇輝会本部/編
高島秋帆 : 子供のための伝記
今野賢三/著
仏印への途
小松清/著
郷土玩具展望中巻
有坂 与太郎/著
東北の民俗
仙台鉄道局/編
東北の玩具
仙台鉄道局/編
支那仏教史
宇井伯寿/著
現代支那思想研究
神谷 正男/著
世界文化と日本文化
阿部次郎/著
日本文化史序説
西田直二郎/著
American book col…
Carl L. …
Readers’ advisers…
by Jenni…
The American publ…
by Josep…
A bibliographical…
compiled…
Martha Graham : s…
Barbara …
How to sew
by Nina …
The home book of …
May Lamb…
State names, flag…
George E…
東プロシア温血馬
F.Schilk…
政治地理学研究下巻
飯本信之/著
日本地理講話
佐藤弘/著
東北の民俗
仙台鉄道局/編
世界史年表
日本放送協会/編
秋田市会議員選挙有権…〔昭和16年〕
秋田市/編
文学の本願
青野季吉/著
経堂雑記
青野季吉/著
佐代女
佐藤洋二/著
葉山嘉樹随筆集
葉山嘉樹/著
裸身の道
中井正晃/著
兵の道
里村欣三/著
石川翁逸話
伊藤理一郎/著
米作多収の実際
居附兼三郎/著
戦陣訓読本
斎藤 瀏/編
支那名画の鑑賞
佐藤 良/著
画論
村上 華岳/著
人生と芸術
武者小路 実篤/…
美について
高村 光太郎/著
美の本体
岸田 劉生/著
ヘーゲル全集13
〔ヘーゲル/著〕
渡辺崋山
森 銑三/著
支那之書道
西川寧/著
新経済地理総論
国松 久弥/著
東京市史稿産業篇第3巻
東京市役所/編
東京市史稿市街篇第37巻
東京市役所/編
石川翁遺跡と著書
菅豊治/著
倪雲林
堂谷憲勇/著
感銘言志
伊坂新之助/著
石濤
橋本関雪/著
雕虫第292集
安仲香雨/〔編〕
広瀬熹六古画印象模写集
広瀬熹六/著
随筆百則
大谷光瑞/著
比田井天来翁臨請来目録
石橋犀水/編
放送栄養料理献立百五拾集第1輯
秋田県衛生課/編
海の探究史
宇田 道隆/著
ドイツ
F・ラッツェル/…
亜洲絶句
川村竹治/著
秋田県図書館台帳昭和16〜22
秋田県立秋田図書…
わが家を住み良く便利にする住宅の改…
渡辺静/編
秋田県短歌連盟会報第1号〜第2号
秋田県短歌連盟/…
南秋短歌第1号
短歌連盟南秋支部…
地名の研究
柳田 国男/著
湖沼の科学
吉村信吉/著
積分方程式論
日高孝次/著
訳註大日本史1
建国記念事業協会…
母の幸福 : 随筆集
伊福部敬子/著
鳩の話
中勘助/著
通学物語
渋沢秀雄/著
橡の実
寺田寅彦/著
哲学的文学
谷川徹三/著
地方生活
島木健作/著
多磨のほとり
吉田絃二郎/著
逞しき世紀
安井治兵衛/著
大砲の秋
桜井忠温/著
常会と五人組 : 随筆集続
田中喜四郎/著
漱石の読書と鑑賞
佐藤春夫/編
世路のシミ : 随筆集
中川紀元/著
砂山 : 随筆
斎藤茂吉/著
高輪御殿進話録上巻
小川直子/述,秦…
自画像
武者小路実篤/著
冬の読本
藤田圭雄/編
フランス敗れたり
アンドレ・モーロ…
馬来に生きる
アンリ・フォコニ…
マジノ戦線
ロラン・ドルジュ…
かわいいトロット
リシュタンベルジ…
ポーランド爆撃
ヨーゼフ・グラブ…
水と原生林のはざまにて
アルベルト・シュ…
土地なき民4
ハンス・グリム/…
土地なき民3
ハンス・グリム/…
土地なき民2
ハンス・グリム/…
狐物語
水谷謙三/訳
一年生物語
サッペル/著,宮…
独逸抒情詩撰魂の夜明け
阪本越郎/訳
独逸人のこころ
相良守峯/著
潜望鏡
ローエル・トーマ…
黒い深い河
ロバート・ライリ…
畔上賢造著作集第8巻
畔上賢造/著,三…
アメリカ文学小史
高垣松雄/著
蒙古シッディ・クール物語
吉原公平/著
西太后絵巻下
徳齢/著,実藤恵…
西太后絵巻上
徳齢/著,実藤恵…
報道戦線
馬淵逸雄/著
報道戦線
馬淵逸雄/著
報道戦線
馬淵逸雄/著
旅順戦と乃木将軍
宿利重一/著
自動車隊陣中日記
佐藤観次郎/著
前線繃帯所
梶山盛夫/著
ノモンハン実戦記続
樋口紅陽/著
張鼓峰
赤石沢邦彦/著
望ヶ丘の子供たち
光田健輔/編
騎兵挺身隊記 : 北支を征く
森田藤五郎/著
厨にありて : 教師の妻の手記
近藤えい子/著
煙突掃除の日記
吉田四郎/著
新日本文学全集第21巻
新日本文学全集第16巻
初雁 : 伝記文学
森銑三/著
現代海洋文学全集第8巻
現代海洋文学全集第7巻
樋口一葉全集第5巻
樋口一葉/著
樋口一葉全集第2巻
樋口一葉/著
樋口一葉全集第4巻
樋口一葉/著
尾崎紅葉全集第6巻
尾崎紅葉/著,塩…
隣組と常会の活かし方
加藤徳衛/著
隣組同志
後藤真雄/著
回覧板 : 隣組実践読本
星野竜猪/著
回覧板 : 隣組実践読本
星野竜猪/著
新京経済季報第1巻第4号
新京商工公会/編
新京経済季報第1巻第3号
新京商工公会/編
新京経済季報第1巻第2号
新京商工公会/編
新京経済季報第1巻第1号
新京商工公会/編
我国に於ける資本投下の方向と其の構…
川崎英策/著
黄土に芽むもの
森崎実/編
家畜物語
ファーブル/著,…
金魚
松井佳一/著
水産物の新利用法
木村金太郎/著,…
実験狩猟術罠及網猟法
吉村九一/著
廃物利用簡易炭焼法
谷本保夫/著
廃物利用簡易炭焼法
谷本保夫/著
廃物利用簡易炭焼法
谷本保夫/著
木材乾燥法
松本文三/著
江戸時代に於ける造林技術の史的研究
徳川宗敬/著
林業試験彙報第51号
農林省林業試験所…
林業試験彙報第50号
農林省林業試験所…
古今朗詠集
平野万里/撰
梁塵秘抄考
小西甚一/著
神道と文学
臼田甚五郎/著
村で一番の栗の木
岸田国士/著
古事記伝の研究 : 皇国文学 第2…
福田久道/編
降誕祭と女
梅本重信/著
歌行灯 : その他
久保田万太郎/著
国初聖蹟歌
川田順/著
開墾 : 歌集
吉植庄亮/著
雲烟 : 山岳歌集
逗子八郎/著
平田篤胤歌文集
平田篤胤/著,佐…
定家本三代集解説
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009920810276 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベースで見て弾く音楽理論 [2020](指板で解決!) |
書名ヨミ |
ベース デ ミテ ヒク オンガク リロン |
著者名 |
田熊 健/著
|
著者名ヨミ |
タグマ ケン |
出版者 |
自由現代社(発売)
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7982-2429-9 |
ISBN |
978-4-7982-2429-9 |
分類記号9版 |
763.55
|
分類記号10版 |
763.55 |
副書名 |
実践に役立つ理論が、ベースに触れながら身につく!! |
副書名ヨミ |
ジッセン ニ ヤクダツ リロン ガ ベース ニ フレナガラ ミ ニ ツク |
内容紹介 |
ベーシストが学んでおくと良い音楽理論を、ベースを使って覚える方法を紹介。基本的な楽譜の読み方や、音程、音階、調性、コード理論などを、楽譜やTAB譜、指板図を用いて解説する。コード表も収録。 |
著者紹介 |
音楽活動を経てアニメのCGクリエイターに転身、その後プログラマに。北海道内の地域情報誌に映画コラムの連載を持つほか、映画同人誌を作るなど多足のわらじを履くクリエイターとして活動。 |
件名1 |
ギター
|
目次
内容細目
前のページへ